※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【教え子に】城山正の挑戦16【教えられ】
[472]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/20(土) 03:25:21 ID:znfbr+m6 アストラのドリブル→ 4 + 4 +11=19 初代の華麗なタックル1→ 2 + 5 +15=22 初代の華麗なタックル2→ 2 + 2 +15=19 二代目のスペルゲン反射鏡1→ 2 + 1 +16=19 二代目のスペルゲン反射鏡2→ 1 + 5 +16=22 ファイトのタックル1→ 5 + 4 +21=30 ファイトのタックル2→ 3 + 3 +21=27 −3 バルタン、ボールを奪取!未だ狼狽しているウルトラ陣営に切り込んでいく! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− アストラ「ダァーッ!」 レオの双子の弟として地球を守ったこともあるアストラ。 だがバルタン星人の相手をするにはまだまだ経験が浅かった。 初代バルタン「ヴォッフォッフォッフォッフォフォ……」 二代目「ヴォッフォッフォッフォッフォフォ……」 ファイト「ヴォッフォッフォッフォッフォフォ……」 次々と襲い掛かってくるバルタン星人のハサミを角材をかわし続けるものの、ボールをキープし続けることは難しく、 ファイトバルタンに奪われてしまう。 アストラ「ヘアッ!?」 慌てて奪い返そうとするアストラに角材の一撃が炸裂する。 審判なしはウルトラ戦士にばかり有利に働くとは限らないのだ。 実況「さあアストラから力ずくでボールを奪ったバルタン軍団、未だ浮き足立っているウルトラ陣内へと切り込んでいく!」 レッドキング「ピャゴボォー!」 ゼットン「ゼットーン……ポポポポポポポポ……」 実況「前線ではゼットンとレッドキングがボールを要求している!ウルトラ戦士ピーンチ!」
[473]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/20(土) 03:26:28 ID:znfbr+m6 ファイトバルタン「ヴォッフォッフォフォフォ……」 ドリブルを開始するバルタン。ブッチャーの凶器シューズのような足で器用にボールをさばいてる。 新マンがブロンズ像にされたことで浮き足立ったウルトラ陣営も落ち着きを取り戻しつつあり、 エイティとハヌマーンはゴール前に戻り、タロウも全速力で戻ってきている。 カプセルを避けた事で体勢の崩れたエースと逆サイドを攻めあがるつもりだったセブンも戻りつつあった。 攻める怪獣軍団もゼットン、レッドキング、ゴモラのスリートップは既にPA内に ジェロニモンもPAのすぐ外に陣取り、セブンを追ってジラース、 エースを追ってエースキラーもセンターラインを越えつつある。 実況「さあ、ここからどう組み立ててくるのかバルタン。時間をかけるとウルトラ戦士が次々戻ってきます。 ここはシンプルに攻めたい!」 先着1名様でこのスレに バルタンの策略→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークが スペード→このままドリブルで切り込んでいく!PA内でエイティ、ハヌマーンと対決。 クラブ→ドリブルで切り込もうとするも前からエイティ、後ろからタロウの挟み撃ちにあう。 ダイヤ→ゼットンにパスを出す。エイティとハヌマーンがカットに行けるかも ハートの奇数→レッドキングにパス。エイティがカットに行けるかも ハートの偶数→ゴモラにパス。ハヌマーンがカットに行けるかも ジョーカー→さらに分身。新たにメカバルタンとパワードバルタンが現れる となります。 今日はここまで。ゾフ……ごほん、メロスに見せ場は来るのか?一回も判定に参加していないセブンは!? それとも怪獣軍団が追いつくのか。緊迫の次回へ続く! って、本編と関係ないから緊迫もへったくれもないね。それじゃまた。
[474]森崎名無しさん:2010/02/20(土) 03:38:14 ID:??? バルタンの策略→ クラブQ
[475]森崎名無しさん:2010/02/20(土) 04:18:59 ID:??? フォフォ乙でしたー
