※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】
[971]森崎名無しさん:2010/02/27(土) 07:59:09 ID:??? 【愛を】小田Jr.の野望9【取り戻せ!】
[972]小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/02/27(土) 09:01:42 ID:alcp6jGg 杉山(南葛SC)のクラス→6 後藤(南葛SC)のクラス→3 狩野(南葛SC)のクラス→2 霧島梓のクラス→4 楠原亜沙里のクラス→6 従姉妹のレイのクラス→1 佐藤なつみ(教会の女の子)のクラス→3 一ノ瀬望(編み物うまいクラスメート)のクラス→4 伊集院(超金持ちでK容姿)のクラス→2 小竹(南葛小サッカー部)のクラス→3 伊藤(南葛小サッカー部)のクラス→2 宮本まさはる(クラスの優等生)のクラス→6 矢田まさる(一匹狼)のクラス→3 山内信秋(山内寺の息子、ドラミの知り合い)のクラス→3 峠(Kの運動値をもつ天才野球少年)のクラス→5
[973]小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/02/27(土) 09:03:22 ID:alcp6jGg 小(俺と同じクラスになった知り合いは梓と一ノ瀬か。同じクラスに一人ぼっちってわけじゃないし まぁいいか) ぴこーん! 一ノ瀬望の友好値が+1されました。現在8…いつの間にか友達になりました。 ぽん! そんな事を思っているジュニアの肩をたたく人物が1人。それは… 新5年生になりました→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 霧島梓だった。 ハート 見知らぬ女の子だった。 スペード 元気が良さそうな男の子だった。 クラブ 如何にもキザな男の子だった。 となります。 いつものようにハートの時のみ数字が容姿となります。
[974]森崎名無しさん:2010/02/27(土) 09:16:22 ID:??? 新5年生になりました→ ダイヤK
[975]小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/02/27(土) 14:53:16 ID:alcp6jGg 新5年生になりました→ダイヤK ダイヤ 霧島梓だった むにゅう! 誰かと思い振りむくと誰かの人差し指がジュニアの頬を襲う。 その人物はジュニアの良く知る人物…霧島梓だった。 小「………?」 いつもとあまりに違うその行動に固まってしまうジュニア。 梓「……ごめん。僕が悪かったよ」 霧島梓としては最大限のジョークだったつもりなのだが、キャラにあわないことはするものじゃないと すこししょんぼりしてしまう彼女。 小「あ…ああ、いや。これくらいのコミュニケーションならいいと思うぞ?」 ようやく現在の状況を理解すると何とかフォローを入れるジュニア。内心いきなり怒りださなくて よかっとほっと一息。
[976]小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/02/27(土) 14:55:30 ID:alcp6jGg 小「それで、何のよう?」 ここでこう言ってしまうのがジュニアのジュニアたる所以。それに対し、美少女霧島は… 霧島は嬉しいです→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 一緒に帰えろうよ? ハートスペード 一緒のクラスになったからご挨拶。 クラブ 今更ながら恥ずかしくなって猛ダッシュで逃げていく。 となります。
[977]森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/02/27(土) 14:59:39 ID:??? 霧島は嬉しいです→ ハート9
[978]森崎名無しさん:2010/02/27(土) 15:43:04 ID:??? 帰えって読む時きええーみたいだね
[979]森崎名無しさん:2010/02/27(土) 16:36:05 ID:??? 元々イレギュラーな存在の春奈姫を除き 階層世界のルールに則ってドロッセルマイヤーには神でも無力 でも異なる世界のもの事象そのものにもなれる猛の変身は、作品中で名前のあるものなら何にでもなれると予想する そしてドロッセルマイヤーも所詮「管理人代行」の役割を本当の管理人(小田さん)に与えられた一キャストにすぎない この予想が合ってるなら普通にドロッセルマイヤーと同じ存在になれる気がする
[980]小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/02/27(土) 17:05:09 ID:alcp6jGg >>979 ぐは!ものすごいいい線行ってます。中の人びっくりです!はい。私、実のところ一度も ドロッセルマイヤーに変身できないとは言っていないのですよ。…まぁ難易度考えると 事実上無理でしょうが。ですが、それが示す事はとても重要です。 ただ、メタ的ですが確かにドロッセルマイヤーは『管理人代行』ですが、中の人は管理人ではありません。 中の人はあくまで外からのこの世界を眺めている…という体を取っています。(といっときながら ボーナスだなんだと介入してますがwそこは無理やりの理論が通ったのだと勘弁くださいませ) さて、なぜドロッセルマイヤーは代行なのか。この物語の主人公たるジュニアはなぜここまで 彼に介入されるのか。その辺が………ここまでたどり着ついたら世界はもう一つの顔を見せます。 (もちろん、サッカーに全く関係ないところなので気にする必要は0です) 霧島は嬉しいです→ハート9 ハートスペード 一緒のクラスになったからご挨拶。 梓「うん、一緒のクラスになったからご挨拶しておこうと思って。迷惑だった?」 小「いや。そういえば年賀状に一緒のクラスになろうって書いていたな。願い事がかなったね」 梓「覚えていてくれたんだ」
[981]小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/02/27(土) 17:06:13 ID:alcp6jGg 小「友達だしな。大体の内容は覚えているよ」 梓「ありがとう。僕、嬉しいよ」 小「…おう!これから2年よろしくな」 梓「うん!よろしく」 そういうと握手を交わし2人は別れるのであった。 〜〜〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24