※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【教え子に】城山正の挑戦16【教えられ】
[268]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/02(火) 01:02:19 ID:D2VOSc6A たくさんの応募ありがとうございました。とりあえず4つにまでこちらでしぼらせてもらいました。 城山「そうだなぁ。豚角煮のはちみつ風味とか、きのこ雑炊のいちごジャム……」 白瀬「角煮はいいねぇ。雑炊は今の季節はいいや」 城山「ふぅむ。肉じゃがのホワイトソース風味の美味い店」 白瀬「肉じゃがのホワイトソース……シチューじゃん。暑いときにはいいや。パス」 脳内市内マップをすごい勢いで行ったり来たりする城山。 城山「娼婦風パスタのおいしい店とか……ジャムパンココアまぶしとか」 白瀬「イタリアンは好き。菓子パンで何を聞きたいのカナ?」 城山「そうだった。それなりのトコに行かないとな。んじゃあ奮発してインド印の松坂牛」 白瀬「松坂牛!?でもなぜインド印?」 城山「目下好評不法滞在中のチャダさんがやってる店だから。なんでもカレー風味なんだ」 白瀬「ふぅん。そこのお店は知らないなぁ。メモメモ」 今日も着ているオーバーオールの胸ポッケから手帳を取り出すとチャダの店の場所を聞き出し書き付ける。 城山「下手すると明日には強制送還されちゃうから、行くなら早めにな」 白瀬「今から行くんじゃないの?」 なに!?松坂牛は言ってみただけ?からかってんの?もしかして私の胸を牛とか揶揄してんの?ケンカ売ってる? 松坂牛をチラつかされた挙句引っ込められた白瀬の目が殺気を帯びる。 城山(うわぁ。人を刺す人の目だよ。美津乃ちゃんもたまーにこうゆう目するよな。なんでオレの周りにはこうゆう娘ばっかり集まるんだ?) 「いやいやいや。待て待て待て。行かないとは言ってないだろ。もう一個候補があるんだよ。それを聞いてから判断しろって」 あわてて白瀬の肩をつかんで言い聞かせる城山。
[269]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/02(火) 01:03:32 ID:D2VOSc6A 城山「カニ、カニづくし。すだちでパクッと」 白瀬「カニ?」 手をチョキにして小首をかしげる白瀬。 城山「カニ」 同じくチョキにして答える城山。 城山・白瀬『カニ〜』 いえいっとハイタッチを交わしたりして浮かれるが、その拍子に空を仰いだ白瀬が我に返る。 白瀬「今、6月だよ?なのにカニ?」 城山「やってる。市の大通りを2本裏に入ったところでやってる。知らない?」 白瀬「知らない。カニか〜。心惹かれるものが歩けど、牛とどっちかなぁ。インドの牛と、夏のカニかぁ」 城山「パスタと角煮もあるぞ」 白瀬「あ゛〜そうだった。う〜ん」 腕組みをして考え込む白瀬。そういったポーズをとると大きな胸がより強調され城山が前かがみになっていく。 やがて 先着1名様でこのスレに 白瀬さんの選択→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークが スペード+各マークの絵札→カニ〜♪ クラブのA〜5→角煮かなぁ ダイヤ+クラブの6〜10→うし。ウシシシシシ ハート→スッパゲッティ〜♪ ジョーカー→ぜ・ん・ぶ・別バラよ、別バラ となります。
[270]小田ジュニア:2010/02/02(火) 01:12:21 ID:w8Z1yZSU 先着1名様でこのスレに 白瀬さんの選択→ スペード4
[271]森崎名無しさん:2010/02/02(火) 01:12:29 ID:??? 白瀬さんの選択→ スペードA
[272]森崎名無しさん:2010/02/02(火) 14:17:11 ID:??? カニ鍋は殻剥くのが面倒だけどこの面子ならカニが鉄板かな。 妙に豚の角煮の蜂蜜風味が作りたくなった、ググればレシピありそう。 トニオさんでお馴染みプッタネスカ、ターカーノーツーメー美味しいですw 松坂牛はもったいないからカレー粉使わずそのまま焼いて食えとw で、多分デザートは別腹なんですよね?
