※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【弱くて】キャプテン三杉【ニューゲーム】
[706]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 18:13:29 ID:??? >ハート→俺の力で得たものじゃないA 新田「(今のゴールは俺の力で得られた物じゃない、その前のブンナークのヘッドがあっての物だ)」 新田は自分のキック力の限界を知っていた。 それを補う為に自分のトップスピードをシュートに乗せる工夫をしていたが… 今のシュートもベストなタイミングではなかった。 新田は考える。もし、ブンナークのヘッドがDFを無力化していなければ、このゴールは生まれなかった。 だから、このゴールを俺は自分一人で喜んでいいものじゃない。 そういう答えに行き着いた事に気付くや否や、新田は思わずブンナークの前まで走っていた。 ブンナーク「あん?なんだよチビ、ゴールをそんなに自慢したいのか?」 新田「いや違う、今のゴールはブンナークのお陰だ。凄いヘディングだった!」 ざわ・・・ 新田の負けず嫌いを知っている者達はその言葉に耳を疑った。 だが彼は冗談でこんな事を言い出したわけでは無いのだ。 ブンナーク「なに!?どーいう風の吹き回しだ、弱いくせに負けず嫌いなテメエが。」 新田「ああ、俺は弱いよ。だから試行錯誤がまだ続いている。そのせいで体格の恵まれたFWに嫉妬してきた。 アンタにもだ。劣等感と焦りで自分しか見えなくなっていた。けど今のプレーでそれが少し分かったんだ。」 ブンナーク「(むむ、そうなのか?)」
[707]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 18:14:37 ID:??? 新田「礼を言うよンブンナーク、アンタのプレイで目が覚めた。 FWは自分のゴールだけを見据えていればいいもんじゃない、お互いのプレーがゴールを生む事もあるんだ。」 ブンナーク「(う〜ん、オレは一人で決めるつもりだったんだが…なるほどなあ。)」 新田「俺はアンタのおこぼれに預かるだけのFWにはならないぜ。 いつかアンタのゴールの助けになるプレイだって身につけてみせる! フィオレンティーナのFW陣は無敵だって、いつか誰もが認めるように!」 ブンナーク「…」 先着で ★ブンナークに届け、新田の友情→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 ダイヤ、ハート→悪くねえな、そういうの。(ニヤリ) スペード→あ、ああ…。応援するぜ? クラブ→バカにすんじゃねえ!誰がテメエみてえなチビの助けなんか借りるか! Joker→そうか、力づくだけがサッカーじゃねえんだ!
[708]森崎名無しさん:2010/02/01(月) 18:21:43 ID:??? ★ブンナークに届け、新田の友情→ クラブ10
[709]森崎名無しさん:2010/02/01(月) 18:23:47 ID:??? せっかくいい流れできてたのに…ごめんよ新田(´・ω・`)
[710]森崎名無しさん:2010/02/01(月) 19:33:02 ID:??? 三杉との差を見せつけられたな。
[711]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 20:02:25 ID:??? >>709 どうか気に病まずに…!まだまだ若いチームですし新田の成長はこれからです! >>710 うーん、確かに三杉は最初に与えたインパクトが大きかったのが効きました。 >クラブ→バカにすんじゃねえ!誰がテメエみてえなチビの助けなんか借りるか! ブンナークは新田の言葉が分からないでもなかった。 だが、今ゴールを決めたのは新田であり、ブンナークではなかった。 今の新田の言葉はブンナークにとって嫌味に聞こえ、それがブンナークのプライドを逆立ててしまった。 ブンナーク「バカにすんじゃねえ!誰がテメエみてえなチビの助けなんか借りるか!」 新田「な…!」 ブンナーク「オレが目指してるのは世界一だ!誰かの力を借りてそんなもん目指せるか!」 新田「ふざけんなよ!アンタの目指す世界一ってそんなチッポケかよ!」 ブンナーク「なんだと!」 三杉「よせブンナーク!試合中だぞ!」 ブンナーク「ちっ…気分悪いぜ」 新田「くそっ…!(なんだよ、俺はまた間違ってたってのか!?)」 新田は今そこに見えた新しいサッカーを踏みにじられた気がした。 また迷わなければいけないのかと、やりきれない気持ちになった。 それが解った三杉は新田に少しだけ言葉をかけることにした。