[476]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/21(日) 00:27:42 ID:TpP4Uye2 バルタンの策略→ クラブQ=ドリブルで切り込もうとするも前からエイティ、後ろからタロウの挟み撃ちにあう。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ファイトバルタン「ヴォッフォッ……ヴォッフォッ……フォ……」 角材片手にウルトラ陣内を切り裂いていくウルトラファイトバルタン。 新マンを不慮の事故で失い狼狽するウルトラ戦士たちを眺める。 かつてこれほど壮観な眺めがあったであろうか。バルタン一族の悲願が成就しようとしているのだ。 周囲を取り巻く初代バルタンも二代目バルタンも同じ思いなのだろう。 初代「ヴォッフォッフォ……ッフォ……ッフォッフォ……」 二代目「フォッ……フォッフォ……フォフォフォ……」 いつもの笑い声も途切れ途切れである。人間と同じ涙腺を供えた瞳だったら涙が溢れてきていたのかもしれない。 しかしそんな郷愁に浸ることを許すほどウルトラ戦士は甘くはなかった。 エイティ「シュワッ!」 タロウ「ダァーッ!」 新マンの仇とばかりに前後から容赦なく挟み撃ちでバルタンに襲い掛かる。 もっともやったのはベンチに居るヒッポリト星人なので完全な八つ当たりなのだが。 バルタンズ『ヴォッ!?』 襲撃されたバルタンズ、初代、二代目はそれぞれ左右に避けファイトバルタンだけが取り残される。 だがファイトバルタンも角材を構えて応戦の構えを見せる。リーチを生かしてどうにか切り抜けようとする構えだ。
[477]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/21(日) 00:32:27 ID:TpP4Uye2 先着数名様でこのスレに バルタンのドリブル→!card エイティのタックル→!card タロウのタックル→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 バルタンはダイヤ・クラブで壮麗な分身ドリブル。 エイティはクラブ・ハートで必殺タックル:ムーンサルトキック タロウはクラブ・ハートで必殺タックル:ウルトラダイナマイトがそれぞれ発動します。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合は必殺技を習得します。
[478]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/21(日) 00:36:58 ID:??? バルタンのドリブル→ スペード6
[479]森崎名無しさん:2010/02/21(日) 00:51:44 ID:??? エイティのタックル→ スペード7 タロウのタックル→ クラブJ
[480]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/21(日) 01:38:48 ID:TpP4Uye2 バルタンのドリブル→ スペード6 =スピード+ドリブル スキル:韋駄天発動 エイティのタックル→ スペード7 =スピード+タックル タロウのタックル→ クラブJ =フィジカル+タックル 必殺タックル:ウルトラダイナマイト発動 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ファイトバルタン「ヴォッフォッフォフォフォッフォ……」 かつて怪獣島でセブンと壮絶な立ち回りを演じた剣技(得物は角材だが)を頼りに突破を図るバルタン。 そうはさせじとしなやかな身のこなしで挑むエイティ。 そしてバルタンの背後から全身を爆薬と化して迫るタロウ。 実況「バルタン危うしーっ!挟み撃ちの体勢だ。しかもタロウは必殺ウルトラダイナマイトの構え! 自分の寿命と引き換えにすさまじい威力を発揮する技ですが、交換率がべらぼうなため乱発しても怖くない! さすが一人っ子手加減を知らない!」 先着数名様でこのスレに バルタンのドリブル1→!dice+!dice+18 バルタンのドリブル2→!dice+!dice+18 エイティのタックル→!dice+!dice+16 タロウのウルトラダイナマイト→!dice+!dice+!dice+23 と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。結果が決まっても演出に関わるので最後まで判定してください。 バルタンの達成値−エイティorタロウの達成値が 3≧ バルタンドリブル突破!父と1対1に 2 ウルトラ戦士とバルタンに挟まれ、ブルトン2匹目も爆散。(シーン終了。怪獣軍団にチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に。ゼットンとハヌマーンが競り合う −2 バルタン、身の安全を優先しヒラリと回避。ボールは勢いでタッチを割る(シーン終了。ウルトラ戦士にチーム力+1) −3 ウルトラ戦士、ボールを奪い反撃開始。バルタンはかろうじて無事 −4 バルタン憤死。ボールはウルトラ戦士へ となります。
[481]森崎名無しさん:2010/02/21(日) 02:36:01 ID:??? バルタンのドリブル1→ 4 + 3 +18 バルタンのドリブル2→ 1 + 3 +18
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24