※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【前回休載】幻想のポイズン26【幻想の軽業師】
[281]森崎名無しさん:2010/02/05(金) 13:38:51 ID:??? あくまで「行動の」自由選択であることを意識するべきだと思う こちらの望む結果が伴っているとはかぎらない 筋が通っていれば大正解になるから、否定はすべきではないと思うが
[282]森崎名無しさん:2010/02/05(金) 13:52:07 ID:??? 穣子さんが叩き折り、もこたんが破壊する そして伝説へ・・・・・・ そんなドリームは見なかったのでたぶん大丈夫でしょ
[283]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/05(金) 13:57:32 ID:??? >D.穣子達に任せてみるのもいいかもな =================================================================== 反町(俺からだと何だが言い難い雰囲気だ……穣子) 穣子(ここで私らに振るかぁ……まぁ、仕方ないわね) ここで自分が口を開くのは得策では無いと判断をした反町。 目だけで穣子に向けて後は任せたと伝えると、穣子は苦悶の表情を浮かべつつも……。 小さく反町にわかる程度にだけ頷き、この話し合いの席でようやくまともに言葉を吐き始める。 穣子「あー……姉さん、悪いけど私達は別に幽香に肩入れしてるって訳じゃないわよ?」 静葉「あら? それじゃあどういう訳なのかしら」 穣子「どういう訳もこういう訳も……単純に、姉さん達がこいつを敵視してたから止めようとしただけ。 つまり、別にこいつじゃなくても姉さん達が他のを追い出そうだ何だってしてれば止めてたわ。 強いて言うなら、私らは幽香派じゃなくてオータムスカイズ派よ」 静葉「……私達も、そのつもりだけれど?」 穣子「………………」 姉妹面と向かっての話し合いではあるが、やはり議論は平行線。 しかし、それでも静葉の考えを「穣子らが幽香派」というものから変化させ。 穣子らが幽香を守るべき対象と勘違いして対立しているのだと考えさせたのは十分過ぎる結果。 上々とは言えずとも、まずまずの着地点に思える。 少なくとも、幽香が穣子らを取り込んだという事実を否定する事は出来たのだ。 穣子(つっても、私に出来るのはここら辺だけなんだけどね……これ以上はどうにも言いようが無い)
[284]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/05(金) 13:58:32 ID:??? 結局のところ、穣子らが幽香派ではないとわかったところで……。 しかし、その穣子らが間違っているのだと静葉らは信じて疑わないのだからそれ以上は如何ともし難い。 穣子「本当、強情にも程があるわよ姉さん……」 静葉「あなたは少し単純なのよ、穣子……」 にとり(静葉……穣子が幽香に騙されてるっていう可能性は無いのかい?) 静葉(穣子はアレで嘘はつかない子よ。 自分から動いていると言っている以上、それは真実だわ。 つまり、可能性としては穣子が勘違いをしちゃっているというものしかない) 少しばかり訝しむにとりを否定しつつ、睨み合いを続ける静葉と穣子。 しばらくそのまま姉妹の間で火花が散っていたのだが……。 先着1名様で、 紅葉vs豊穣→!card !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 マークによって下記の表に従い分岐します。 JOKER→穣子「こうなりゃ積年の恨み、ここで晴らさせてもらう!」 静葉「私は一向に構わんっ!」 ゲェー、姉妹喧嘩ー!? ダイヤ・ハート・スペード→静葉「……ここまでにしましょう」 根負けしたとばかりに静葉さんが溜息を吐いた クラブ→妖精1「……ちょっといい?」 おや、妖精1が挙手して発言したそうにしている
[285]森崎名無しさん:2010/02/05(金) 13:59:52 ID:??? 紅葉vs豊穣→ ダイヤA
[286]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/05(金) 15:10:14 ID:??? >紅葉vs豊穣→ ダイヤA =静葉「……ここまでにしましょう」 根負けしたとばかりに静葉さんが溜息を吐いた ========================================================================================== 穣子「……は?」 数十秒間の睨み合いの後、不意に静葉から漏れたのはこの話し合いを打ち切ろうという言葉だった。 物憂げに溜息を吐きつつ、俯きながらも微笑を携えている静葉。 一方で穣子は当然とし、にとりや橙といった者達も唖然とした様子でそんな静葉を見つめている。 それもその筈、静葉がその言葉を口にするという事は、即ち静葉が幽香を認めたというのと同義。 あそこまで頑なに幽香を拒絶していた静葉に一体どのような心境があったのかと思わず問いかけようとするが……。 しかし、それよりも先に静葉は口を開こうとするにとり達を押さえ。 笑みを浮かべたまま、幽香へと視線を向けつつ頭を下げる。 幽香「………………」 妹紅「静葉! わかってくれたんだね!」 相変わらず、腕を組んだまま睨みつけるようにして静葉を見やる幽香。 そして、静葉がようやく折れたとあって歓喜の声を上げる妹紅。 それを受けて静葉はしかし笑みを変える事なく、ただただ妹紅の言葉に頷いている。 静葉「一樹君の言う事、穣子の言う事もわかったわ。 ……これ以上話し合いを続けても意味が無いと思うし、もう時間も遅いし。 ここまでにしたいと思うのだけれど、どう?」 反町(う……ど、どうしよう?) 意外な程にあっさりと、理解をしてくれたという静葉。 だが、反町や穣子としてはやや拍子抜けであり、何か裏があるのではと勘ぐってしまう。 反町(でも、本当に納得してくれたのかもしれないし……下手に引き伸ばすよりはここで終わっておくのがいいのか? どうすればいいんだろう……)
[287]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/05(金) 15:11:43 ID:??? A.「そうですね、それじゃあここまでにしましょう」 話し合いを終わる B.「いや、まだ話し合いは全部終わってないです!」 話し合いを続ける C.「どうする、まだ何か話したい事があるか?」 静葉以外の者達に問いかけてみる D.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[288]森崎名無しさん:2010/02/05(金) 15:12:54 ID:??? この勢いで妖精1の件を解決するべきかどうすんべ
[289]森崎名無しさん:2010/02/05(金) 15:14:37 ID:??? ここでその話は後日、まずはにとり辺りに相談するのがいい。ここでする話じゃない
[290]森崎名無しさん:2010/02/05(金) 15:19:35 ID:6ReCSuTE B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24