※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【弱くて】キャプテン三杉【ニューゲーム】
[935]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/14(日) 18:32:29 ID:??? >>933 この中山さんには精神コマンド“闘志”がかかっているようです(笑) >>934 931のは完全にウッカリミスです、すみませんw ボッシ個人については伏せますが、フランスにジョアンのテコ入れが入るのはフラグの通りです。 フランスの凶悪化にご注意下さい。
[936]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/14(日) 19:29:44 ID:??? ボッシ フルーレノワール( ダイヤQ )61+( 4 + 2 )=67 スペルマン ブロック( スペードQ )55+( 2 + 1 )+(人数補正+2)=60 ダラピッコラ ブロック( スペード7 )54+( 3 + 5 )+(人数補正+2)=64 ミュラー ブロック( クラブJ )56+( 3 + 2 )+(人数補正+2)=63 中山 ブロック( ハート10 )57+( 6 + 5 )+(人数補正+2)+(覚醒技/フラグ状態+8)=78 ラムカーネ シャドーシールド( クラブA )69+( 4 + 1 )+(システム暴走-7)=67 【シューター】−【DF】≦−2→フィオレンティーナボールに。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ボッシ「オレの剣はサーブルだけじゃないぞ!!!!」 放送「おおーっとボッシくん、こぼれて来た低い浮き球をそのままボレーシュート! これはボッシくんの新たな必殺シュート、フルーレノワールだ!!」 スガアァァァァァァ!!!!! フェンシングに使われる3種の剣のうち、サーブルを名を冠したサーブルノワール。 その名を表すかの如く、サーベルのような楕円の軌道を描く速いシュートである。 そしてボッシの2本目の剣、フルーレノワール。 鋭く細い打突を追求したその剣の如く、1点を狙ったスピードのある直球である。 フランス国際Jrユースの後、キック力を鍛えたボッシのダイレクトシュート… 国内では十分過ぎる成果を上げてきたが、この男には通用しなかった。
[937]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/14(日) 19:34:03 ID:??? 三杉『守りは中山、キミに任せたぞ。』 この言葉は中山の強い責任感を呼び起こしていた。 それは良い緊張感と、恐ろしいまでの集中力となって、この場に現れた。 この時の中山は文字通り夢中であり、無意識の中、最高の動きをやってのけた。 中山「動くこと…雷霆(らいてい)の如し…」 ズダダダダダ!!!!!! その中山の動きを見切れた者はその場には居なかった。 中山は迫りくる黒い剣の打突へと走り出した。 中山とボールの位置が錯綜し…そしてボールの行方を皆が見失った時、彼の足の中にボールは鎮まっていた。 ※中山のダイスの合計が11〜12だったのでJokerと同じ覚醒が起きました。 ※中山の「強力なブロック」が「ソウルオブヤマト(1/4でブロック+8)消費200」に進化しました。 ※覚醒により中山のLVが1上がりました。 ※>>825にて得た中山の覚醒スイッチが消滅しました。
[938]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/14(日) 19:53:41 ID:??? 放送「………ッハ!?す、すみません。思わず言葉を失ってしまいました。 これは何が起こったのか!ボッシくんのフルーレノワールが撃たれてゴールマウスを捉えた…と、思ったら 中山くんがブロックを成功させていました。恥ずかしながら何が起こったのか判断できませんでした。」 ボッシ「う…うそだ、オレのフルーレノワールが!こんな…!」 ボッシの顔面は蒼白であった。 国内リーグでは撃てほぼ点を取れた、ピエールのスライダーシュートに届くと言われた自慢のダイレクトシュート。 それが、またもこの男によってGKにすら届かなかったのである。 ボッシの脳に“ナカヤマ”という男の顔と名が刻まれた。 この時から、ボッシの望みは目の前の男の守備を突き破る事となったのである。 中山「(と…止めたのか、俺は?)は、早くクリアしないと…」 三杉「ナイスブロック中山!こっちだ、しっかりしろ!」 中山「三杉… あ、ああ!すまない!」 ポス・・。 放送「さあボールは三杉くんに渡りました。試合はまだ終わっていません。」
[939]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/14(日) 19:55:03 ID:??? 三杉「(ふう…一段落というところか。カウンターは…無理だな。) 皆、落ち着け!ゲームを組み立て直すぞ!」 この言葉にハッとしたかのように、再び選手たちが目覚ましく動き始めた。 そしてフィオレンティーナのボール回しでまたゲームが停滞した。 先ほどの速攻ではボルドーも息が続かず、チャンスを待つ時間となった。 フィオレンティーナも大きく自陣が崩されたのを立ち直らせるために確実なパス回しに徹した。 そして後半30分を過ぎ、ロスタイム含めて残り15分になろうという時… 先着で ★ボールの行方→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。 ダイヤ、ハート→フィオレンティーナボール スペード、クラブ→ボルドーボール 数字1〜11→そのままポジションを示します。 12→新田、フランシスでチャンス 13→三杉、ピエールでチャンス JOKER→?
[940]森崎名無しさん:2010/02/14(日) 19:57:00 ID:??? ★ボールの行方→ クラブ2
[941]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/14(日) 20:20:56 ID:??? >クラブ、2→ボルドーの2番がボールをキープ 放送「ユージンくんパスカット!マルコくんがブンナークくんへ送ったパスにうまく身体を入れました!」 ユージン「や、やった!」 マルコ「しまったなあ…」 ブンナーク「(…今のはオレのポジショニングが迂闊だったか?)」 ボルドーのCBの一人、ユージンがフィオレンティーナの攻撃をシャットアウトした。 カウンターのチャンスへ繋げようと、フランシスへパスを送ろうとする。 ユージン「フランシス、攻めてくれ!」 スパンッ! だが、そのコースに向かってフィオレンティーナ1の俊足が走りこんだ。 新田「まだ攻撃は終わらせない!」
[942]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/14(日) 20:23:43 ID:??? 先着二名様で ★ユージン パス(!card)48+(!dice + !dice)=★ ★新田 パスカット(!card)50+(!dice + !dice)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 【攻撃】−【守備】 ≧2→パスが通った。 =1、0、-1→ボールは零れ玉になった…。そして左から順に (エルネストがフォロー)(ギルバートがクリア)(ブンナークがフォロー) ≦-2→新田がボールをカット! 【基本ルール以外の補足・補正・備考】 ギルバートがクリアした場合、ユージンのカードが奇数ならボルドーボールに、 偶数ならばフィオレンティーナボールになります。数値が高いほど有力選手がキープします。
[943]森崎名無しさん:2010/02/14(日) 20:24:46 ID:??? ★ユージン パス( ダイヤK )48+( 3 + 5 )=★
[944]森崎名無しさん:2010/02/14(日) 20:27:34 ID:??? ★新田 パスカット( クラブ7 )50+( 3 + 1 )=★
[945]森崎名無しさん:2010/02/14(日) 20:31:20 ID:??? 中山さんになら抱かれてもいいw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24