※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】
[358]森崎名無しさん:2010/02/17(水) 16:13:31 ID:??? 小山田 ドリブル17+ スペード4 浦辺 タックル18+ ダイヤ5
[359]小田ジュニアの野望:2010/02/17(水) 17:21:10 ID:0A+viITY 小山田 ドリブル17+スペード4=21 浦辺 タックル18+ダイヤ5=23 ≦−2 ボールを奪取! 小山田のドリブル能力はそれほどではないもののそれでも県内では十分通用するレベルであり、 故に、全国に進出しなかった南葛を侮っていた。 浦辺「へっへ!甘いぜ!」 ガシ!! 浦辺はその父親譲りの能力をいかんなく発揮し、ボールを掬うように拾い上げるとそのまま体を 半身にさせ、小田山の追撃をかわす! 浦辺「よし!この距離ならいける!!」 矢沢「くそ!間に合わない!木曽!原!頼む!!」 木曽「任せとけ!」 原「二度目のゴールはない!」 浦辺は大きく足を振り上げ…
[360]小田ジュニアの野望:2010/02/17(水) 17:22:45 ID:0A+viITY 浦辺 バウンドショット24+(瀬名FC+1)+!card 木曽 スピードブロック20+!card 原 パンチング20+!card 上1行下2行のお二人様で!cardのスペースを抜いてコピペってください。 ※原のカードがダイヤ、ハートで鋭いパンチング+2となります。 原の数字が奇数で精密なパンチングとなり+3の修正が入ります。 また、鋭いパンチングと精密なパンチングは両方同時に発動する可能性もあります。 『攻撃陣−守備陣』が ≧5 威力が代わることなくゴールへ! =2〜4 威力を人数分減らしゴールへ! =1 ラインを割る。南葛SCのコーナーキック =0 矢沢がクリア!! =−1 ボールがこぼれる!原がすかさず覆いかぶさる! ≦−2 ブロック成功! 『攻撃陣−GK』が ≧2 ゴール!ネットを揺らす。 =1 かろうじて弾くがラインを割る。南葛SCのコーナーキック =0 ボールを弾き、矢沢がクリア!! =1 ボールを弾き、矢沢がクリア!! ≦2 ボールを弾き、矢沢がクリア!! となります。 近くに味方が1人もいないのでこぼれだまは風火SC有利になります。
[361]森崎名無しさん:2010/02/17(水) 17:23:06 ID:??? 浦辺 バウンドショット24+(瀬名FC+1)+ ダイヤQ
[362]森崎名無しさん:2010/02/17(水) 17:24:11 ID:??? 木曽 スピードブロック20+ クラブ10 原 パンチング20+ スペード9
[363]小田ジュニアの野望:2010/02/17(水) 18:11:47 ID:0A+viITY 浦辺 バウンドショット24+(瀬名FC+1)+ダイヤQ=37 木曽 スピードブロック20+クラブ10=30 原 パンチング20+スペード9+精密なパンチング+3=32 『攻撃陣−守備陣』が ≧5 威力が代わることなくゴールへ! 『攻撃陣−GK』が ≧2 ゴール!ネットを揺らす。 木曽「お前の技は前半に確認済みなんだよ!」 原「おうさ!」 DF木曽とGK原は前半に撃たれた強力なトップスピンでバウンド後に2段加速する浦辺のバウンドショットを 完全に見切っていた。見切っているつもりだった。 浦辺「甘い!オレのシュートはなぁ…」 木曽はボールがバウンド後、更に加速すると思われる位置に素早く到達する! ぼん!! しかし、そのボールはあろう事かいきなりイレギュラーバウンドで左へと方向転換する!
[364]小田ジュニアの野望:2010/02/17(水) 18:13:01 ID:0A+viITY 原「な、なにぃ!!」 木曽と同様、シュートコース自体の変化はないと踏んでいた原もそのバウンドに見事にだまされ、 浦辺の放ったシュートはゴール左隅のネットに見事に突き刺さる!! 浦辺「見たか!俺のシュートの技名はバウンドショット。トップスピンシュートじゃないんだぜ?」 そういいながら右手を突き上げる浦辺は今日一番の輝きを見せていた。 南葛SC 2−1 風火FC 浦辺のSPが+1されました。 〜〜〜〜
[365]小田ジュニアの野望:2010/02/17(水) 18:16:15 ID:0A+viITY 山県「おい?どうするよ?」 高坂「…正直見くびっていたな」 飯富「山県はまだシュート打てるか?」 山県「いや。打てるには打てるがその距離までボールを持っていく時点で体力が持たなくなるな」 馬場「となると、…まさか練習試合程度で使うことになるとは思わなかったが負けるよりはましだろうな…」 内藤「そうだな。よし、まずは一転もぎ取るぞ!」 4人「おお!」 こそこそ5人で話を続ける4天王。どうやら彼らの瞳に炎をともらせてしまったようだ。 審判「そこ。そろそろいいかね?」 高坂「はい。お願いします」 敵味方完璧な布陣になっているのを確認した高坂はボールをセンターアークへと置き、キックオフする。
[366]小田ジュニアの野望:2010/02/17(水) 18:17:22 ID:0A+viITY 高坂「…内藤!」 内藤「よし、それじゃ行くぞ!疾きこと風の如く!!」 ぴこーん! 内藤がチーム戦術『風』を使いました。ドリブルおよびパス(ワンツー込み)に+1の修正を得ます。 内藤のガッツが100消費されました。(内藤のスキル軍師のお陰で消費ガッツが減少しています) ドリブル、パスにおける消費ガッツが1.2倍になります(内藤のスキル軍師のお陰で消費ガッツが減少しています) 〜〜〜 蝶オダ(なんだ?もともと凄まじかったドリブルが更に磨きが掛かってるぞ?) 遠めにもわかるその変化に…南葛FWも多少の驚きはあるが… 松本「くそ!でがかりで止める!!」 浦辺「そう簡単に!」 高坂「お前達の相手はオレじゃない!飯富!!」 ぱん!
[367]小田ジュニアの野望:2010/02/17(水) 18:18:25 ID:0A+viITY 飯富「へっへ。OK。雑魚の露払いは俺に任せろ!」 飯富 ドリブル22+(チームスキル風+1)+(スキル赤備え+1)+!card 松本 タックル16+(人数補正+1)+!card 浦辺 タックル18+(人数補正+1)+!card お1人様で!cardのスペースを抜いてコピペってください。 ※スキル赤備えは突撃系チームスキル発動時に+1の修正が加わります。 (今後、取得可能性などを考慮せず発動した情報を開示します。すみませんでした。 ただし、ここで発動した効果の他に、他の場面でも他の効果ある可能性も有ります) 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破!赤備え突撃開始! =1 こぼれ球を内藤がフォロー =0 こぼれ球を内藤と内村が競り合い =−1こぼれ球を長野がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24