※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【弱くて】キャプテン三杉【ニューゲーム】
[240]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/19(火) 14:09:22 ID:??? >>238 今のところ順調に進んでますね、皆さんのお陰です。 -------------------------------------------------------------------------- ボゥン! 行き場を無くしたボールは二人の真上へと上がった。 そしてそれに真っ先に反応したのは三杉だった・・・! 三杉「これだ!」 ブンナーク「!!」 三杉は真上のボールに対してオーバーヘッドの体勢を取り・・・ 足の甲と足首にガッチリ挟み、そのままバク宙の形で着地した。 勝負の結果、ボールをキープしたのは三杉だった、三杉の勝利である。 ブンナーク「バカな・・・!」 三杉「ブンナーク、それが君の限界だ。」 ブンナーク「なんだとお!」 三杉「・・・ブンナーク、君は何故サッカー選手になろうと思ったんだ?」 ブンナーク「なに・・・!」 三杉「言ってみろよ!」 ブンナーク「クソが!」
[241]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/19(火) 14:10:37 ID:??? ブンナーク「・・・サッカーグラウンドがムエタイリングより広いからだ! ムエタイでチャンピオンになったところでタイの中だけのチャンピオンだ! オレはそんな物じゃ物足りない、本当の世界一をもぎ取りてえんだ!」 三杉「ならば君はいつまでムエタイ選手でいるつもりだ? 君の身体能力は確かに素晴らしい・・・ だがそれはサッカーに十分生かされていない、君だってすでに分かっているはずだ!」 ブンナーク「・・・!」 三杉「今のドリブルだって身体能力だけに頼らず、 しっかりした技術を学んできていれば、今の僕の上をいけた筈だ!」 ブンナーク「く・・・そ・・・!」 三杉「(よし、計画通りだ・・・こんなところか?)」 A うむ、もう十分だろう B まだだ!まだ僕のターンは終了しちゃいない! 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)
[242]森崎名無しさん:2010/01/19(火) 14:10:37 ID:??? ムエタイ絡みかな
[243]森崎名無しさん:2010/01/19(火) 14:12:41 ID:S6pSyeg2 A ここの三杉は普通にかっこいいのお
[244]森崎名無しさん:2010/01/19(火) 14:28:43 ID:zrKScLKQ A
[245]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/19(火) 16:45:09 ID:??? >>242 正解です、ベタですが原作を参考にしました。 >>243 おそれいります。 -------------------------------------------------------------------------- >A うむ、もう十分だろう 一瞬三杉は自分の内なるSの衝動に駆られたが、 サッカー、ましてチームメイトに対して出すべきではないと思い自重した。 三杉「(うむ、もう十分だろう。あとは仕上げだ。)」 三杉「ブンナーク、僕も同じだ。」 ブンナーク「なに!?」 三杉「僕も大きい物が好きだ、小さな世界でのトップなんて要らない。 僕が欲しいのは世界一だけだ。」 ブンナーク「・・・!」 三杉「ブンナーク、僕は嬉しいんだ。 僕と同じようにアジアの片隅から出てきて、本気で世界一を目指している奴に出会えて。」 ブンナーク「(こいつ・・・!)」
[246]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/19(火) 16:46:10 ID:??? 三杉「僕は必ずこのチームでトップ下になる! そしてまずこのチームをイタリアNo.1にしてみせる!君はついてこられるか?」 ブンナーク「くそっ、誰に物を言ってやがる・・・・・・これは貸しにしておくぜ。」 そう言ってブンナークは負けを認めた。 この敗北を境に、ブンナークのサッカーは少しずつ変わっていく事になる。 ※ブンナークの成長傾向に変化がみられました。良い方向に向かいます。 勝負を観ていたメンバーの一部は、少なからず頭をかしげていた。 ミュラー「しかし不思議ですね・・・」 中山「何が?」
[247]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/19(火) 16:47:13 ID:??? ミュラー「ブンナークが得意とするのはドリブルではなく明らかにタックルです。 それなのにドリブルを選び、それ以上の勝負をしなかったのは一体。」 バンビーノ「ミスギの作戦勝ち・・・だろうな。」 マルコ「うん、ブンナークはあの通り攻撃的な性格だからね。 ミスギの挑発につられ、思わず攻め手を選んでしまったんだと思う。 勿論ブンナークはそれでも勝てるつもりいた・・・だろうけどね。」 ミュラー「成る程・・・勝ち目のある勝負になるよう誘導していたわけですか。」 中山「見習わなければいけない部分だな・・・」 バンビーノ「それ以上深追いしなかったのは賢明だったな・・・。 尤も、ブンナークのあの調子を見れば、その後は勝っても負けても大勢に影響はなかったな。」 マルコ「うん、良くも悪くもブンナーク単純だからね。 一度相手を認めれば、勝手に良い方向に勘違いする・・・ね、ナカヤマ?」 中山「いや、俺に同意を求めるよ。保護者じゃないぞ。」 こうして一連の出来事は終わった。
[248]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/19(火) 16:48:42 ID:??? フィオレンティーナ修行編 1年目9月 自由行動パート 三杉「9月か、まだまだ熱いな・・・。」 A 中山に会いに行く。 B バンビーノに会いに行く。 C ブンナークに会いに行く。 D マルコに会いに行く。 E その他のチームメイトと交流する。 F 探検!ぼくのまち。 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はageでお願いします) ※ちなみにミランの試合はもうありません。
[249]森崎名無しさん:2010/01/19(火) 16:54:32 ID:fIp/GCl6 D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24