※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】
[878]小田ジュニア:2010/02/26(金) 14:06:00 ID:??? >>871 ああ、なるほど。いわれてみれば時代は『現代』なんだからもっと時事ネタ仕込んでも問題なさそうですね。 流石に3月だからオリンピックは終わったけど…何かいい時事ネタあるかな? >>872 はい、加えるほうも大概です。ドロッセルマイヤーの選択に、彼にとって利にならない選択はありません。 彼女自身も厄介ですが、彼女を追ってやってくる存在は更に厄介でしょう。余裕で死ねます。 …あそこでの最高の選択はKを出した後、4.5種類の選択から『えりるについて思う』を選ぶと 彼女が超科学無効化能力により、ドロッセルマイヤーの結界を破り助けに来る…そこでえりるは自分の 存在目的を書き込まれるのだが…っという展開でした。 本来起きるとしてもずっと後なんで、その時までにはスキル、トリズナー(Kの他にもAでも意識を取り戻す) か、運がよければスクライド(ダイヤで意識を取り戻す)を覚えると思っていたのですが…まぁ、Aも 出なかったので展開は同じでしたが。ちなみのこの関係のスキルを得ると燃費がものすごい悪いけど おっそろしく強力な3段必殺技を覚える可能性があります。最高スキル(s・CRY・ed)までいくと… >>873 ももえ…モモエサイスですか?名前だけは何度か聞いたことがあるのですが、 中の人は読んだことないんですよね。…たしか、何でもありで、ものすごく正式タイトルが長い、 っと聞いたことがあるのですが。間違ってたらすみません。
[879]小田ジュニア:2010/02/26(金) 14:07:05 ID:qyyRwZnk >>874 ふむ…実はナイトウィザードも知らないのですよねぇ…中の人は一時期完璧にそっち方面から 離れてしまったので知識の隔たりが半端ではありません。 >>875 はい。まず無理です。なぜならはじめから死んで概念として残っただけの存在ですしね。 (自分の能力で生き返っただけともいいますが…)敗北扱いは恐らく>>875さまの言うとおりになると 思います。本気で倒したいなら最低条件が時間の壁と次元の壁、この二つを乗り越え尚かつ、 運命を乗り越える強力な意思が必要ですからね。しかも実はここで書かれてるドロッセルマイヤーは アニメであった恐らく唯一の弱点が『司書』という立場にいるため無くなってますからね。 >>876 いいえ。元ネタはこういう物語における真逆の概念、階層世界観からなってます。…長くなるけど語ります。 幾つかの嘘を交えてなるべく噛み砕いて書くので、語らせてくださいませ。 この世界の人間…というより全ての意思あるものはほとんど全て>>876様が言われるようにエヴェレットの 多世界解釈…更にそこからSFとして進化した多元世界から成り立つ世界に生きています。 故にあったかもしれない世界や、重なり合わせの世界、揺らぎの世界がごく普通におきてしまい、 そこからの来訪者として、ドラコがいたり、どれみがいたり、えりるがいます。 (便宜上、中の人は確率世界と読んでます。一般的な量子論とSFの嘘に基づき進行していきます) しかし、本当はそれだけではありません。それが今回のドロッセルマイヤーです。
[880]小田ジュニア:2010/02/26(金) 14:08:21 ID:??? 多元世界において、世界は全て並列に存在し、そこに物理法則が異なる事があっても世界の上下はありません。 しかし、ドロッセルマイヤーがいる世界はその世界の上位に位置します。彼がそれを望めば ジュニアのいる世界は簡単に崩壊してしまうでしょう。 ミミズの王がどんなにがんばっても龍の最下層には勝てないとは誰の言葉だったでしょうか?名言です。 (サンドワームならドラゴンパピー程度簡単に飲み込む気もするのですがwww) つまり、ドロッセルマイヤーはこの世界における神以上の存在であり、運命そのものといっても 過言ではありません。(ドロッセルマイヤー初登場の時、ジュニアがいた場所にはたくさんの本に 埋もれていた…と表現してますがその本の1つ1つが世界であり、宇宙です) そして、実はもう1人階層世界の住人がいます。それが秋津姫です。故に、誰との接触もないはずの 秋津姫はドロッセルマイヤーの介入に気づいており、クリスマスパーティに栞を挟んでいました。 量子論における反例として有名なものに神さまはサイコロを振らない。というものがありますね。 そして、その事が意味する事はもう一つ。実は秋津姫は全ての世界において個である事を 意味しています。つまり彼女は城山監督のスレにいる彼女とパラレルではなく本当に同一人物です。 (ただし、この概念はうちのスレだけで通用するので、うちのスレの秋津姫は城山監督のところと 同一神ですが、城山監督の秋津姫はうちのスレの秋津姫とはパラレル関係です)
