※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【因縁の】キャプテン正美4【闘い】
[209]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/11(木) 01:45:37 ID:??? >>204 ありがとうございます。乙と参加に大感謝です。 >>206 お名前のご応募ありがとうございました。 ここまであまりいいところのない越野、奮起してほしいものです。 みすずのことはあまりくわしくはしらないんですが、 胸ぐらつかんで持ち上げてビンタ…ってイメージだったので、 「中野がそういうイメージだったらちょっとかわいそうかなニャハハ」くらいに思ってたんですが、 酷いと申し上げてるように感じてしまわれたのでしたら、すみませんでした。 クロ高もあまりしらないんです。ごめんなさい。 でも「声がいい」っていうのは面白いですね。「翼をください」を歌わせてみようかな。 ---------------------------------------------------------------------------------- つづきは次から。といってもちょっとだけですが。
[210]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/11(木) 01:46:43 ID:??? >A 正美はトップ下。井沢はボランチに任せる。池上先輩は左サイド滝をマーク。 坂本先生(攻撃力は減らしたくないし…サイドアタックを封じることができれば、修哲の攻撃を限定できる。 基本陣形を踏まえて考えると、こう…?) 3−5−2 −H−J− H魚住 Jマリー −−−−− −−I−− I正美 E−−−F E片桐 F白鳥 −D−G− D植草 G瀬名 −C−−− C池上先輩 −−AB− A菅平 B大川 −−@−− @クリスチーネ ひかえ:K越野、L中野 (参考・基本陣形)3−5−2 −H−J− H魚住 Jマリー −−−−− −−I−− I正美 E−−−F E片桐 F白鳥 −D−G− D植草 G瀬名 −−−−− −ACB− A菅平 C池上先輩 B大川 −−@−− @クリスチーネ
[211]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/11(木) 01:47:57 ID:??? 現在/最大 ドリブル パス シュート タックル カット ブロック せりあい 高/低 セーブ I正美 500/740 14/2 18/4△ 13/2△ 16/2 17/3 12/2 13/3 2/2 9/1 Jマリー 500/640 15/3 12/2 17/4 / / 12/2△ / △ 2/2 / ●魚住 660/680△ / / 13/1 13/1 10/1 / △ 17/2△ 3/ / G瀬名 370/480 16/3 12/2 12/3 13/2△ 12/2△ / 10/2 1/ / ●白鳥 640/640 16/2 13/2△ 13/2 13/2△ 15/3 / 13/2△ 2/ / ●片桐 480/520△ 11/0 12/1 13/2 11/1 9/1 / / / / D植草 600/600 10/0 10/1 / 11/1 12/2△ 11/1 13/2 2/ / C池上先輩 660/680 14/1△ 13/2△ 12/2 15/3 13/2 16/3△ 14/2 2/3 / B大川 540/720 10/3△ 16/2 17/2 11/1 13/1 16/3△ 12/4△ 1/2 5/2 A菅平 620/640 / / / 12/1 10/1 13/1 14/2 / 11/0 @クリスチーネ 580/600 / / / / / / 13/2 / 14/2 K越野 580/640 10/0 11/0 10/0 / 10/2 12/1 14/1 / / L中野 460/480 10/1 7/1 8/1 5/2 12/3 10/1 13/1 1/2 9/1 番号が黒い人は「K持ち」です。△:フラグ持ち。 ---------------------------------------------------------------------------------- 連携 【連携LV2:以心伝心】 正美=瀬名 マリー=片桐 【連携LV1:阿吽の呼吸】 正美−白鳥 正美−大川 正美−菅平 池上先輩−菅平 池上先輩−クリスチーネ 植草−瀬名 植草−越野 植草−大川 魚住−大川 大川−越野 白鳥−瀬名
[212]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/11(木) 01:49:27 ID:pO1sBVMs 陣形は… A これでよい。 B 陣形はこれで、配置を代える。 C 基本陣形にする。 D 基本陣形にした上で配置を代える。 E そもそもシステムから代える。 F その他なにかあれば。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。 ※B、Dの場合は、誰と誰を代えるかも書いてください。対象が違えば別票扱いです。 例)『○○in ◇◇out』や、『○○←→◇◇』など。 その他でも作者が分かるように書いてもらえばけっこうです。 本日はこれだけです。 ではまたー。
