※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカー少年】キャプテンEDIT【奮闘記】
[748]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 11:39:38 ID:??? ジラルディーノさんと同じ匂いがするでぇ…
[749]キャプテン岩見:2010/02/28(日) 13:43:11 ID:??? これぞ主人公ですね…ここからの復権、成長が楽しみです。 這い上がれ…大前…
[750]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 18:24:18 ID:??? まあ雪村君は 何とかなると思ってる。必死にポストプレイ勉強したりすれば、きっと。
[751]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/28(日) 21:00:17 ID:Kzd2pHXI >>734 ポスト神「百発百中などあり得ない。何故なら、シュート力100対セービング力1の勝負でも、ゴールには私がいるのだから」 >>737 瀬川「カードの女神の意思が、大前を地獄にいざなっている……!」 大前「やめて!」 >>738 長池も能力はあるんですが……スランプを解消して引きさえよくなれば、あるいは? >>740 雪村たちに幻滅された理由ですが、主に反省を促されているところで無理に我を通そうとしたのが原因です 私の実力不足で伝わりにくかったようですね。すいません >>741 例えクラブの5でも結果はこれでした。厳し過ぎでしょうか? 名指しで責められた上、交代を迫られている状況で意地を張ったので、判定にしくじるとこうなりそうだと思ったのですが >>742 幻想は全てを受け入れますがとても残酷、と謎の女性が言ってました。今のままでは、大前にとって残酷な結果しか訪れないでしょう >>743 早瀬・比良山「俺たちもいるぞ!」 小豆沢「僕もまだ、彼を見限っちゃいない」 柿原「地味かもしれんが俺もいるぞ」 やす子「もっと監督を頼りにしてよ!」 長池「好感度が上がったのに期待されてない……どぉせ俺なんか……」 >>744 そうですね。雪村との絶交は特に感情的な部分が大きいです。雪村は感情で物を言うタイプですし 自分の中の大前像と現実の大前とのギャップが、あんな口を叩かせたのかもしれません。そういう意味では身勝手で嫌なヤツとも言えますが
[752]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/28(日) 21:02:58 ID:Kzd2pHXI >>745 ご賢察恐れ入ります。今回の要点と今後の見通しが、見事に1レスに纏められてしまいましたね(脱帽)。流石は本家の2ねいさんです 2さんに掲示された5つの道は、どれも取りうるものですね。あえて言うなら日向タイプが一番遠そうですが(気安い仲間が残ってますし) ご期待の言葉に応えられるよう精進したいと思います >>746 必殺フラグもまだ消化してませんしね。既に弱点になりつつありますし >>747 不調な上に、本来ストライカー型のFWではないので、より風当たりが強いですね >>748 大前はまだそこまで期待と注目を集めてはいませんけどねw >>749 そうですね、入部以来比較的順境が続いてましたし、これくらいの逆境に見舞われた方が、主人公らしいかもしれません >>750 確かに、本分を取り戻した上で活躍すれば見る目も変わるでしょう。時間はかかりそうですけど
[753]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/28(日) 21:05:27 ID:Kzd2pHXI 〜1年目7月〜 大前「そろそろ特訓の時期か。色々あって、チーム内でも肩身が狭くなっちゃったけど、だからこそ努力だけは欠かせない。 自分に自信が無いから、焦ってあんな馬鹿な独走をしたり、肝心なところでのシュートミスなんかをしてしまうんだ。 皆の信頼を取り戻すためにも、まだ少しだけいる俺を信じてくれている人のためにも、怠けてなんかいられない! よーしっ、今月も特訓――」 ピンポーン。 気炎を上げようとしたところで、呼び鈴の音がした。 大前「――って、客か? 特訓に行こうとしてたっていうのに、タイミングが悪いな。はーい、今行きま〜す!」 玄関に出て扉を開けると、意外な人物がいた。 長池「……よお」 大前「長池さん? どうしてこんな所に?」 2年生のMF長池だった。 かつてはオールラウンダーとして名を馳せていたが、先日の練習試合では思うようにプレイできずに、 後半になるなり交代させられていた男だった。 大前とは早瀬の仲介で知りあっていたが、その時はあまり親しくなれなかったはずなのだが。 長池「早瀬から、お前が時々部の練習以外でも特訓しているって聞いてな……少し、俺も付き合わせてくれないか?」 ボソボソと呟くような、覇気の無い声。 試合で期待された動きがまったくできず、2年生で唯一ハーフタイム交代の憂き目にあった長池。 その心中には、大前と共感できるものがありそうな気がした。 大前(長池さんも、自分を鍛え直したいと思ってるのか……) 長池「どうかな、大前」
[754]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/28(日) 21:06:33 ID:Kzd2pHXI 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.「分かりました。今月は長池さんと特訓します」長池の特訓に付き合う B.「申し訳無いですが、力になれません」通常の特訓へ
[755]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 21:07:34 ID:/UJM9qwE A
[756]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 21:11:33 ID:Ed6JKnQs A 「一緒に地獄から這い上がりましょう… 俺達だって、日向を歩ける筈です」
[757]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/28(日) 21:24:30 ID:Kzd2pHXI >>A.「分かりました。今月は長池さんと特訓します」長池の特訓に付き合う ----------------------------------------------------------------------- 大前「分かりました。付き合いましょう」 チームで孤立している中で、頼ってきた相手を粗略にすることは出来ない。 それに、シンパシーを感じる相手を突き放せるほど大前の我は強くなく冷たくもなれなかった。 長池「やってくれるのか……有り難い」 長池は嬉しそうに微笑むが、その笑顔さえ陰りがある。 大前「(なんだか、大分重症みたいだな……立場はともかく、精神面は俺よりよっぽど危ない気がしてきたぞ) それで、何の特訓をするんです?」 長池「そうだな……大前とやるからには、お前の身にもなる特訓をしなきゃならんな。一応、幾つかプランがある。 この中からお前が決めてくれ」 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.大前がドリブルを、長池がタックルを鍛える B.大前がパスを、長池がパスカットを鍛える C.大前がパスカットを、長池がパスを鍛える D.大前がタックルを、長池がドリブルを鍛える E.二人で走りこんで両方のガッツを鍛える
[758]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 21:26:16 ID:nbGdinr6 D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24