※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【教え子に】城山正の挑戦16【教えられ】
[408]森崎名無しさん:2010/02/16(火) 11:07:56 ID:??? 個人的にはZATに来て欲しかったwww あいつらの作戦凄い楽しいのが多いんだよwww鏡ぶらさげたり酒ぶっかけたりこしょうぶちまえけたり
[409]森崎名無しさん:2010/02/16(火) 15:56:20 ID:??? やってることはふざけてるわりに実績なら歴代組織でもトップクラスなんだよなZATw
[410]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/16(火) 23:47:10 ID:KA/4Bhvg >>404 この戦いがやりたくてフォーメーションを組み替えたのですよ。ピタリはまって中の人は満足です。 >>405 ウルトラ戦士は引きがいいなぁ。新必殺技二つ目ですよ。……ハッ!?もしやこうやって日夜研鑽を……ないない。 >>407 乙サンクスです。 >>408 >>409 ZATが応援に来ていたらそういった展開になっていたでしょうね。残念です。 ただところかまわず脱出するのでピッチが大変なことになったことでしょう。 ちなみにMATだったら解散、TACは謹慎を命じられる可能性がありました。 バードンの行動→ クラブ5 =スピード+ドリブル→必殺ドリブル魔の嘴が発動。 タロウの行動→ JOKER =新必殺技習得! ゾフィーの行動→ スペード10 =スピード+カット タロウの行動→ ハート8 =フィジカル+カットの必殺技。 新必殺技お披露目は無敵の法則によりタロウが無条件勝利! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実況「バードンがボールを咥えました。これは……でますよ。かつて地球でタロウとゾフィーを血祭りにあげた魔の嘴が」 バードン「キイエォアァー!!」 ゾフィー「でゅっでゅわっ!?」 タロウ「ダァーッ!」 トラウマが蘇るのか二人ともタックルにやブロックには行かず可能性の低いカットにかける。 特にゾフィーはトラウマが蘇るのか頭を抱えて激しく振っている。 しかし一度は敗れたとはいえ、リターンマッチを制したタロウは、以前地球でそうしたようにキングブレスレットを外すと バードンに向けて投げつける。 実況「おーっとチート武器第二弾!なんでもありのキングブレスレットが出ました!バードンの嘴をがっちり捕らえました! これでバードンは炎を吐くことはおろか嘴も自由に使えません!」
[411]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/16(火) 23:48:53 ID:KA/4Bhvg バードン「キイエォアァ!?」 タロウ「フンンッ!!」 そして更なる力を生み出しもう一人の自分を生み出すタロウ。 実況「おおーっと!タロウが二人にーっ!これは分身殺法ゴッドシャドー! ……失礼これもキングブレスレットの効果での分身でした。 口輪をされて狼狽するバードンからボールを奪取!そのまま上がっていきます!」 バードン「キイエォアァ!?」 ゾフィー「でゅわ」 センターラインを超えて上がっていく弟を見送るとポンとバードンの肩を叩くゾフィー。 炎も嘴も封じられたバードンなどただの大きなニワトリである。 ゾフィー「♪でゅわっしゅわっへあっ」 反抗するすべを失ったバードンに足払いを食らわせると、逃げられないように鼻歌交じりに羽をむしっていく。 丸坊主になったバードンをタロウから借りておいたタロウブレスレットをランサーに変形させてつるしてさばき始める。 実況「ああー。なんということでしょう。ピッチ中央センターサークル上で残酷ショーが開催されてしまいました。 TV中継がなくて良かった。ゾフィー積年の恨みをはらすべく、バードンをさばいています。今日の夜ご飯は焼き鳥です!」
[412]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/16(火) 23:53:03 ID:KA/4Bhvg 一方長兄が今回は返り血で真っ赤になっていることなどしらない六男坊は無人のエリアを相手ゴールへ向かってドリブルをしていた。 タロウ「ヘアァッ!?」 このあたりにはネロンガがいたはずだが…… 先着1名様でこのスレに 透明怪獣ネロンガ→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークが スペード→こっそり忍び寄りタロウにタックル! クラブ→とっくに戦意喪失してベンチにいた ダイヤ→そっと近寄りボールにタックル! ハート→いきなりの放電攻撃だ! ジョーカー→電気の力でライジングネロンガに!? となります。
[413]森崎名無しさん:2010/02/16(火) 23:59:20 ID:??? 透明怪獣ネロンガ→ ダイヤ2
[414]森崎名無しさん:2010/02/17(水) 00:19:42 ID:Qj0QlLfw ゾフィー鬼畜だそれー!
