※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【因縁の】キャプテン正美4【闘い】
[861]TSUBASA DUNK:2010/04/05(月) 22:25:49 ID:??? 敵F滝の行動→ 8 A菅平の判断→ 0 今日は間違えない!2つとも引く!!
[862]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/04/05(月) 23:01:47 ID:??? >>861 いつもどうもありがとうございます。バッチリです。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵F滝の行動→ 8=6〜8→左サイドを突破後、敵H来生にクロス。 A菅平の判断→ 0=7〜0→中央でディフェンス。 ---------------------------------------------------------------------------------- 前半のときとは違い、こんどはA菅平はゴール前をかため、不用意に出て行かない。 敵F滝「(出てこないか、ならアイが不利な位置にならないうちに…)それ!」 ドムッ 敵H来生が合わせやすいように、コントロールとタイミングに細心の注意を払って、 敵F滝はぐいんとカーブをかけてクロスを入れた。 @クリスチーネ「来た!みんな、ここで全部の力を出して!」 A菅平「バルッ!」 B大川「止めますわ…!」 観客「来生!修哲の点取り屋なら決めろ!」「とめろ、とめろーっ!」「どうなるんだ!?」 B大川はゴール前でブロックのために構え、 A菅平は敵H来生にフリーで撃たせぬようクリアに向かう。 敵H来生「狙ったゴールは必ずいただくっ!」 バッ ザザッ ドオッ!
[863]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/04/05(月) 23:05:17 ID:3LAHThYw 判定:シュート/クリア・ブロック【敵H来生:16/5 VS A菅平:14/2・B大川:16/3】 敵H来生:カードの数値+21=16(シュート)+1(連携LV1)+2(低いボール) +2(【任意/強化】猫の爪 80:+2) A菅平:カードの数値+17=14(せりあい)+2(高いボール)+1(人数補正) B大川:カードの数値+17=16(ブロック)+1(人数補正) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着3名でこのスレに 敵H来生の低い猫の爪→21+!card A菅平の低いクリア→17+!card B大川のブロック→17+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 5以上→ブロックできない。GKとの勝負へ。 2〜4→シュート威力を減殺できた。達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 1→修哲有利でこぼれ球に。 −1〜0→こぼれ球に。 −2〜−3→南葛有利でこぼれ球に。 −4以下→シュートを阻む。南葛がボールを確保。 ※それぞれダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本スレと同様です。
[864]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/04/05(月) 23:05:33 ID:??? 敵H来生の低い猫の爪→21+ ハート6
[865]857:2010/04/05(月) 23:06:51 ID:??? A菅平の低いクリア→17+ クラブ10 一応結果報告ー http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1230214845/763-784n 回数:54回 収入:58 支出:54 収支:+4 当たる確率0.567%の BBBBが2回出たのはちょっと驚き
[866]森崎名無しさん:2010/04/05(月) 23:33:35 ID:??? B大川のブロック→17+ スペード5
[867]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/04/06(火) 00:51:56 ID:??? >>865 おーっ、さっそく作成しておいでとは。おつかれさまでした。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵H来生の低い猫の爪→21+ ハート6=21+6=27 A菅平の低いクリア→17+ クラブ10=17+10=27 B大川のブロック→17+ スペード5=17+5=22 −1〜0→こぼれ球に。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵H来生「シューッ!」 A菅平「バルッ!」 バチッ! 低いボールに対して、ふたりの足が交差した。 敵H来生のシュートとA菅平のクリアは互角。 ボールは両側からのキックに耐えられず、たまらずふたりの間から飛び出す。 夜神「こぼれ球になった!」 石井「このこぼれ球、どっちが取るか?」 夜神「その結果で勝敗が大きく左右される!」 小田「取れーっ!」 長野「がんばれっ!」 岩見「もう少しだよっ!守りきって!」
[868]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/04/06(火) 00:54:11 ID:qj6nJAhM こぼれ球判定を。 【分岐】 先着1名でこのスレに こぼれ球→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 K→@クリスチーネが確保。即行動可能。だけど即行動する利点があまりないので今回はQと同じ。 Q→@クリスチーネが確保。 10〜J→K越野がキープ。 8〜9→ゴールラインを割り、南葛のゴールキック。 7→ゴールラインを割る。ダイヤ・ハート:南葛ボール、スペード・クラブ:修哲ボールでコーナー。 5〜6→ゴールラインを割り、修哲のコーナーキック。 4→敵C天満の頭上へ。K越野がクリアに。 3→左サイドで敵F滝がキープ。 2→PA内で敵F滝の頭上に。敵F滝はフリーだが、B大川がブロック可能。 A→PA内で敵F滝の頭上に。敵F滝はフリー、さらにシュートコースが空いている。 ジョーカー→K+ボーナス。 クラブA→A+ペナ。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。 今週くらいで決着つくかな…?
[869]小田ジュニア:2010/04/06(火) 00:58:47 ID:??? 乙でした〜! こぼれ球→ スペードJ
[870]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/04/06(火) 21:20:17 ID:??? >>869 どうもどうもありがとうございます。 ---------------------------------------------------------------------------------- こぼれ球→ スペードJ=10〜J→K越野がキープ。 ---------------------------------------------------------------------------------- ボムッ こぼれたボールは低くバウンドし、南葛PAを出て、戻ってきていたK越野がトラップした。 川上「よおおおし!」 日向「おいおい、まさかこのまま終わるっていうのかい?」 三杉「全国四強の一角がここで消えてしまうのかしら…?」 敵@若林「来生のやつ何やってんだ!どうすればいい!?」 敵E高杉「もうゴール前に張り付いていても仕方がない、みんな、前に出てボールを奪いに行って!」 修哲DF「お、おう!」 ドドドドド! 敵E高杉の声を皮切りに、修哲イレブンはボールへ向かって突進をはじめる。 ハーフウェイラインを越え、ボールホルダーであるK越野へと殺到し始めた。 K越野「わっ、わわっ」 いっそのことK越野はトラップせず、そのまま大きく前に蹴りだしたほうが良かったかもしれない。 だがK越野はボールを止めてしまい、前後左右から押し寄せる修哲の重圧を一身に受けるはめにおちいった。
[871]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/04/06(火) 21:21:40 ID:qj6nJAhM K越野は必死で選択肢をたどった。 正面、I正美とG瀬名は…駄目。敵I井沢が前におり、敵Dシェスターも詰めている。 右、F白鳥はどう?敵J水田がいる。 後ろからは敵C天満が迫りつつある。 左は…「越野、こっちだ!」 C池上先輩が左サイドを駆け上がりながらK越野にボールを要求していた。 塞翁が馬というべきか、C池上先輩は先刻敵F滝に抜かれたため、近辺に修哲の選手はいない。 K越野「池上先輩!」 敵C天満「そうはさせるか!」 【分岐】 先着1名で【敵C天満】を 敵C天満の反応→!num と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。 敵C天満 7〜0→カットに間に合わない。 4〜6→カットに入る。 2〜3→有無をいわせずK越野に接近!ドリブル勝負。 1→有無をいわせずK越野に接近!K越野にふいうちペナでドリブル勝負。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24