※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】
[619]森崎名無しさん:2010/02/23(火) 01:43:00 ID:??? 明石格闘継承!→友好値6+ ハートA
[620]森崎名無しさん:2010/02/23(火) 01:47:47 ID:??? 中本ドリブル継承!→友好値8+ ハート4 攻撃的サイドバックには必須! でもこのシステムで攻撃型サイドバックって、 ドリブルパスシュートと何でも出来ないと役に立たない茨の道…
[621]森崎名無しさん:2010/02/23(火) 02:50:41 ID:??? 萩本ブロック技継承!→友好値6+ ダイヤ5 だめだこりゃ
[622]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/23(火) 13:56:16 ID:ot8guCnk >>615 そうですね。紫乃は才能限界こそ現時点で最高値をたたき出していますが(ジュニアには主人公特権で 才能限界はありません…あえて言えば徐々に能力アップに掛かる経験が大きくなるくらいです。 因みにこの能力が高くなると能力の伸びが鈍くなるポイントが高い数字に設定されます) ダブルJOKERの時点での能力はそこまでではありませんでした。しかし、強の介入が予定より大きく早まり、 ジュニアのコーチング能力、それに今回のボールイベントで既に4年になった時点での能力が 同学年とは桁違いになってます。これで運動値ボーナスが加わった日には… >>620 目指せ中里ポジション!…そう思っていた時期もありました。 >>621 理論上、1人くらいは継承が起きてもおかしくなかったんですけどねぇ… やはりジュニアは南葛SCの人間とは縁がないようです。
[623]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/23(火) 13:57:17 ID:ot8guCnk 明石格闘継承!→友好値6+ハートA=7 中本ドリブル継承!→友好値8+ハート4=12 萩本ブロック技継承!→友好値6+ダイヤ5=11 全員16以下なので継承イベントは起きませんでした。 これらの継承はジュニアが知らないところで、他のSCのチームメイトが受けました。 (すぐに効果が現れていたり、フラグどまりだったりと、様々です) 〜〜〜 この日の退団式は、しんみりムードは最初の数分だけ。瀬名監督の心遣いによりグラウンドに 出されたミーティング用の机には、お菓子や飲み物がふんだんに乗せられており、その日は 日が落ちるまで飲めや歌えの大騒ぎであったという。 そして日は暮れ、団員がひとり、またひとりと帰り、その日の退団式は無事終幕を迎えるのだった。 ぴこーん! 変化はありませんでした。(南葛SCのプール金がやや下がりました)
[624]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/23(火) 13:58:19 ID:ot8guCnk イベント! 6年の全員がいなくなって数日後、内村が全員を呼ぶ。 内村「という事で、これからは6年の先輩に頼る事無く、自分達で新しい歴史をつくならければいけない」 そういいながらあたりを見渡す内村。その視界の先にはその通りと頷くもの、いまいちピンと来ないもの、 自分には関係ないとそっぽ向くものたくさんの人間がいるのだが、内村はそういった人物を意に介さず 話を続ける。 内村「だからだ。ここで一致団結するために、瀬名監督から受ける俺たちへの信頼を一元化しようと思う。」 がやがやがや… その言葉は今まで個人で得ていた所謂瀬名ポイントをチーム全体のポイントにしようという事で、 それは個人の切磋琢磨を切り捨てられるのと同じようにも思えたのだが… 長野「つまりそれは内村を中心とする大きな集まりを作るという事か?」 孤高であるが故に、そういったしがらみが一切存在しない長野が皆の代弁を買って出る。
[625]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/23(火) 13:59:21 ID:ot8guCnk 内村「ありていに言えばその通り。本日、ここで俺は内村派閥の発足を宣言する。俺についてくるもの、 俺に背を向けるもの、それは自由だ。しかし、これだけはいえる。今チームを纏め上げる事が出来れば 全国への切符、ひいては全国そのものを俺たちの掌中に収める事が出来るはずだ!」 つい先日も全国ベスト16打ちくだした実績からか、その瞳には自信にも似た何かが光る。しかし… ???「ちょっとまった!」 そう声を上げる人物。その声は女性らしくやや高めのアルトボイスだ。 ???「でも。一つの集団は一度亀裂が入るとそれほどもろいものはないと思うの。完全に一枚岩に ならないのだったら…」 一旦口をつぼめ、視線が集中されるのを待つ。それはガヤが罵詈がないときには非常に有効的であり、 今まで完全に内村に流れていた主導権を握り返すには十分だった。 石崎「私は、私でグループを作る!」 視線の集まる先、そこにいたのは4年の池田ではなく、石崎了の娘にして南葛SCの鉄壁の女神、 石崎結、その人だった。
[626]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/23(火) 14:00:24 ID:ot8guCnk 小(……な!なにぃ!!) 今までそんなそぶりを見たことなど一度もない。それだけにその衝撃は最たるものであり、一気に 空気を呼び戻す! …しかし、よく見るとその背後には池田がおり、どうやらこのプランは6年の島田が最後に残した 置き土産のサプライズであったようだ。 小(なるほど…そういえば以前、大竹先輩が池田さんと石崎先輩が急接近しているって聞いたことが あるけど、それはこういうことだったのか…迂闊!その事に気づいていたら俺にも打つべき一手が 有ったのに!) 群雄割拠というのは強いものが勝つのではない。時流を読み、人心を掌握し、自らの凛とした基盤を 持つものが勝利するのだ。故に、2強状態が拮抗するのであれば第3勢力になり裏からチームそのもの を操る事も出来たであろう。しかし、そこまでの神算鬼謀をジュニアが1人で計画するのは不可能である。 故に、ジュニアはお立ち台に上がる事すら出来ずにただただ、2人のリーダー候補を見上げるばかりであった。 小(さてっと、ついに内村派閥が表の世界に顔を出し、そしてそれに呼応するように石崎派閥… いや、実際は後見人で中心人物は池田だな。池田派閥2つの派閥が決起したわけだが…)
[627]小田ジュニアの野望@今回は『4』票決:2010/02/23(火) 14:01:32 ID:ot8guCnk どうしよう? A.内村派閥に入る!(SPは強制的に回収され、その時々に振り分けられます。 また、6年になって派閥が分断したりなくなれば帰ってきますが、普通に使用した場合より帰ってくる 量は少ないです) B.池田派閥に入る!(SPは今のままの処理ですが、場合によりSP消費をお願いされる事も 有ります。 C.今はどちらにも入らない。 D.よし!無謀だけど俺も自分の派閥を宣言しよう! E.その他。 今後を決める大きな選択です! ID表示で『4』票入ったものを選択します。 ※友人以上の人物はどちらの派閥にいくかわかるので… 『ジェトーリオ』は池田派閥に加わる事がわかりました。残りの人物は不明です。
[628]森崎名無しさん:2010/02/23(火) 14:15:43 ID:??? とりあえず今のところわかっているのは 内村派閥(内村・南原・松本・浜田・三村) 池田派閥(池田・石崎・ジェトーリオ) 孤高(長野) かな?他にわかる人いたら頼む
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24