※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【反町一樹の】幻想のポイズン25【憂鬱】
[904]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/28(木) 19:36:44 ID:??? 白蓮「さぁさぁさぁ、何も無いところですがどうぞ楽になさって」 反町「ど、どうも……」 座布団の上に胡坐をかいて腰掛け、火鉢に向けて手を当てながら暖をとる反町。 一方で白蓮は未だににこにこと笑みを浮かべつつ、反町をただただ見つめている。 何とも人が良さそうで、裏表も無さそうな笑顔だ。 白蓮「……あら?」 反町「はい?」 幻想郷にもこんな人情味溢れる人がいるんだなぁ、と反町が思っていると……。 何やら突然、白蓮がその笑顔を驚きの表情に変えて反町を見やった。 一体どうしたのかと反町が思った瞬間……。 白蓮「ところで、何の用件か聞くのを忘れてました」 反町(…………いい人っぽいけど、ちょっとアレだな) 何となくヒューイが大きくなったら(妖精なので大きくなることは無いが)こんな感じになるのかもと思いつつ。 反町は困ったようにおろおろとする白蓮を見て、その口を開く。 反町(用件、用件、えーっと……) A.「人里を挟んで向かいの家に住んでるので挨拶に来ました」 挨拶は大事だ! B.「ナズーリンと一輪さんに会いに来ました」 知り合いに会いに来た! C.「入門しに来ました! 仏に身をささげます!」 幻想の坊主開始! D.(そうだ、今の内にスカウターを使おう……) ここだ、ここでスカウターを使うんだ E.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[905]森崎名無しさん:2010/01/28(木) 19:41:14 ID:yo1NFtEg A
[906]森崎名無しさん:2010/01/28(木) 19:42:26 ID:MTbocXMU A
[907]森崎名無しさん:2010/01/28(木) 19:54:31 ID:1l04q4zc E 今夜、大事な用があるゆえ仏の加護を受け賜りたく候
[908]森崎名無しさん:2010/01/28(木) 20:01:58 ID:+uzBHcL2 E >>907
[909]森崎名無しさん:2010/01/28(木) 20:24:29 ID:??? このひと、そういう力あるの? 某スレ見てるとものすごい身体能力だけ、という印象なんだけど。
[910]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/28(木) 20:38:48 ID:??? >>909 とってもえらーい大魔法使いです。 ただ、得意なのは身体能力を上げる魔法です。
[911]909:2010/01/28(木) 20:40:39 ID:gskzFpXQ ポイズンさん、サンクスー。では、試しに仏にすがってみましょうか。 E >>907
[912]森崎名無しさん:2010/01/28(木) 20:54:48 ID:??? >>909 本職は徳の高い尼さん
[913]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/28(木) 21:17:31 ID:??? >E.今夜、大事な用があるゆえ仏の加護を受け賜りたく候 ======================================================================== 反町(そうだ! お寺なんだからきっとご利益とかご加護があるはず……。 白蓮さんに仏様のご加護を受け賜れないか聞いてみよう!) 今夜の話し合いは、オータムスカイズにとって今後を左右する重大な用事がある。 それに向けて、多少なりと気を強く持つ為にも。 仏様のご加護を受けられたら、と思い用件の内容までは伝えないまでも白蓮に頼み込む反町。 すると白蓮は割とあっさりと笑みを浮かべて了承した。 反町「そ、そんなあっさりしていいんですか?」 白蓮「困っている方は何があろうと助けるのが我々の役目です。 さぁ、それでは本殿の方へ参りましょう」 白蓮に促されるまま、反町は若干戸惑いながらもその後ろにつき。 部屋を出て、今度は先ほどとは違い大きな広間――本殿へと向かう。 本殿へ入ると指定された場所に正座し、冷たい床に体温を奪われながらも姿勢を正す反町。 白蓮「いいですか反村さん」 反町「……反町です」 白蓮「はい、鳥町さん。 心をゆっくりとゆっくりと落ち着けて無にして下さい。 目を閉じて、何も考えず、大きく深呼吸をして下さい」 反町(……人の話を聞かないなぁ) ともかく、名前間違いを指摘するのはもはや何の意味も無いと感じた反町は素直に目を閉じ。 大きく深呼吸をしながら、少しずつ少しずつ心を落ち着けて行く。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24