※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】
[210]森崎名無しさん:2010/02/13(土) 23:33:35 ID:uoSXytxQ A
[211]小田ジュニア:2010/02/14(日) 01:52:06 ID:??? ちょっとテスト
[212]小田ジュニアの野望:2010/02/14(日) 02:18:52 ID:VzO7b3KA A.これでOK 小(とりあえず文句はないな。) そう思うと、やや緊張した気配を抜くべく軽く仮眠に入るジュニア。敵は去年のベスト16、普通に考えれば まず勝つ事など出来ないはずの相手である。 〜〜〜 そして2時間弱の旅も終え… 小「ふぁぁ…よく寝た。アウェーとはいえなんとなかるものだ」 ついたところは全面を山で囲まれた盆地の中心部。必ず方角の一箇所は海で開けている南葛市に比べれば どことなく閉鎖間に襲われてしまうのだがそれもじきになれるだろう。 小(…結構広いな。静岡ほどは盛んじゃないはずだけど、ここでもサッカーは人気なんだな) その光景は南葛SCグラウンドに比べても遜色なく…それどころかくたびれてはいるものの専用の機材が 幾つかおかれているだけ練習は充実できているのかもしれない。猛はうちのSCにも施設が増えないかなぁ… と思いながらもこの試合のスタメンになった人物達とアップを始める。
[213]小田ジュニアの野望:2010/02/14(日) 02:19:56 ID:VzO7b3KA 瀬名「よし。それじゃさっきもいったとおり前衛の5人にはくれぐれもちゅういしてね。 中盤さえぬければあとは大丈夫だからね」 一同「はい!」 そういいながら試合が始まるのを刻一刻とまつ一同。 〜〜〜 審判「それでは。風火FC対南葛SCの試合を行います。延長戦はサドンデス方式の10分間。 それでも試合が決まらなければ同点引き分け、PK戦はないからね」 全員「はい!」 審判「それじゃキャプテン同士握手とコイントスをするよ」 小(そういえばキャプテンって誰だ?今は不在なはずだけど…) 浦辺「よし、それじゃ俺がやってやるよ」 風火キャプテン内藤「よろしくな」 そういいながらがしっと握手を交わす。
[214]小田ジュニアの野望:2010/02/14(日) 02:20:59 ID:VzO7b3KA 風火FC −−−@−−− @原 −−−B−−− B木曽 −−C−A−− C矢沢D小山田 −E−−−D− E長坂 D二木 −−−I−−− I内藤 −G−−−F− G馬場F飯富 −−H−J−− H高坂J山県 −−H−J−− H浦辺J松本 −−−I−−− I内村 −G−−−F− G池田F長野 −−D−E−− D南原E浜田 −−−−−−− −B−A−C− B大竹A石崎D小田 −−−@−−− @鈴木 南葛SC
[215]小田ジュニアの野望:2010/02/14(日) 02:22:16 ID:VzO7b3KA 審判「それじゃ、ルールをよく守って反則や怪我のないように」 そういいながら競技用コインを指で弾く審判。 浦辺「裏!」 内藤「表!」 そういった後の審判の甲に落ちたコインは… コインの行方→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤハート 裏!南葛SCボール スペードクラブ 表!風火FCボール となります。
[216]森崎名無しさん:2010/02/14(日) 02:53:30 ID:??? コインの行方→ クラブ3
[217]森崎名無しさん:2010/02/14(日) 03:28:06 ID:??? 敵監督の出番はあるかな? あったら、妙計奇策を繰り出してきそうで怖いが。
[218]森崎名無しさん:2010/02/14(日) 08:28:06 ID:??? こっちの監督も奇策は使いそうな気がする。
[219]小田ジュニアの野望:2010/02/14(日) 20:03:02 ID:VzO7b3KA >>217 いいえ。このFCでは監督は出てきませんね。なぜなら… >>218 こっちの監督の奇策ですか?どうなんでしょ? 実は今回出場選手が決まった日とポジションが決まった日がずれていますよね。なぜなら… コインの行方→クラブ3 スペードクラブ 表!風火FCボール 審判の手に落ちたコインは表だった。 内藤「よし。それじゃ、いっちょやりますか」 小(どうやらボールは敵のチームになったようだな。敵はいかにも攻撃的なチームだ。 今のうちに俺の基本方針を決めるか…) この試合の行動方針はどうする? A.敵の主力が5人もいるならパス中心になるのか?パスカット中心に動く。 B.なんとなくドリブル突破してきそうな気がする。タックル中心に動く。 C.がんがんプレスをかけてやる!ボール近づいたら種類を問わず取りに向かう。 D.そんな事よりいきなり蝶化!!(ボールチェックは普通になります) E.その他 ID表示で先に『2』票入ったものを選択します。 ※行動を起こすとそれに対応した経験を得ます。 伸ばしたい能力を選択すると良いでしょう。 ジュニアの能力はテンプレからタックル能力が1上がっています。他は 変わっていないので>>3を参照ください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24