※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【前回休載】幻想のポイズン26【幻想の軽業師】
[841]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/12(金) 13:20:36 ID:??? 名残惜しくも食事が終わり、両手を合わせて「ご馳走様」の大合唱。 椛は食事が終わると、茶を一口飲んで溜息を吐いた後立ち上がって自室へ戻り。 しばらくしてから、その両手に私物が入ったダンボールを持って居間へと戻ってきた。 椛「そんじゃあまあ……今まで、お世話になったッス」 反町「うん……俺こそ、世話になったな。 本当に今までありがとう」 椛「いえいえ、あまりお役に立てず申し訳ないッス」 礼儀正しくも反町、他のメンバーに逐一最大限の礼をして礼を尽くす椛。 妹紅はただひたすらに寂しくなるねぇ、と大声で叫び男泣き。 それを見て椛が若干呆れたようにしながらも苦笑し、あまり長居をしても別れづらくなるので……。 と、最後に大きく礼をしてからダンボールを持ち居間を出て行く。 穣子「まあ、達者でね、椛」 妹紅「ぐじゅっ……新しいチームが嫌になったらいつでも戻ってきていいんだよ! 寂しくなるねぇ……」 椛「うッス、んじゃ、今まで本当に世話になったッス!」 全員揃って玄関まで見送りをしたいところではあったが、そこまで広い玄関でも無い上。 あまり大人数に見送られては恥ずかしいと椛が言っていた為、代表者としてにとりだけが見送りに。 にとりとしても初期から共にゴールを守ってきた椛がいなくなるのは寂しいのか。 複雑そうな顔をしつつも、何とか作り笑いを浮かべて椛を送り出そうとしていた。 椛「んな顔しなくてもいいッスよ。 妖怪の山で仕事する時は普通に会うじゃないッスか。 何も今生の別れって訳でもねーんスのに……」 にとり「んん。 わかっちゃいるけどね……それとこれとは何か違うっつーか」 苦笑する椛に、ばつが悪そうに頭をかくにとり。 しかし、それもやがて終わると椛は玄関の戸を開け出て行こうとし……。 不意に、何かを思い出したかのように振り返りその口を開いた。
[842]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/12(金) 13:33:19 ID:??? 先着1名様で、 椛、最後の忠告→!card= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 マークによって下記の表に従い分岐します。 JOKER→椛「移籍しようかと思ったけどそんな事は無かったぜ!」 ゲェー!?椛、オータムスカイズ残留!? ダイヤ・ハート→椛「そういや、妖精1の事をちゃんと見てやった方がいいッスよ」 スペード・クラブ→椛「次に戦うときは、自分達が勝つッス。 絶対に勝つッス」 >お金稼ぎについて ポケモンゲットだけでなく、色々仕事は探せばあります。 うどんげの持っていた試験薬を飲んで報酬を貰うものとか……。 >妖精1について 基本的にNPCは早朝練習が意図的に出来ないんですよね。 一応ギリギリの範囲として、今週の予定をそれなりに空けるのが限界でした。 これを鍛えるか、それともそのままにしておくかは皆さんの意思にお任せします。 ただ、放っておいても鍛えても何らかのイベントを用意はしています。 >贔屓について 練習に一度や二度付き合うだけでは贔屓になりません。 ただ、特定の一部だけを見てやったり機嫌を取るような口ぶりをしていれば贔屓なりに見られます。 ぶっちゃけると、>>113で言っていたヒントもここら辺が関係してます。 >コーチングについて コーチングの利点は「プレイヤーが意図的にNPCの能力を上げられる」事です。 例えばリグルのシュートをもっと上げたいと思えば反町で鍛えてあげれば意図的に上げられますし。 効率は悪くても、好きなように伸ばしていけるのが利点です。 >佐野について 出番あるかな?
