※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【それぞれの】キャプテンレミリア12【半年】
[51]森崎名無しさん:2010/01/13(水) 00:56:27 ID:??? フランの返答→ ダイヤJ
[52]森崎名無しさん:2010/01/13(水) 01:04:51 ID:??? さりげなく普通を強調するレミリアであった。
[53]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/13(水) 01:06:11 ID:qY9DAxDw フランの返答→ スペードQ レミリアと一緒に行きたい フラン「私はお姉様と一緒にサッカーがやりたいな」 レミリア「フランの望みは分かったわ。 後は、心配せずに私に任せなさい。 次の大会も一緒に頑張りましょうね」 フラン「うん!」 レミリア(安請け合いしちゃったわ。 とはいえ、フランがああ言ってるのに 小学生大会に行くように言ったらフランは泣き出しちゃうわね。 それは、いくらなんでも可愛そうだから… フランの扱いを考えるわ。) ※1票入った選択肢で続行します A 戸籍上は双子の妹 B 戸籍上は同い年の異母妹 C 紫に境界を操ってもらい全てを解決 D この問題は、咲夜に丸投げする E パチュリーにいいアイデアはないか聞く
[54]森崎名無しさん:2010/01/13(水) 01:09:51 ID:??? E 人の意見を聞いてからでも遅くはないだろう
[55]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/13(水) 01:28:46 ID:qY9DAxDw E パチュリーにいいアイデアはないか聞く レミリア「…と、言う訳なんだけど」 パチュリー「レミィは妹様を大切にしながらもこの問題を解決したいのよね。 私が言える対策は3つあるわ。 一つ目は、戸籍の妹様の年齢を変えるのと共に、 『年齢詐称薬』で妹様の見た目をレミィと同い年くらいに見せるわ。 そうすれば、隙間妖怪が『私達の事を疑問に思わなくなる』という事にしている 事実もあるから大丈夫だと思うわ。 二つ目は、戸籍だけを変更して 後は、複雑な家庭の事情のせいにして押し切る方法よ。 隙間妖怪が『私達の事を疑問に思わなくなる』ようにしているし、 多少は不審に思われても…バレずに押し切るのも不可能じゃないはずよ 三つ目は、確実だけど、レミィ自身が嫌な思いをする可能性があるわ。 隙間妖怪に頼むと言う事よ」 レミリア(吸血鬼の私が堂々とサッカーが出来る位だし… なんとかなっちゃうのかしら?とりあえず…) ※1票入った選択肢で続行します A戸籍を変えつつ年齢詐称薬を使う B戸籍だけを変更する。後は、家庭の事情と言う事にする C紫に境界を操ってもらい全てを解決 Dこの問題は、咲夜に丸投げする E特になにもしない。
[56]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/13(水) 01:30:32 ID:??? 更新は一旦ここまでに致します。 続きは朝以降に更新します。 本日もお疲れ様でした。
[57]森崎名無しさん:2010/01/13(水) 09:34:08 ID:??? A
[58]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/13(水) 10:36:48 ID:oa3IAOwA A戸籍を変えつつ年齢詐称薬を使う レミリア「パチェの言う年齢詐称薬の方法にするわ」 パチュリー「私の年齢詐称薬は変化系の魔法でそう見せるだけだから、 身体能力が変わったりはしないけど…誰にも疑いは持たれない筈よ。 次の食事のときにも、妹様に服用してもらうわ」 レミリア「さすがはパチェだわ」 1982年 冬 レミリア「さて、これからどうしようかしら?」 ※1票入った選択肢で続行します 現在のチームメイト数 20/20 A香霖堂に買い物に行く B阿求の何でも屋に行く C文に情報の収集を依頼 Dまだ勧誘を続ける Eサッカーの練習をしてすごす(さらに分岐) (Eのみ、次の季節に移行します。)
[59]森崎名無しさん:2010/01/13(水) 10:48:08 ID:??? C
[60]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/13(水) 10:56:40 ID:oa3IAOwA C文に情報の収集を依頼 レミリア「文に情報の収集を依頼するわ。 私が調べたいのは…」 ※1票入った選択肢で続行します A南葛中学の情報収集を依頼 B東邦学園の情報収集を依頼 C武蔵中学の情報収集を依頼(紫が妨害してきます) D立花兄弟の情報収集を依頼 Eふらの中学の情報収集を依頼 F海外に関する情報収集を依頼(さらに分岐) Gその他(その他の強豪校について、京都の他校について等、何かあれば)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24