※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【教え子に】城山正の挑戦16【教えられ】
[193]森崎名無しさん:2010/01/26(火) 01:33:36 ID:NCxFAy+Q B
[194]森崎名無しさん:2010/01/26(火) 01:43:37 ID:VcuO2B0w C
[195]森崎名無しさん:2010/01/26(火) 01:50:00 ID:xX22FnWo D
[196]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/01/26(火) 23:49:57 ID:DAbdNXPw D どっか適当な場所で夜まで過ごすか −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「暑いしな。どっか適当なところで夜まで時間をつぶして、いかにも『仕事した〜』って顔して帰ろう。 うん。それがいいな」 指導者として開眼したように見えたのは初夏の白昼夢だったのか、先月までと同じようにふらりと町へ出て行く城山。 人目につくのがまずいのは認識しているらしく、手馴れた様子で迷いなく裏路地を通って行く。 城山「さぁてと。どこへ行こうかね」 夜まで時間をつぶせるような所はそうは多くない。そんな中城山がチョイスしたのは―― 先着1名様でこのスレに 城山の行き先→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークが スペード→空調の効いた図書館でいいか クラブ→久しぶりに一勝負していくか。城山さんギャンブルに挑戦(何をやるかはさらに分岐) ダイヤ→おや、おっさんが近づいてくる誰だ?(さらに判定) ハートの奇数→ニケに避難させてもらおう。 ハートの偶数→河川敷の白瀬のテントに避難しよう ジョーカー→ん?UFOか?いや流れ星だ。どんどんおっきく……こっちに落ちてきたぁぁぁあぁぁっっっ!? となります。
[197]森崎名無しさん:2010/01/26(火) 23:57:42 ID:4s4OAevk 城山の行き先→ スペードK
[198]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/01/27(水) 02:19:36 ID:UQttK/Jc 城山の行き先→ スペードK =空調の効いた図書館でいいか −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「ここが涼しくて金もかからなくていいな」 暑さに負け街中まで行くことに挫折した城山がチョイスしたのは図書館だった。 街中をうろついているといつ何時、父兄や買い物に出てきた母親と出くわすかわかったものではない。 城山「ふぃ〜。クーラーって人類最大の発明だよなぁ〜」 ロビーに据え付けられていた冷水器で水分を補給すると、寝物語にいいものはないかと、とりあえず図書館にも入ってみる。 城山「この間師匠たちも言ってたけどここの図書館けっこう品揃えがいいらしいなぁ」 ま、オレには関係ないけどね、思いながら奥のほうの静かな涼しい席に陣取る。 城山「さぁて……」 A 家から持ってきた『サッカー点の取り方取られ方』の続きを読むか B スポーツのコーナーからサッカー関連の書物を探してみようか C たまにはちゃんとした読書をしてみようか D この辺りの本の厚みが枕にちょうどいいな。おやすみー…… E その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします) 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 今日はここまで。 歯医者の帰りに通りかかった産婦人科の植え込みにエロ本が2冊も捨ててありました。 硬い紙質の本で表紙のモデルの髪型なんかも古い感じの微妙にマニアックそうな本でした。 人通りが少なければ詳しく調べられたのですが、立地がスーパーの向かいということもあり断念しました。 エロ本買わなくなって久しいな、と思ったり思わなかったり。それではまた明晩。
[199]森崎名無しさん:2010/01/27(水) 02:29:54 ID:X7+3hp4g B
[200]森崎名無しさん:2010/01/27(水) 02:32:15 ID:/owDFVGU B
[201]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/01/27(水) 23:55:08 ID:UQttK/Jc B スポーツのコーナーからサッカー関連の書物を探してみようか −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「せっかくだからスポーツ関係の書物でもざーっと見ておこうか。 何事もポーズが大切だからな。ちゃんと図書館来て勉強してますよってな。してるかどうかは別の話だがな」 なるべく目撃者が増えるようにゆっくりと書棚を回り本に目星をつけていく。 城山「……確かにもの凄い蔵書量だなこりゃ。一冊読むのにもヒイヒイ言ってるのにこんなに積まれちゃ読む気もなくなるよ」 端から書棚を見て歩く。 装丁、大きさ、厚さ、様々な種類の背表紙をとりあえず眺めていく。 城山「とりあえず気になったのはこの辺か」 A 君にも出来る バナナシュート 難解度 2 × 1 B ツインシュート のススメ 難解度 1 × 1 C はじめての ドライブタイガー 難解度 5 × 5 D 元祖顔面ブロック の解説書 難解度 6 × 1 E エンドランで勝つ 難解度 3× 2 F 美しい6−4−3 難解度 3× 1 G これで勝てる、Bクイック! 難解度 3× 3 城山の読解力はカード2枚で判定します。難解度以上が出れば読破します。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[202]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/27(水) 23:57:22 ID:??? B 気になるのはもちろんCですが
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24