※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【弱くて】キャプテン三杉【ニューゲーム】
[684]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 10:14:10 ID:??? すみません。 先着2名様ということで、守備側は一人で2人分引いてくださるようお願い致します。 今日から変えてしまい混乱させますが、今後は一人ずつではなく攻撃と守備に分けて引いて頂きたく思います。 どうぞよろしくお願い致します。
[685]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/02/01(月) 10:30:56 ID:??? ★フランシス タックル( スペード6 )58+( 1 + 4 )+(人数補正+1)+(読み違い-1)=★ ★デービッド タックル( ハート6 )51+( 1 + 5 )+(人数補正+1)+(読み的中+1)=★
[686]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 10:58:33 ID:??? ★バンビーノ ドリブル( クラブ9 )56+( 5 + 6 )=67 ★フランシス タックル( スペード6 )58+( 1 + 4 )+(人数補正+1)+(読み違い-1)+(ユゥ・ド・ディアブル+2)=65 ★デービッド タックル( ハート6 )51+( 1 + 5 )+(人数補正+1)+(読み的中+1)=59 【攻撃】−【守備】≧2→バンビーノがドリブル突破。 ---------------------------------------------------------------------------- ダダァァ・・・!! 放送「また抜いたああ!!バンビーノくん、最短距離を走破!」 フランシス「(くそっ、オレとした事が!)」 三杉「(今の位置取りからあそこまで食らいついた・・・バンビーノのドリブルコースが読まれたか?)」 ピエール「(くっ・・・頼むアモロ!)」 アモロ「(うわあああ、ムリムリムリ!フランシスが止められない連中とか嘘でしょ!?)」 バンビーノ「よし、ここだ!」 放送「バンビーノくんセンタリング、その位置にはブンナークくんが走りこむ・・・!」 ブンナーク「へへ、いい仕事するじゃねえか。後は任せな!」
[687]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 11:01:33 ID:??? ブンナーク「くらえボルドー!初公開!これがオレの “ブンナークキャノン” だ!!!!!」 三杉&中山&マルコ「「「(ええええええええ!?)」」」 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ブンナーク ブンナークキャノン 62(!card)+(!dice + !dice)=★ ★オーガスト 高いクリア(!card) 53+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★ユージン ブロック(!card) 52+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★ギルバート ブロック(!card) 52+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★アモロ パンチング(!card) 57+(!dice + !dice)=★ と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください、カードやダイスによって分岐します。 【シューター】−【DF】 ≧7→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =6〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (新田がフォロー)(マルコがフォロー)(競り合いに) ≦−2→ボルドーボールに。 【シューター】−【GK】 ≧2→ブンナークのブンナークキャノンがゴールに突き刺さる! =1、0、−1、−2→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (新田がねじ込み)(マルコがフォロー)(ゴールラインを割ってCK)(三杉とフランシスが競り合い) ≦−2→アモロが味方の多いほうに弾いた!※さらに判定 【基本ルール以外の補足・補正・備考】 ブンナークのブンナークキャノンは吹飛係数2を持っています。 アモロのマークがダイヤで「するどいパンチ(+2)」が発動します。
[688]森崎名無しさん:2010/02/01(月) 11:04:50 ID:??? ★ブンナーク ブンナークキャノン 62( ダイヤJ )+( 4 + 1 )=★
[689]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 11:06:00 ID:??? 先着二名様でお願いします。 攻撃と守備で分けて下さい。
[690]森崎名無しさん:2010/02/01(月) 11:17:03 ID:??? ★オーガスト 高いクリア( ダイヤA ) 53+( 2 + 2 )+(人数補正+1)=★ ★ユージン ブロック( ハート6 ) 52+( 4 + 4 )+(人数補正+1)=★ ★ギルバート ブロック( ハートJ ) 52+( 2 + 4 )+(人数補正+1)=★ ★アモロ パンチング( ダイヤQ ) 57+( 5 + 2 )=★
[691]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 12:30:49 ID:??? ★ブンナーク ブンナークキャノン 62( ダイヤJ )+( 4 + 1 )=67 ★オーガスト 高いクリア( ダイヤA ) 53+( 2 + 2 )+(人数補正+1)=58 ★ユージン ブロック( ハート6 ) 52+( 4 + 4 )+(人数補正+1)=61 ★ギルバート ブロック( ハートJ ) 52+( 2 + 4 )+(人数補正+1)=59 【シューター】−【DF】=6→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 ★ブンナーク ブンナークキャノン 62( ダイヤJ )+( 4 + 1 )+(ブロック-1)=66 ★アモロ パンチング( ダイヤQ ) 57+( 5 + 2 )+(するどいパンチ+2)=66 【シューター】−【GK】=0→ボールはこぼれ球になり、マルコがフォロー。 ---------------------------------------------------------------------------- ドゴオオオオオオオオオ!!!!!!! ボルドーDF陣「グワアアアアアア!」 ブンナークの放った破壊的なヘディングはボルドーDFを簡単に蹴散らした。 その弾丸は唸りを上げてボルドーゴールに襲い掛かった! アモロ「あああ、みんながこんな簡単に・・・で、でも!」 ギラリ アモロ「僕がやらなきゃピエールが安心して攻められないんだ!」
[692]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 12:33:24 ID:??? ダダダ! ガァッ!!! ブンナーク「なんだとぉ!!!!!」 放送「アモロくん!弾いた、弾いたああああ!! ブンナークくんの凄い威力のヘディング相手に一歩も退かない超ファインプレーだ!」 ピエール「やったぞアモロ!それがお前の実力だ!(信じてたぞ、あの日以来のお前の努力を!)」 そう、アモロは頑張ってきた。 フランス国際Jrユースにおける地元での敗退。 ピエールに負担をかけ、ホームタウンデシジョンの有利を受け、なおも敗れた悔しさ。 ピエールがもう少し攻めに専念できれば…その思いがアモロに頑張る勇気を与えてきた。 そして今、この殺人的ヘディングシュートを弾く事に成功する事で彼の努力は報われる! だが、ピンチはまだ終わっていなかった。 マルコ「まだだ!僕たちのチャンスは終わってない!」 放送「おおっと、こぼれ玉をマルコくんがフォロー!そのままペナルティエリア内に折り返す!」 エルネスト「これを通したらマズイ!」
[693]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 12:34:40 ID:??? 先着二名様で ★マルコ パス(!card)54+(!dice + !dice)=★ ★エルネスト パスカット(!card)51+(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(読み違い-1)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃】−【守備】 ≧2→新田に低い浮き玉!キーパー倒れている! =1、0、-1→ボールは零れ玉になった。そして左から順に (ピエールがフォロー)(中盤の競合い)(三杉がフォロー) ≦-2→ボールをカットされた。 【基本ルール以外の補足・補正・備考】 マルコのマークがダイヤで「ピンポイントパス(+2)」 が発動します。
[694]キャプテン岩見:2010/02/01(月) 12:35:21 ID:??? ★マルコ パス( クラブ6 )54+( 4 + 5 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24