※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【因縁の】キャプテン正美4【闘い】
[346]森崎名無しさん:2010/02/24(水) 22:58:30 ID:??? 敵G橋岡の行動→ 6 D植草のディフェンス→ 5
[347]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/24(水) 23:39:57 ID:lWyqFlDE 敵G橋岡の行動→ 6=1〜6→左サイド敵F滝にパス。 D植草のディフェンス→ 5=ディフェンスに入る。 ---------------------------------------------------------------------------------- 判定:パス/カット【敵G橋岡:15/4 VS E片桐:9/1・D植草:12/2】 敵G橋岡:カードの数値+15=15(パス) E片桐:カードの数値+10=9(カット)+1(人数補正) D植草:カードの数値+15=12(カット)+1(人数補正)+2(【任意/強化】ガーデニングパスカット 80:+2) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着3名でこのスレに 敵G橋岡のパス→15+!card E片桐のカット→10+!card D植草のガーデニングパスカット→15+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→修哲、パス成功。 1→修哲有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 −1→南葛有利でこぼれ球に。 −2以下→南葛、パスカット。 ※敵G橋岡のカードがダイヤのとき、【確率/強化】パス○ (1/4:+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
[348]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/02/24(水) 23:41:25 ID:??? 敵G橋岡のパス→15+ ハート8 通って欲しいような欲しくないような……
[349]森崎名無しさん:2010/02/24(水) 23:44:27 ID:??? E片桐のカット→10+ スペードA
[350]森崎名無しさん:2010/02/24(水) 23:48:26 ID:??? D植草のガーデニングパスカット→15+ クラブ7
[351]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/25(木) 00:49:11 ID:PFPi/jhY >>348 はてさて、どうなるでしょうか…。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵G橋岡のパス→15+ ハート8=15+8=23 E片桐のカット→10+ スペードA=10+1=11 D植草のガーデニングパスカット→15+ クラブ7=15+7=22 1→修哲有利でこぼれ球に。 ---------------------------------------------------------------------------------- こぼれ球判定までやっておきたいと思います。 【分岐】 先着1名でこのスレに こぼれ球のゆくえ→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マーク・数字で分岐します。 K→C池上先輩がフォロー。 J〜Q→ラインを割り、南葛ボールでスローイン。 10→ラインを割る。ダイヤ・ハート:南葛ボール、スペード・クラブ:修哲ボール。 7〜9→ラインを割り、修哲ボールでスローイン。 5〜6→DF敵B島田がフォロー。 3〜4→MF敵I井沢がフォロー。 A〜2→ウイング敵F滝へ。 ジョーカー→K+ボーナス。 クラブA→A+ペナ。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
[352]小田ジュニア:2010/02/25(木) 00:59:45 ID:??? こぼれ球のゆくえ→ スペード10
[353]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 01:26:26 ID:??? お疲れ様でした〜
[354]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/27(土) 20:24:38 ID:??? >>353 毎度どうもありがとうございます。 帰宅が遅くても何とかワンプレイを…と書いた矢先に疲れて休んでしまいました。 どうも近頃眠くて眠くて。 ---------------------------------------------------------------------------------- こぼれ球のゆくえ→ スペード10=10→ラインを割る。スペード・クラブ:修哲ボール。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵G橋岡は左サイドラインに平行に転がるようにボールを蹴りだした。 バシッ! 敵G橋岡「それっ!」 E片桐「!」 E片桐は早いボールに反応できなかったが、その後ろをD植草がカバーし、滑り込みながら足にボールを当てた。 そのボールはバウンドしてサイドラインを越える。 パスを受け取ろうとしていた敵F滝は、走るスピードをゆるめて、スローインからの再開にそなえて戻る。 敵F滝「ちぇ」 E片桐「サンキュ」 D植草「いいってことよ!」
[355]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/27(土) 20:28:24 ID:0sbk+jQk 石井「中盤での主導権争いが続くな」 夜神「敵のD番がマリーのマークについていることによって、修哲は中盤を三人で回さなければいけないが、 南葛は中盤が五人だ。彼女たちががんばって修哲に中盤で自由にさせていない」 石井「それに、中盤で優勢ならオフェンス面でも期待できる」 夜神「そうだな…」 石井「さあ、時間は前半5分すぎ。修哲のスローインから再開だ」 ラインを超えたボールを敵G橋岡がスローインする。 【分岐】 先着1名でこのスレに 敵G橋岡のスローイン→!num と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。 敵G橋岡 7〜9→敵B島田に戻す。 4〜6→敵I井沢に渡す。 0〜4→左サイド敵F滝に渡す。
[356]森崎名無しさん:2010/02/27(土) 20:37:49 ID:??? 敵G橋岡のスローイン→ 3
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24