※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカー少年】キャプテンEDIT【奮闘記】
[433]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/24(水) 23:42:34 ID:wrEhdtps ☆コンディション別の各状況に置けるケガ発生率☆ 攻撃側、守備側共にカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。 まんまキャプ森・本スレからのコピペですね……すいません。 ――――――――――――――――――――――――――――― ケガの深度 非接触 接触 反則受 シュート 接触 反則受 吹飛 吹飛 吹飛 万全の状態 無 無 中 小 中 大 なおりかけ 無 小 中 中 中 大 軽傷治療済 小 中 中 中 大 大 軽傷未治療 中 中 大 大 大 危 重症治療済 中 大 大 大 危 必 重症未治療 大 危 必 必 必 必 プレイ不能 必 必 必 必 必 必 無=怪我は発生しない 小=クラブの4か9か13 中=クラブの偶数 大=クラブ 危=クラブかスペード 必=必ずケガをする ☆試合中の覚醒について☆ 各絵柄のKかJOKERを引くと覚醒が起こり、全能力が+1されます。 更にKの場合は必殺技かスキル、どれかのフラグを獲得します。 フラグは次回の覚醒か関連する練習で回収することで、対応する必殺技orスキルを会得できます。 JOKERの場合、一発で必殺技かスキルを覚えます。 KやJOKERを引いても負けだったり、クラブのKで反則したり、引いた選手より前の判定でプレイが止まったりしても 覚醒は起こります。多分、インスピレーションか何かを得られたのでしょう。 ただし、主人公の大前の覚醒は、覚醒時のプレイに使っていた能力のみ+1と必殺経験値および幻想ポイント+5とします 主人公はNPCに比べ、能力値上昇の機会が多いですので。 主人公の必殺技フラグは、自由選択肢の瞑想コマンドで取得してください。 ※ ルールの説明は以上です ※ ※ 不備などがあった場合は、次の試合までの間に改定するかもしれませんが、この試合は上記のもので進行します ※ ※ 前置きが長くなりましたが、それでは試合開始です ※
[434]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/24(水) 23:45:41 ID:wrEhdtps 〜グラウンド〜 実況「さぁ、いよいよ試合開始の時間です。しかし、鳴紋中はどうしたのでしょうか? センターラインに並ぶのは、若々しいというよりもいたいけな面持ちばかりです。 我々に見覚えがある選手は、わずかに瀬川と豊原が見られるのみ。 1年生が中心となった編成のようですが、その戦術の真意はどこにあるのか!?」 観客「おいおい、どうなってるんだ?」「小豆沢くん、出ないのー?」「ジュースはいかがですかー?」 「あ、あの1年生っぽい男の子、可愛くない?」「鳴紋もマネージャーを採ったのか。あの娘、美人だなー……」 鳴紋中のスターティングメンバーは、観客には困惑を、対戦相手には屈辱を与えたようである。 周囲はどよめきに満ち、対戦者の氷潤中の面々は目を吊り上がらせる。 敵の9番「俺らの相手は、1、2年だけで十分ってか? ふざけやがって……」 敵の10番「……へっ、後悔するなよ? 大負けした後で『3年さえいれば勝てた』なんて言い訳は通らないからな」 審判「挑発は控えるように」 敵の4番「はいはい。悪うございました」 大前(やっぱり、練習試合の相手からは良く思われないよな、こういう采配って。 けどそれは、小豆沢さんたちが周りに悪い印象を与えてでも、俺たちに経験を積ませることにメリットがある、 って考えてることの裏付けになるんだよな……無様な試合は出来ないぞ)
[435]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/24(水) 23:46:44 ID:wrEhdtps 審判「まったく……では、コイントスで先行後攻と陣地を決める。両校の代表者は前へ」 長池「あ、鳴紋のゲームキャプテンは俺です。じゃ、表で」 敵の10番「……裏」 両校の代表の前で、コインが宙を舞った。 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★コイントス→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ、ハート→鳴紋中の先行 スペード、クラブ→氷潤中の先行 JOKER→落田「んがっぐっぐ?」 なにィ!? コインが落田の口の中に!
[436]森崎名無しさん:2010/02/24(水) 23:48:36 ID:??? ★コイントス→ ダイヤK =★
[437]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/24(水) 23:59:05 ID:wrEhdtps ★コイントス→ ダイヤK =★ ダイヤ、ハート→鳴紋中の先行 ------------------------------------------------------------- 長池「よし、表! 幸先がいいな。当然、先攻を取るぞ」 敵の10番「ちっ。じゃあ、俺たちは陣地だ」 先攻後攻が決まると、両軍ともに配置に着く。 ・氷潤中のフォーメーション −H−J− −−−−− −−I−− F−−−G −−E−− C−−−D − B A − −−@−− 大前「相手のフォーメーションは、4-4-2……小豆沢さんの読み通り、か」 比良山「相手の守りはそこそこ堅い。ポストプレイヤーの腕の見せ所だな」 大前「お、脅かすなよ」 ピィィィィィィィ! そうこうしている内に、審判の笛の音が試合開始を告げた。
[438]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/25(木) 00:00:13 ID:drKDxjZY 実況「鳴紋中学の先攻で試合が始まるようです。さあ、まずはどう攻め込むか?」 長池「さて、どうしたものか――」 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★ゲームキャプテンの判断→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ→瀬川に預けてサイドアタックだな ハート→篠田に預けて突破させるか スペード→雪村にゲームを作らせよう クラブ→大前、国岡を抜いた腕前を見せてやれ! JOKER→篠田、瀬川! 氷潤にジェットストリームアタックを掛けるぞ!
[439]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 00:01:02 ID:??? ★ゲームキャプテンの判断→ ダイヤ8 =★
[440]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 00:11:16 ID:??? 更新中に申し訳ないですが ドリブル時には囲まれペナと守備ボーナス両方が発動しますか?
[441]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/25(木) 00:13:47 ID:drKDxjZY >>440 はい。守備側のボーナスと、攻撃側の各種ペナは重複します 無理な攻め方は上手くいかない、ということですね ★ゲームキャプテンの判断→ ダイヤ8 =★ ダイヤ→瀬川に預けてサイドアタックだな ----------------------------------------------- 長池「(氷潤は守りを厚くしている。中央から攻めるのは骨だな。ここは……)瀬川!」 キックオフで、ボールをサイドに流す。 そこは鳴紋屈指のドリブラー、瀬川の縄張りであった。 瀬川「さすが長池。俺に任せりゃいいって、よく分かってるぜ! さーて、いっちょ行きますか!」 ボールを持った瞬間からトップギアに持っていき、サイドを攻め上がりに掛る瀬川。 瀬川「比良丘、先に上がっとけ! 俺が必ずボールを運ぶよ!」 比良山「俺の名前は比良山です。……指示は承りましょう」 その姿を後目に、ゴールへ掛ける比良山。 それを見送りながら、氷潤の選手が瀬川へチェックを掛ける。 敵の9番「開幕から、ドリブル突破か?」 敵の10番「調子に乗ってるんじゃねえ!」 瀬川「調子に乗るのはこれからだよ!」
[442]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/25(木) 00:16:08 ID:drKDxjZY 先着2名様で『!』の後のスペースを消し、それぞれ攻撃側、守備側のカードを引いてください 【攻撃】 ★瀬川→ドリブル 33+!card=★ 【守備】 ★敵の9番→タックル 26+人数補正(+1)+!card=★ ★敵の10番→タックル 25+人数補正(+1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 瀬川がドリブル突破 1= 雪村がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 敵の11番がフォロー -2≧ 氷潤中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。 両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24