※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【因縁の】キャプテン正美4【闘い】
[220]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/12(金) 21:10:12 ID:Dj+x1KkM 正吾「ちょっとボール蹴らないか?」 正美「うん!」 荷物を置いて準備を終えると、さっそく正吾が正美にパスを送ってきた。 正確に正美の足元へとボールが届く。 正美「よーしっ!」 正美がサッカーをしているのも、究極的には、正吾とボールを蹴りあうためだといえる。 だから、小学生のころから数え切れぬほどパス練習をした。 正確に正吾にボールを届けるために。 正吾とのボールのやりとりを一回でも無駄にしないために。 その結果、パスの交換をすれば、正吾の考えていることがなんとなく分かるようになった。 そう… 【分岐】 先着1名でこのスレに 正吾との連携→!card と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→「????」とすら言えるかもしれない。 ハート・スペード→「以心伝心」と言えるほどに。 クラブ→「阿吽の呼吸」と言えるくらいには。 ジョーカー→ダイヤ+ボーナス。
[221]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 21:15:01 ID:??? 正吾との連携→ スペード5
[222]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/12(金) 22:46:04 ID:??? 正吾との連携→ スペード5=ハート・スペード→「以心伝心」と言えるほどに。 ---------------------------------------------------------------------------------- そう、「以心伝心」と言えるほどに。 正吾「どうした、正美?何か悩みごとかい?」 正吾の心がなんとなくわかるということは、正吾に正美の心がどことなく伝わってしまうということでもある。 正美「うん…」 正吾「そうか。好きな男の子でもできたのかい?」 正美「ちが…っ!そんなんじゃないよっ!」 正吾「ははは、冗談だよ」 正美「むーっ…」 正吾「ボールは丸いんだ。迷った足で蹴ったって上手には飛ばないぜ」 正美「…うん」
[223]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/12(金) 22:48:13 ID:??? 正美「じつはね、前の試合はぜんぜんうまくプレイできなかったの。 一回戦でヘマしちゃったから、こんどはヘマしないつもりだったのに」 正吾「それで、へこんでるわけかい」 正美「うん…わたしはキャプテンなんだから、がんばらなきゃいけないのに」 正吾「いいんじゃないか、それで」 正美「えっ?」 正吾「俺だって、それどころか森崎さんや翼さんだってヘマはしたさ。ヘマしないプレイヤーなんていない」 正美「お兄ちゃんも?」 正吾「そうさ。俺なんてヘマばっかりさ。 考えてみるといい。完璧なプレイばっかりやってて、ミスひとつ許されないサッカーを。 そんなのありえないし、気持ち悪いだろ? 機械じゃなくて人間が、完全にフラットじゃないピッチで、 手じゃなくて足でボールを扱ってるんだ。ミスもするさ」
[224]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/12(金) 22:52:45 ID:??? 正吾「率先して失敗してあげる…っていうのも変だけど、正美はみんなが安心して失敗できるようにしてあげればいい。 誰かが失敗してしまっても、正美がカバーすることを信じてもらえれば、 みんなは失敗を恐れない積極的なプレイができるだろうし、 正美が積極的にプレイをしていれば、みんなを信じてプレイしてるってことがきっと伝わるさ」 正美「…」 正吾「どうだい?正美のチームメイトにも、プレイが変わってきたコがいるんじゃないか?」 チームメイトの顔を思い浮かべ、正美はこくっとうなずく。 正吾「ぐいぐい力で引っ張るキャプテンもいれば、正美みたいなキャプテンもいる。 プレイがうまくいったとかいかないとか、それは結果にすぎないさ。 ヘマを恐れて自分のプレイを見失うほうがよほど怖いよ。 ああ、もちろん負けてもいいなんて言ってるんじゃないからな」 正美「わかってる」 正吾「みんなが調子いいときはどんどんプレイさせてあげればいい。 でも試合中ずっといい時間が続くわけじゃない。苦しい時間帯だってある。 そんなとき、苦しい時間帯だってずっと続くわけじゃない、と教えてあげられるのがキャプテンなんじゃないかな」 正美「うん…」 正吾「正しいやり方なんて俺はしらない。 森崎さんは森崎さんのやり方で、それを俺たちに伝えてくれた。 俺も、俺のやり方でチームメイトに伝えてきたつもりだ。 正美も、正美のやり方でみんなに伝えてあげられればいいと思うよ」 正美「うん!」
[225]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/12(金) 22:57:14 ID:??? 正吾「よし、元気出たみたいだな。じゃあちょっと勝負してみないか?」 正美「うん!負けないからね!」 正吾「おっと、こわいこわい」 高校生になり、正吾は身長も伸びた。 サッカー選手として大柄なほうではないが、それでも今の正吾は中学一年生の正美よりも頭ひとつ以上大きい。 体つきもがっしりとしてきているし、それ以上に足元のテクニックが以前とは比べ物にならないほど進歩している。 その技術は、まだ高校二年生にして、全国でもトップレベルにあるほどだ。 だが、正吾自身まだ知らない。本当の進化はこれからだということに。 正美は正吾とボールを争い、テクニックの限りをつくしてドリブルで抜こうとする。 奪われたら即座にタックルに向かう。 何度かのプレイがあり、やがて正吾が休憩を申しでた。 正吾「ちょっと休もうか。正美、うまくなったな」 正美「ほんと!?」 正吾「本当さ。びっくりしたよ。 でもな、いくつか鍛えればもっとうまくなれると思うことがあるんだ」 正美「それって?」
[226]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/12(金) 22:58:40 ID:Dj+x1KkM 【分岐】 先着1名でこのスレに 正吾の評価→(!dice) +( !dice) と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。ダイスで分岐します。 12→全能力。 11→オフェンス全般。 10→ディフェンス全般。(ブロック除く) 9→パス。 8→カット。 7→ドリブル。 6→タックル。 5→スタミナとせりあい。 4→せりあい。 2〜3→スタミナ。 ※シュートは必ず教えてもらえます。
[227]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 23:04:14 ID:??? 正吾の評価→( 6 ) +( 4 )
[228]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 23:04:24 ID:??? 正吾の評価→( 5 ) +( 1 )
[229]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/13(土) 00:43:45 ID:OHQaRjpg 正吾の評価→( 6 ) +( 4 )=10=10→ディフェンス全般。(ブロック除く) ---------------------------------------------------------------------------------- 正吾「中盤で相手のドリブルやパスをカットして、攻撃に転じることができれば、大きなチャンスを作れるし、 敵の士気をくじき、味方を盛り上げることができると思う」 正美「うん」 正吾「休んだら、すこし練習してみようか」 正美「うん!」 【分岐】 先着2名で「タックル」「カット・連携」をこのスレに タックル練習→(!card)+(!card 【正吾の指導】)+2(基礎)+2(連携LV2):16‥(カード二枚で目標12) タックル基礎→(!power)+(!power 【正吾の指導】):480 カット練習→(!card)+(!card 【正吾の指導】)+3(基礎)+2(連携LV2):17‥(カード二枚で目標12) カット基礎→(!power)+(!power 【正吾の指導】):620 連携→(!card) と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カード・パワーで分岐します。 連携はダイヤK・ジョーカーの場合のみ強化されます。 ※ちょっとまだ基礎判定の扱いは考え中なので、今回もパワーで行います。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24