※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【教え子に】城山正の挑戦16【教えられ】
[441]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/19(金) 02:02:13 ID:I3XH0pPA 先着1名様でこのスレ ウルトラマンの二者→!card ベムスターの択一→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 ウルトラマンの カードのマークがスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル カードの数字がA〜6ドリブル 7〜Qシュート となります。 カードのマークがスペードで数字がA〜6の場合、必殺ドリブル:テレポーテーション(+6) カードのマークがダイヤで数字が7〜Qの場合、必殺シュート:八つ裂き光輪(+6) カードのマークがクラブ・ハートで数字が7〜Qの場合、必殺シュート:ゴールデンスペシウム(+6、+ダイス1) が発動します。 ベムスターの カードのマークが スペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル カードの数字が A〜6ドリブルに備える 7〜Qシュートに備える となります。 読みがあたった場合+3の外れた場合−3の修正がつきます。 ウルトラマンの行動がゴールデンスペシウムで ベムスターのカードのマークがクラブ・ダイヤの場合 スキル:吸収が発動し、達成値を−9します。
[442]森崎名無しさん:2010/02/19(金) 02:06:49 ID:??? 中の人の怪獣への愛を感じるなあ ウルトラマンの二者→ クラブ8 ベムスターの択一→ ダイヤK
[443]森崎名無しさん:2010/02/19(金) 02:21:34 ID:??? ベムスターの択一→ ダイヤ5 引きなおしでいいのかな?せっかくの吸収がもったいないw
[444]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/19(金) 03:10:39 ID:I3XH0pPA >>442 再放送世代ですが、幼少期に刷り込まれましたからね。 もし今から外伝を始めるならウルトラサッカーにしますね。微妙に滝さんとことかぶりますけど。 >>443 どっちの味方ですか?気持ちはわかりますが。 ウルトラマンの二者→ クラブ8 =ゴールデンスペシウム ベムスターの択一→ ダイヤK =この試合二回目の覚醒。セービング+1 ベムスターの択一→ ダイヤ5 =ドリブルに備えつつ、吸収も発動。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ウルトラマン「ヘアッ!」 実況「習得したばかりの新必殺技・ゴールデンスペシウムを惜しげもなく放つウルトラマン! しかしもうお披露目が済んだ新必殺技は破られるカウントダウンが始まっています!」 十字に組んだ腕から放たれる黄金色の光線はブルトンはなぜか撃破せず後ろから押しながら 至近距離からベムスターに向かって発射された。 ベムスター「イャアンッ!?ィヤァァァォッッ!!!」 読みが外れたか体勢を崩したベムスターだったが腹部の口でかろうじてゴールデンスペシウムを受け止めることに成功する。 実況「アメイジングマイティーフォームの様に登場、即敗退なのかーっ!?」
[445]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/19(金) 03:11:44 ID:I3XH0pPA 先着2名様でこのスレに ゴールデンスペシウム→!dice+!dice+!dice+15 ベムスターの吸収→!dice+!dice+15−3(読み違い) と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 ゴールデンスペシウムの達成値−ベムスターの達成値が 4≧ なんとベムスターを光線で撃破!ウルトラ戦士追加点。2−0に 3 ブルトンはゴールに突き刺さる!だがベムスターはまだ死んでいない! 2 ゴールデンスペシウムはポストを直撃してそのまま粉砕してしまった(シーン終了。ウルトラ戦士にチーム力+1) 1〜−1 ボールは再びこぼれ球に!レオと詰めてきたエース、ザラブ星人、スカイドン、テレスドンで競り合いに −2 ブルトンは光の国の新たな衛星になりました。(シーン終了。怪獣軍団チーム力+1) となります。 今日はここまでなり。一週間と言って始めたのにまだ終わりません。現在後半10分くらい。あと10分あります。 ウルトラマンに興味のない人ももうしばらく辛抱してつきあってくださいませ。
