※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【弱くて】キャプテン三杉【ニューゲーム】
[308]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/22(金) 10:42:42 ID:??? >>305〜307 コメント感謝です、貴重なご助言として受け取らせて頂きます。 原作三杉がクライフに憧れているし、トータルフットボールはすぐイメージされました。 しかし問題として描写も非常に困難になりそうと思われますね・・・w そうなった時に困らないよう書き手として自分の成長に期待したいです。 -------------------------------------------------------------------------- >A これは・・・僕のエゴイズムに過ぎないのだろうか? 三杉「(これは・・・僕のエゴイズムに過ぎないのだろうか?)」 三杉は自問自答した。 自分が理想とするチーム・・・実現させるという事は、メンバーにそれを認めさせなければいけない。 それは必ず通らなければいけない道になる。 まだキャプテンになっていない自分にそんな説得力はないかも知れない。 いや、それよりも・・・あの仲間達にもそれぞれ思う所があるだろう。 それを考えもせずに自分の意見だけを固めておくのは軽率ではないか? 三杉「(今はまだ断定するべき時ではない。)」
[309]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/22(金) 10:44:51 ID:??? 三杉は時を待つ事にした。 ジョアンとの会話やチームの台所事情を聞いた事で、やや焦っていた気持ちを押し止めた。 三杉「(僕自身もだが、チームはまだ出発の途上だ。 先ばかりを見つめるよりも自分の力という地盤を固めよう。 そして・・・新田のメンタルについても、まずは向上心とみて歓迎すべきだ。 いつかそれが弱点となった時・・・改めて教えてやればいい。)」 三杉「(よし。)新田、俊足を磨いてプレーに生かすのは僕も賛成だ。 君の才能は間違いなくその足にある。」 新田「本当ですか!?」 三杉「ああ、僕も出来る範囲でサポートしよう・・・頑張れよ。」 新田「ありがとうございます!」 三杉「(ところで皆は新田を見てどんな反応するかな?まあ想像はつくが。)」 ※新田の成長、覚える必殺技の方向性が決まりました。
[310]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/22(金) 10:46:25 ID:??? 三杉はそのまま新田を連れて宿舎に戻り、皆に紹介した。 予想通りジャッポネーゼとかチビとかFW(笑)とか言われ、新田もギャースカ怒っていた。 ただ三杉・中山やミュラーのフォロー、新田と同じく小柄なマルコのフォローにより、 そんなに険悪な事態になる事もなかった。 そして翌日からの練習に新田も参加した。 ジョアンは新田の参加に事の外よろこび、その練習をよく見ていた。 アッという間に2週間が経ち、新田は日本へと帰国した。 次に彼がやってくるのは3月である。 それまでの練習をジョアンに細かく指示されたため、それなりに成長してくると思われた。 三杉は彼の再びの参加と、まだ見ぬGKの参加を心待ちにしていた。
[311]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/22(金) 10:48:30 ID:??? フィオレンティーナ修行編 1年目10月 自由行動パート 三杉「そういえば中山はFWとDFのどっちを選ぶのかな?」 A 中山に会いに行く。 B バンビーノに会いに行く。 C ブンナークに会いに行く。 D マルコに会いに行く。 E その他のチームメイトと交流する。 F 探検!ぼくのまち。 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)
[312]小田ジュニア:2010/01/22(金) 10:49:01 ID:D1pBrYJ6 A
[313]森崎名無しさん:2010/01/22(金) 10:55:07 ID:xdBajOsY A
[314]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/22(金) 12:55:44 ID:??? >A 中山に会いに行く。 三杉は中山と交流すべく部屋を訪ねた。 三杉「中山、いるかい?」 中山「三杉か?遠慮しなくていいから入って来いよ。」 中山は三杉を部屋に迎え入れてくれた。 思えば三杉は中山自身のビジョンについて聞いていなかった。 中山がどんなプレイヤーになりたいか、どのポジションを狙っているか。 今日はぜひこれを聞こうと三杉は決めていた。 三杉「今日は中山のことを聞きにきたよ。」 中山「え、俺のことか?」 三杉「ああ、ポジションはどこを狙っているか・・・とかね。」 中山「そうか、俺はDFになろうと思うよ。 フランス国際Jrユースで森崎がシュナイダーと1対1の状況になった時に思ったんだ。 俺があの場所にいたら、あんなピンチは作らせないのに・・・ってな。 こっちに来てからFWをやってみたいと思ったりもしたけど、やっぱり俺はDFだ。」
[315]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/22(金) 12:56:48 ID:??? 三杉「そうか、君にならば安心して後ろを任せられるだろう。」 中山「あ、でも守りだけ考えるわけじゃないぞ?」 三杉「と、すると・・・SBを狙っているのか?」 中山「いや、リベロだ。」 三杉「リベロ・・・か。」 リベロ・・・それはイタリア語で『自由』を意味する言葉である。 特定の相手をマークせず、自由な守備をし、チャンスのときには積極的に攻撃参加するDF。 中山が望むのはそのプレイスタイルだった。 三杉「ふむ・・・なかなか面白いかも知れないね。 ミュラーの成長が必須だから、すぐには難しいかもしれないけど・・・」 中山「それは当然さ、俺もまだ守備と攻撃を両立する練習には至ってないし。」 三杉「だが君なら出来るさ、それは確信しているよ?」 中山「ハハ、プレッシャーだなあ。まあ暫くは休みの日に本で理論を学んでおくさ。」 そう言われて三杉は本棚に並んだ本に気付いた。 結構な数の本が並んおり、、想像以上に勤勉だと理解できた。
[316]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/22(金) 12:58:14 ID:??? 三杉「凄いじゃないか、これだけの本・・・。 リハビリ時代から読んでるんだろうね。 今はどれを読んでいるんだい?」 中山「ああ、今はこれだな・・・。」 先着で ★中山、読書の秋→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください、カードやダイスによって分岐します。 ダイヤ→孫子 軍争篇第七 ハート→武田家の兵法書 スペード、クラブ→リベロシステム Joker→名前の無いエース
[317]森崎名無しさん:2010/01/22(金) 12:58:41 ID:??? ★中山、読書の秋→ クラブQ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24