[415]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/17(水) 00:28:31 ID:v8b1J4YE 透明怪獣ネロンガ→ ダイヤ2 =そっと近寄りボールにタックル! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ネロンガ「ギャゴォボオ゛オ゛オ゛ー」 実況「黙って襲い掛かればいいのにわざわざ鳴き声をあげてしまうのは怪獣の悲しい性か!? 姿を消したままネロンガがタロウのボールに襲い掛かります!」 タロウ「ダァッ!」 先着1名様でこのスレに タロウの行動→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークがスペード→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル カードの数字がA〜3ドリブル 4〜6パス 7〜Qシュート となります。 カードのマークがハートで数字がA〜3の場合 必殺ドリブル:ウルトラダイナマイトが発動します(+6。ダイス+1) カードのマークがハートで数字が7〜Qの場合 必殺シュート:ストリウム光線が発動します(+6) Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合は必殺技を習得します。
[416]森崎名無しさん:2010/02/17(水) 00:36:14 ID:??? タロウの行動→ クラブ10
[417]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/17(水) 02:27:26 ID:v8b1J4YE >>414 宇宙警備隊の隊長はストレスが溜まるのです。多目に見てやってください。 あちゃー。クラブが出たら問答無用でネロンガがボールを奪う予定だったのに書き忘れちゃった。 ごめんねネロンガ。成仏してくれ。 タロウの行動→ クラブ10 =フィジカル+シュート=ストリウム光線 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− センターラインを少し越えたあたりでタロウはボールを浮かせると、構えを取る。 タロウ「ストリウムこうせぇんっっ!!」 七色にタロウの体が輝くとボールをゴールとの射線上に捉える形で光線を発射する。 ネロンガ「ギャゴォボオ゛オ゛オ゛ー」 姿を消したままボールに飛びつくネロンガ。ちょうどストリウム光線に身をさらす形になってしまう。 一瞬ゴールまでの視界が揺らぐがお構いなしに光線は発射される。
[418]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/17(水) 02:32:50 ID:v8b1J4YE 先着3名様でこのスレに タロウのストリウム光線→!dice+!dice+24 ネロンガのタックル→!dice+!dice+12 テレスドンのブロック→!dice+!dice+7+α ベムスターのセービング→!dice+!dice+7+α と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 ネロンガはどうあがいても勝てないので成仏を願ってやってください。 テレスドンのカードの数字が8〜Qの時のみブロックに行けます。 その際カードのマークによって以下の数値が加算されます。 スペード→+11 ダイヤ→5 クラブ・ハート→10 ベムスターのカードのマークによって以下の数値が加算されます。 スペード→+11 クラブ・ダイヤ→+4 ハート→+7 ベムスターのカードのマークがクラブ・ダイヤの場合 スキル:吸収が発動しストリウム光線の達成値を−9します。 タロウの達成値−テレスドンorベムスターの達成値が 3≧ ストリウム光線は見事怪獣軍団ゴールを突き破る! 2 おしくもバーを直撃し粉砕する(シーン終了。ウルトラ戦士にチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球にPA内でレオ・ウルトラマンとザラブ星人・スカイドンが競り合う! −2 新しい衛星がウルトラの星に誕生!ブルトンは周回軌道に! −3 怪獣軍団、ストリウム光線も防ぐ!反撃開始! となります。今日はここまで。いよいよ決着が見えてきたかな?もうちょっとお付き合いくださいまし。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24