[712]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 20:04:57 ID:??? 三杉「(新田…)今は試合中だ、切り替えるんだ。」 新田「三杉さん…!でもっ!」 三杉「お前は間違ってない、プレーでそれを証明してみせろ。 出来るはずだ、たった一人で気付くことができたお前なら。」 新田「……わ…かりましたよ…!(くっそ…やってやるよ!)」 ※新田の視野が少しだけ広がりました。彼の成長はまだまだこれからです。 変わってFCボルドーの面々は沈痛な表情をしていた。 ボッシのシュートはGKに届かず、守りの要のフランシスが抜かれ、その後の守備もいい所がなかったからだ。 1点のビハインドを負った以上積極的に攻めなければならないが、相手の守備も堅く難しい状況だった。 そんな時にでも強靭なメンタルでキャプテンシーを発揮したのもちろんピエールだった。 ピエール「お前達、そんな顔はやめろ。」 アモロ「ぴぴぴピエール…だって、あいつらスッゴイ強い…」 ピエール「確かに奴らは強い、全日本戦を思い出すくらいにな。 だがオレ達だって力を半分も見せていないはずだ。」 ボッシ「ピエール…」
[713]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 20:06:35 ID:??? ピエール「この1点は相手の戦力を量ろうと甘い攻めをしたオレのミスだ。 だが次はそうはいかん、あいつらの守備を潰してやるさ。」 フランシス「そーゆー事、オレもみっともない守備しちまったからな…このままじゃ済まさないぜ。」 アモロ「あ…あの、ピエール…」 ピエール「(む、いかん…)さあ早くポジションにつけ!試合はこれからだぞ!」 ボルドーメンバー「「おう!」」 アモロ「え?あの!ちょっと!」 ピエールはいち早くセンターサークルに向かった。 生理的嫌悪感から逃れるために。 ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!! 放送「さあ試合再開です、ボールを持つのはまたもピエールくん。今度はどんな攻めを見せてくれるのか?」
[714]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 20:08:25 ID:??? ピエール「(さて…と、どうやって崩してやろうか)」 ブンナーク「ボールをよこしやがれええっっっ!!!!」 ブンナークの気持ちはさっきのイザコザで苛立っていた。 心の中にあるモヤモヤを叩きつけるべく、敵のエースに猛突進する事を選んだのである。 ピエール「そんなに狭まった視野でオレからボールを奪えるか!」 ブンナーク「やかましいんだよ!」 先着二名様で ★ピエール ドリブル(!card)59+(!dice + !dice)=★ ★ブンナーク タックル(!card)56+(!dice + !dice)+(苛立ち-1)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 【攻撃】−【守備】 ≧2→ピエールがドリブル突破。 =1、0、-1→ボールは零れ玉になった…。そして左から順に (ボッシがフォロー)(レオナールがフォロー)(新田がフォロー) ≦-2→ボールを奪った。 【基本ルール以外の補足・補正・備考】 ピエールのマークがダイヤで「フラミンゴクリップ(+4)」、ハートで「マルセイユルーレット(+3)」、 スペードで「ごういんなドリブル(+2&吹飛係数2)」 が発動します。 ブンナークのマークがダイヤで「ムエタイディフェンス(+3&吹飛係数2)」が発動します。
[715]森崎名無しさん:2010/02/01(月) 20:11:19 ID:??? ★ピエール ドリブル( スペード3 )59+( 4 + 2 )=★
[716]森崎名無しさん:2010/02/01(月) 20:11:56 ID:??? ★ピエール ドリブル( クラブ5 )59+( 1 + 4 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24