[881]小田ジュニア:2010/02/26(金) 14:09:42 ID:??? しかし、彼女は単体でドロッセルマイヤーに介入する事は出来ません。彼女は量子論における事象 であり、観測ではありません。故に行動に基づく結果を得るには観測者が必要であるのですが、 残念ながらドロッセルマイヤーは量子論に支配される世界の住人ではないため、一般的な観測者 とは大きく異なります。故にドロッセルマイヤーという個人に対しては無力です。 一方、ドロッセルマイヤーは階層世界における上位の存在であるため、秋津姫に対してすら神の 立場にいることが出来ます。階層世界においては神よりも運命のほうが強いのです。 なので、秋津姫は春菜姫のお願いに対し、何も出来ないと突っぱねました。 (実際は観測者を兼任できる春菜姫がいるため、完全に無力ではないはずなのですが) と自分で何を書きたいのか忘れてしまいましたが、この世界は量子SFにおける『確率世界』と そしてファンタジーにおける『階層世界』この二つを同時に包括しているいびつな世界なのです。 (本当は、いままで散々神さまを現象の塊だとか、事象であると言っていたのは元々ジュニアとは異なる 世界に生きる存在だったからですね…っといいたかっただけです。因みに正確な量子論は 一番初めの概念からして異なります。これはSFにおける量子論だと解釈してくださいませ)
[882]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/26(金) 14:17:32 ID:qyyRwZnk C.なんだ、このもやもや感。この湧き上がる黒い霧のような感覚は…その正体を知りたい! 春菜姫が泣きながら、それでも顔を凛とさせながら消えていく。 小(なんだ。このもやもや感…まるで先週のそれと同じじゃないか!でも、違う! この感覚は間違いなく何かあった証拠だ!ほら、考えてみろ色々おかしいだろ!!) そう考えたジュニアはもう一度だけ走り回る事を決める。但し今回は午前中のように単に 走り回るだけじゃない。唯一つの思いだけを胸に秘めながら…ただひたすらに願うのだ!
[883]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/26(金) 14:18:34 ID:qyyRwZnk ジュニア猛ダッシュ→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ これは!?見覚えのないはずの古本屋を見つける! ハート ここは…神社か…何故だか足が神社に向いてしまったようだ。 スペード どん!人にぶつかってしまった。オレンジの髪に丸めがね。確か保健医の先生? クラブ ……現実は非常である。 となります。 また、ジュニアは焦燥状態になりました。この状態の間は、この件に関する数字判定で+1 そのほかの数字判定で−1の効果が発生します。
[884]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/02/26(金) 14:19:51 ID:??? ジュニア猛ダッシュ→ ダイヤ9
[885]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 14:20:09 ID:??? ジュニア猛ダッシュ→ スペード3
[886]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 15:12:12 ID:??? >>884 レミリアさんやったぜ!
[887]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 15:16:55 ID:??? なるほどねー別の世界同士が時々重なり合ってありえない出会いがあって ドロッセルマイヤーに愉しめない出会いとかあれば気分次第で間引かれちゃうわけか。 確率世界ネタでカード引くまで生きてるか死んでるかわからないってか。なかなか重くなったな
[888]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 15:19:49 ID:??? 小田さんが読んでるかわからないけど 階層世界と並列世界のくだりでカワカミンのクロニクル思い出した
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24