[273]森崎名無しさん:2010/02/02(火) 22:33:07 ID:??? 赤犬ステーキのレモン汁風味 これについて食通さんから何か一言
[274]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/03(水) 03:29:11 ID:g/HJHN1o >>272 多分別腹ですね。餌付けする気ならどうぞ。 >>273 但馬牛とオージービーフの区別のつかないw中の人からでよければ。わんこを食べるなんて、ゆ゛る゛さ゛ん゛! 白瀬さんの選択→ スペード4=カニ〜♪ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 白瀬「やっぱ蟹カナ。季節とかいろいろ気になるけど蟹づくしちゃおう」 城山「うし、決まりだな。蟹づくそう」 テント住みなので戸締りもへったくれもなく竿を放り込むと二人並んで河川敷を後にする。 白瀬「蟹屋ってやっぱり蟹のおっきな看板あったりする?」 城山「そこまで立派な店じゃないって、もしそんなの出てたら白瀬だって気づくだろ?」 白瀬「そりゃそうか。って、もしかしてカニカマとかザリガニとか沢蟹とかがいっぱい出てくる蟹づくしじゃないでしょうね? ザリガニはパスだよ。もう食べ飽きた」 城山「食ってんのかい。しかも飽きるほど」 白瀬「まあね。ザリガニ取りにかけちゃあこの辺りじゃ負ける気がしないね」 ふふんと得意げに胸をそらす白瀬。 城山(確かに勝てる相手はいないだろうなぁ) と、別のところに気をとられながらも 城山「それは若い娘さんとしてはどうなのよ、ザリガニチャンピオンって」 白瀬「ん〜。ま、悪い気はしないね。子供達に名前が売れるのは情報屋としていいことだしね」 城山「そうやって情報集めてんのか」 白瀬にしろ美津乃にしろ城山のまわりには身体的にも精神的にもたくましい女性が集まってくる。 城山が虚弱なのか彼女達が頑健すぎるのかはわからないが、素直に敵わないなぁと脱帽する。 その後もあれやこれやと話しながら大通りを渡り路地を二本またぐ。
[275]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/03(水) 03:33:25 ID:g/HJHN1o 城山「おう、ここだここ。『清盛』」 白瀬「へえ。なかなか雰囲気のあるお店ジャン」 若干右上がりにかけられた看板。入り口の扉にかけられた営業中の看板を確認して店内へ。 白瀬「きゃーザニカのヌイグルミだ。かわいー」 店の入り口のレジの上にちょこんと腰掛けているザニカのヌイグルミを目ざとく見つける白瀬。 城山「知ってんのか?」 白瀬「当然。カニ座怪獣ザニカ。バキューモンの回に出てきた怪獣だね」 城山「当たり。良く知ってんな。弟でもいる?」 白瀬「いないよ。ま、情報屋としてこれくらいはね。多分お店の名前も平家蟹とかけて清盛なんだろうね」 どうよ?とばかりに知識を披露する白瀬。情報屋の面目躍如といったところか。 城山「てっきり積尸気冥界波とか死顔とかそんな感じの店の名前になると思ってたんだけどな」 白瀬「中の人が手に余ると判断したんでしょ。賢明だね」 奥の座敷に通され差し向かいで座る。とりあえずビールを頼み、蟹づくしコースを注文する。 城山・白瀬『おつかれ〜』 チンっとビールの入ったグラスで乾杯をすると一気に飲み干す。 城山「く〜っこの一杯のために生きてんなぁ」 白瀬「ぷはー。久しぶりのアルコールは染みるわぁ」 空になったグラスに二杯目を注ぎあい、お通しをつまみながらカニを待つ。 最初のビール瓶が空になる頃になって卓に真っ赤に茹で上がったカニが到着した。 というところで今日はこれだけ。ごめんね。判定も投票もないってひどいよね。明日は頑張るよ。それじゃおやすみなさい。
[276]森崎名無しさん:2010/02/03(水) 04:39:51 ID:??? 赤犬って大将ぽいよね 話だけでも楽しめるから大丈夫さ乙でした!
[277]森崎名無しさん:2010/02/03(水) 12:21:26 ID:??? 「ちょっと贅沢して赤犬ステーキ」 の出典はキン肉マンの宇宙野武士編。 宇宙野武士が舌平目のムニエルとか食ってるのに対し 野武士に略奪された星の住人が食べられる物が 土がゆとか赤犬ステーキだった。つまり貧乏食。 もっともこれを貧乏と感じるのは現代日本人だからであって (日本でも昔は食べられていたこともあるようです)犬が わりと普通に食材として供される国(中韓東南アジア) では意味不明か侮辱ととられるかも。 しかしこれがあるということは 「男は黙って残酷ラーメン」「アントン・リブ」 とかも出てくるんやろか
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24