[446]森崎名無しさん:2010/02/19(金) 03:31:42 ID:??? 乙です、ウルトラマン80の打点の高いキックが大好きでした。 あと海外進出に際し大人の事情で切断系の必殺技を自重せざるを得なくなった事が残念だったりします。 ♪地元の町から来た男が〜
[447]森崎名無しさん:2010/02/19(金) 03:52:12 ID:??? ゴールデンスペシウム→ 1 + 3 + 6 +15
[448]森崎名無しさん:2010/02/19(金) 03:55:05 ID:??? ベムスターの吸収→ 5 + 6 +15−3(読み違い)
[449]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/19(金) 18:03:38 ID:I3XH0pPA >>446 80の戦闘シーンはカッコいいですよね。外国人はシャレがわからないというか、ワビサビがわかんないというか。 ゴールデンスペシウム→ 1 + 3 + 6 +15=25 ベムスターの吸収→ 5 + 6 +15−3(読み違い=23 2 ゴールデンスペシウムはポストを直撃してそのまま粉砕してしまった(シーン終了。ウルトラ戦士にチーム力+1) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ベムスター「イャアンッ!?ィヤァァンッ!!」 ウルトラマンのゴールデンスペシウムを吸収していたベムスターだったが、 さすがに新必殺光線、吸収しきれず、身をよじって逃れようとする。 狙いは腹部の口かベムスターの肩へと斜めにそれて行き ウルトラマン「ヘアッ!!」 吸収されていたものがされなくなり、急に抵抗を感じるようになり大きく射線は狂いゴールポストへとずれていく。 ウルトラ金属でできたゴールポストとはいえ、ウルトラマンの必殺光線に耐えられるわけもなく、 見る見る形を変え溶解していきやがて爆散する。 実況「おーっと!ゴールならずーっ!ウルトラマンの新必殺光線もベムスターを撃破するには至りませんでしたーっ! しかしベムスターも吸収しきれず身をかわしたことで、どうにか体面を保ちましたゴールデンスペシウム。 ゴールマウスが破壊されてしまったため、試合が中断しています。それぞれ自陣の持ち場へと戻っていきます」 この中断時間中にゾフィーはバラしたバードンを抱えてベンチに戻っていく。アストラもそれを手伝ってついていく。 ピッチ中央には凄惨な赤い染みだけが残されていた。 実況「さあ、この間に両軍ベンチが動く模様です。おそらく山場は1回あっても2回。勝負の行方はまだわかりません」
[450]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/19(金) 18:05:09 ID:I3XH0pPA 先着数名様でこのスレに 後半→!dice+!dice+10分 ウルトラ戦士→!dice+!dice+9 怪獣軍団→!dice+!dice+4 ボールは?→!aria ウルトラ戦士の作戦→!card 怪獣軍団の作戦→!card と!の後ろのスペースを消して書き込んでください。 チーム力の高い方がボールをキープします。 ウルトラ戦士の作戦は カードのマークが スペード→あれ?ゾフィーがベンチから帰ってこない。変わりに緑色の鎧を身に着けた戦士が! クラブ→カプセル怪獣投入!A〜4ウインダム 5〜8ミクラス 9〜Qアギラ K3匹全部 ダイヤ→防衛チームが加勢に!A〜3科特隊 4・5ウルトラ警備隊 6・7MAT 8・9TAC 10・11ZAT 12・13UGM ハート→GK父に代わってアンドロマルス!すぐさま巨大化! ジョーカー→まさかのシロ投入! 怪獣軍団の作戦は カードのマークが スペード→ヒッポリトカプセル乱射!カードの数字の半分がピッチに降り注ぐ クラブ→狐火怪獣 ミエゴンと吸電怪獣 エレドータスを透明な状態でそっと投入。 ダイヤ→キングジョー、タイラント、エレキング投入。 ハート→ジェロニモンが倒された怪獣を復活させる。ぺスター、ネロンガ、バルタン星人Jr.、豚鼻バルタン、バードン復活。 ジョーカー→ ババルウ星人がウルトラキーを奪取!ウルトラ戦士の達成値−5 となります。
[451]森崎名無しさん:2010/02/19(金) 18:08:47 ID:??? 後半→ 1 + 4 +10分 ウルトラ戦士→ 6 + 6 +9
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24