※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】
[309]森崎名無しさん:2010/02/16(火) 18:01:52 ID:??? 浦辺ちょっと困ってる→ スペードJ
[310]小田ジュニアの野望:2010/02/16(火) 18:37:51 ID:vN4sw/IE 浦辺ちょっと困ってる→スペードJ スペードクラブ すまんな。飲みのものもってきてないから口の中がカサカサになっちまう。見事に断られる。 浦辺が持ってきたスポーツバッグの中にはいっているものは着替えやタオルそれにバナナと幾らかの小銭 だけであり、スポーツドリンクの類は入っていなかった。それゆえに、口の中の水分を一気に吸収する うまい棒を食べた後の事を考えると食指は動かず、 浦辺「すまんな。飲みのもだったら受け取ったんだだが…」 そんな事を言いながらあらかじめ持ってきたバナナにぱくつく。 蝶オダ(…ま。当然といえば当然の反応だな…) そんな事を思いながら去っていく蝶オダだった。 ぴこーん! 浦辺がバナナを食べたのでガッツが50余計に回復します。 〜〜〜
[311]小田ジュニアの野望:2010/02/16(火) 18:38:52 ID:vN4sw/IE 瀬名「それじゃ時間もないからはなしだけ聞いていてね。内村君と南原君がかなり疲れているから 後半で交代する可能性もあるわ。だから、できるだけその前に後1点お願いね」 瀬名(本当は長野君とポジションチェンジという策もあるけど、長野君はあまりそういう場所に 向かないのよね。流石に池田さんじゃまだ荷が重いし。ああ、良くも悪くも内村君が中心に なりすぎてるのかしら?…) 本音を出す事無く瀬名監督は簡単に指示を出し、南葛SC一同を鼓舞するため、勝利の際には エビチリ を みんなに奢る事を約束する。 一同「おお!やった!がんばるぞ!!!」 そんな事を言いながらわずか数分のハーフタイムを終わらせるのだった。 〜〜〜 そして再開される後半戦。キックオフは南葛SC。 浦辺(さて、ミーティングで言われたとおり内村を酷使できないな。となると…)
[312]小田ジュニアの野望:2010/02/16(火) 18:40:30 ID:vN4sw/IE 浦辺の判断→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 当然長野のサイドアタック。 ハート 浦辺と松本でワンツー スペード 一旦浜田に渡したてポン。 クラブ オレがドリブルで切り込んでやるぜ! となります。
[313]森崎名無しさん:2010/02/16(火) 18:43:21 ID:??? 浦辺の判断→ クラブQ
[314]小田ジュニアの野望:2010/02/16(火) 19:08:03 ID:vN4sw/IE 浦辺の判断→クラブQ クラブ オレがドリブルで切り込んでやるぜ! 浦辺(さっきバナナを食ったからガッツはほぼ満タン!行くぜ!!) 浦辺の名誉の為に行っておくと南葛SCの5年のドリブル能力は比較的高めである。なぜなら監督の 指導が唯一発揮される練習だから。そして恐らく現4年にはもっと強く発揮されるだろう。 何はともあれそういった経緯で浦辺がドリブルで切り込もうと思ったのは間違いではない。 高坂「正面突破だと!?」 山県「馬鹿にしてるのか!!」 浦辺「弱い犬ほどよく吠える」
[315]小田ジュニアの野望:2010/02/16(火) 19:10:41 ID:vN4sw/IE 浦辺 ドリブル18+!card 高坂 タックル19+(人数補正+1)+!card 山県 タックル20+(人数補正+1)+!card お1人様で!cardのスペースを抜いてコピペってください。 ※高坂のタックルがダイヤ、ハートでファランクスタックルとなり+3の修正を得ます。 山県のマークがダイヤで強引なタックルとなり+2の修正を得ます。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を松本がフォロー =0 こぼれ球を松本と飯富が競り合い =−1こぼれ球を飯富がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[316]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/16(火) 19:15:24 ID:??? 浦辺 ドリブル18+ ダイヤ3 高坂 タックル19+(人数補正+1)+ ダイヤ7 山県 タックル20+(人数補正+1)+ ハート9
[317]小田ジュニアの野望:2010/02/16(火) 19:47:38 ID:vN4sw/IE 浦辺 ドリブル18+ダイヤ3=21 高坂 タックル19+(人数補正+1)+ダイヤ7+ファランクスタックル+3=30 山県 タックル20+(人数補正+1)+ハート9=30 ≦−2 ボールを奪取! がき!!! 浦辺の中央突破は両サイドから迫ってきた高坂と山県によりいとも簡単にボールを奪われる。 浦辺「なにい!」 高坂「わるいな!こっちも本気なんでね」 まるで強固な一枚岩のような鉄壁を見せつけた高坂はそのままボールをキープしながらドリブルを開始するが… 高坂(…敵が迫ってこない?) そう…本来ならすぐにボールを取りに来ると予想できるのだが、眼前は無人であり、高坂はそのまま1人だけ 突出してしまう形になる。 内村「いまだ!!!」 あえて敵を陣のど真ん中に引きずり込み、前後左右から一気に襲い掛かる縦深陣をとっさにとった南葛SC… もちろんこの作戦の考案者はウッチャンこと内村であり、浦辺が独断した瞬間からこの行動を指示する姿は 流石の一言である。
[318]小田ジュニアの野望:2010/02/16(火) 19:48:40 ID:vN4sw/IE 高坂「っくそっタレ!!!」 内村「悪いな。ボールはいただく!」 長野(………) 池田「もらったデス!!」 浜田「ここで奪う!!」 松本「行くぜ!浜田!!」 南原「最後の奇策!」 高坂 ドリブル22+!card 内村 タックル18+(人数補正+2)+(コンビナンチャン+1)+!card 長野 タックル17+!card 池田 タックル15+(人数補正+2)+(ビーストモード+2)+!card 浜田 タックル17+(人数補正+2)+(コンビダウンタウン+1)+!card 松本 タックル16+(人数補正+2)+(コンビダウンタウン+1)+!card 南原 タックル17+(人数補正+2)+(コンビウッチャン+1)+!card 数が多いので上4行下3行のお二人様で!cardのスペースを抜いてコピペってください。 ※高坂のマークがダイヤ、ハートでラピッドドリブルとなり+3の修正を得ます。 浜田のマークがダイヤでツッコミとなり+3の修正を得ます。 今回ガッツが消費が尋常じゃなくなるので内Pは発動しません。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を馬場がフォロー =0 こぼれ球を馬場と大竹が競り合い =−1こぼれ球を大竹がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24