[843]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 13:35:39 ID:??? 椛、最後の忠告→ クラブ6 = さよなら…
[844]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 13:39:56 ID:??? やっぱりまずはにとりに話してみようかな?それぐらいはしてもいいよな
[845]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 13:44:36 ID:??? 既に反町の指示による育成の仕方が妖精1にとって贔屓と見えるほどサンタナとヒューイに偏ってるって解釈で良いのかな? もちろんGMには訊けないから他の参加者への質問なんだけどさ
[846]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 13:57:57 ID:??? 妖精1にはそう見えるんじゃない?実力差ついてしまったことから 実際は自分も結構コーチもらったことも忘れてね、劣等感のせいで
[847]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 14:07:27 ID:??? 正確な数字じゃないから間違ってたらごめんだけど 俺の体感ではサンタナヒューイは妖精1の2倍はコーチ受けてる気がする にとりは結構早いうちからコーチできなくなったからDF教えられるキャラがオータムにいなくなっちゃったんだよね いつだったか反町で妖精1をコーチングしたら(私を教えるなんてどういう風の吹き回しかしら?)といぶかしまれた程だったし
[848]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/12(金) 14:09:02 ID:??? >椛、最後の忠告→ クラブ6 =椛「次に戦うときは、自分達が勝つッス。 絶対に勝つッス」 ===================================================================================== 内心で、にとりに対して劣等感とライバル心とを抱いていた椛。 しかし、その実力差は如何ともし難く――にとりは全試合でレギュラーで活躍する程の選手だというのに。 椛はといえば、チルノ達のスタミナが切れた時に起用されるかどうかというサブメンバー。 その格差は日を増す毎に明確になっていっていたのだが……。 チーム移籍を機に、次に戦うときこそ新たな自分のチームが勝ってみせると強く宣言する。 椛「そして、自分もにとりに負けないッス。 最高のDFを目指すッスよ!」 にとり「うん……。 ……なぁに、私だって負けないさ! っていうか椛、うちに勝つって事は椛が反町のポイゾナスドライブとか止めるって事だよ?」 椛「……ぶっちゃけ夢また夢みたいな話ッスけど、努力ッス! それじゃあ、ここで!」 最後に力強くハイタッチをしてから、家を出て行く椛。 飛び上がり妖怪の山方面へと向かう椛の背中を見送りつつ、にとりは痺れる手を握り締め……。 次に会う時は敵として立ちはだかるだろう椛に対し、思いを馳せるのだった。 にとり(……次に会う時は敵だ。 ……油断はしないよ、椛) 椛「…………」 一方、オータムスカイズを出た椛もまたにとりとハイタッチを交わした手を握り締めつつ。 歯を食い縛り、瞳に闘志をギラギラと燃やしながら空を飛ぶ。 その表情からは憂いや哀しみというものは無く、ただオータムスカイズに勝ってやるという強い意志だけがあるのみ。 抜き身の刀のように殺気を漲らせるそんな椛に、しかし一人の少女が声をかけてきた。 果たしてその少女とは……。
[849]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/12(金) 14:09:51 ID:??? 先着1名様で、 椛の新天地→!card= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 マークによって下記の表に従い分岐します。 JOKER→???「お遊びはここまでにしろという所を見せてやりたい」 少女かと思えば長髪の軟派そうな青年だ! ダイヤ→文「待ってたわよ、椛」 上司の文さんだ! 椛の所属は妖怪の山! ハート→霊夢「あら、もう出てきたの?」 適当な妖怪に声をかけまくってチームを再結成中! 博麗連合だ! スペード→白蓮「あらあらあら、まあまあ」 少……女? 大魔法使い、白蓮さんだ!? クラブ→パルスィ「パルパルパル、我がチームはあなたを歓迎するわ!」 ゲェー!?パルパルズ!?
[850]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 14:10:48 ID:??? 椛の新天地→ スペードA = クラブの予感ww
[851]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 14:14:42 ID:??? 微妙なとこ行ったなー そのチーム本編で出番あるんだろうか
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24