[213]森崎名無しさん:2010/02/11(木) 01:58:01 ID:E1VsDSkk A 乙でしたー
[214]森崎名無しさん:2010/02/11(木) 02:01:43 ID:/HAd0RJo A
[215]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/12(金) 20:57:01 ID:??? >>213 乙感謝でございます。 ---------------------------------------------------------------------------------- >A これでよい。 坂本先生(うん…これでいきましょう) そう意を決するとポジションを発表していく坂本先生。 ・ ・ ・ 場面は変わって修哲のミーティングルーム。 修哲情報班「…というわけでこれがここまでの南葛の布陣です。 試合によってすこし変える場合もあるようですが、大きく変わることはないでしょう」 若林「ごくろうだった。さがれ」 修哲情報班「はっ!」
[216]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/12(金) 20:58:02 ID:??? 修哲監督「よし、皆、南葛の資料には目を通したな?」 修哲イレブン「はい!」 修哲監督「うむ。I番の山森が試合によって前後したりするが、南葛の基本は資料のとおり3−5−2だ。 山森が守備的に来るなら無理せずサイドを使えばいいし、 攻撃的に来るなら他のMFの守備力は高くない、中央から攻めればよかろう。 そのあたりの判断は井沢、お前に任す」 井沢「はい!」 答えたのは長い髪に端正な顔立ち。MFの井沢あゆみだ。 ゲームメイクだけでなく、高い身長を活かしたヘッドも強い。 修哲監督「DFのブロック力は高いようだ。注意するとすればそのくらいだな」 修哲イレブン『はい!』
[217]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/12(金) 21:00:26 ID:??? 修哲監督「さて、南葛の攻撃だが…、注意すべきはI番、J番、F番の三人だな。 くしくも修哲と似たパターンを持っている。南葛の右サイドアタックだが…」 修哲の右サイドアタッカーである滝が目を光らせた。 この少女は滝の妹、滝二三(ふみ)。 齧歯類の小動物を思わせる愛らしい顔つき。雰囲気だけでなく動作も俊敏である。 右サイドアタックを得意とするウイングだ。 修哲監督「左サイドMFの天満があたれ。常に滝の相手をしているお前だ、問題はなかろう?」 天満「はい!」 修哲監督「万が一抜かれても、DFはあまり開くな。F番の白鳥は単独で中央には来ない。 もしPAに侵入する動きを見せたら、そのときはシェスターではなくDFの中本が行け。 シェスターは何があってもJ番のマークをはずすな」 中本「はい」 シェスター「マリー…J番にパスを通さなければ南葛の得点力を激減させることができます」 修哲監督「うむ。それで同時にI番の山森からのパターンも封じることができるはずだ」
[218]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/12(金) 21:03:05 ID:??? 修哲監督「南葛の左サイドアタックは…E番の片桐なら問題ない。H魚住も身長は高いが、でかいだけだ。 こいつらの対応は特にない。通常どおりのディフェンスで十分だ。 あとはG番のドリブル突破、B番のシュートか…」 来生「ドリブル突破だって?ボクとどっちが上?」 癖のある髪をショートにし、くるくる回る大きな目を持つこの少女は来生あい。 意外にメカや機械に強い。情報班のひとりでもある。 夜な夜なレオタードを着て、怪盗稼業に身をやつしているかどうかは不明である。 修哲監督「ああ、G番今川のドリブル突破は、ドリブルのレベルだけなら来生と同程度と言えるかもな。 だが、スタミナがないのが欠点だな。守備も担っているようだし、すぐガス欠するだろう。 B番大川のシュートも、攻撃を厚くすれば自陣から出て来れまい。セットプレイだけは気をつけろ。 …というわけで、決勝の布陣は以下のとおりだ。特に多く言うことはない。 こちらのペースで試合を運べば、結果として勝ってしまうだろう」 修哲イレブン『はい!』 【修哲】3−4−3 J−H−− J水田 H来生 −−−−F F滝 −−−−− C−I−G C天満 I井沢 G橋岡 −−−−− −D−−− Dシェスター −AEB− A中本 E高杉 B島田 −−@−− @若林
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24