※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【防弾ガラスの】キャプテン三杉2【貴公子達】
[136]森崎名無しさん:2010/02/21(日) 09:51:02 ID:nKnFPRJI A
[137]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2010/02/21(日) 13:06:07 ID:??? >ASローマ チラッ
[138]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/21(日) 14:31:29 ID:??? >>137 幻想さん、どうもです。済みませぬ、幻想さんのスレにおいてスカウト先として 名の挙がっていたASローマ、こちらでも登場チームとなりまして。 ローマの鷹もいますし、なかなかの強敵になると思われますw >A→目が人一倍いいという部分は君が勝っているのではないか? 三杉「目が人一倍いいという部分は君が勝っているのではないか?」 マルコ「え・・・?」 三杉「技術、フィジカルといった部分はある程度飽和してしまえば、そこまで大きな差にならない。 そうなった時、目の力というのが大きなウェイトを占めると僕は思っているんだ。目の良さは即ち 咄嗟の反応・判断に繋がっていく。たとえ相手の体格が君より恵まれていたとしても・・・瞬間的な 反応で先手を取れるのは君のほうに違いない。」 マルコ「でも、そうだとしても今のボクは彼には・・・」 三杉「現時点の能力差については評価しようがない。フィッツウォルタのプレイを知らないからね。 だが君の優位性についての考え、僕は譲る気はないよ。最終的に君はそのフィッツウォルタを超える 器にあると僕は信じられる。それがいつになるか分からないと言うのならば、その日が来るまで走り 続ければいい。まあ言わずとも君が途中で諦めるようには思えないけどね。」
[139]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/21(日) 14:32:33 ID:??? マルコ「ミスギ・・・ありがとう。そっか、そうだよね。ボクにも負けない武器はあるんだ。」 三杉「ああ 現時点で劣っていたとしても、自分の勝る分野に持ち込んで戦えばいい。 無論、相手もそういう勝負にならぬよう駆け引きをするだろうけどね。」 マルコ「そういう事ならフェアな勝負さ、簡単にやられはしないよ。」 三杉「(ふむ…うまく彼の不安を取り除けたかな?もしASローマと当たる事があるならば、 マルコが気負い過ぎぬよう気にしなければいけないかもね・・・)」 こうして三杉はマルコの話から新たな強敵の存在を知ることとなった。 次々と存在が露わになる強敵の数々、コッパ・イタリア・プリマヴェーラは暗雲を示している。 ※マルコが意識するライバルの存在が浮き彫りになりました。 ASローマと試合した場合にイベントが発生するかも知れません。
[140]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/21(日) 14:35:18 ID:??? 【フィオレンティーナ修行編 2年目10月 練習パート】 三杉「さてと、徐々に寒い季節に変わってきてるな。クールダウンには気を遣わないとね。」 練習内容によって上昇する能力、覚える必殺技・フラグが変わります。 現在の成果と目標は以下の通りです。 走りこみ(成果:200%、目標:200%)[済] キック力訓練(成果:125%、目標:100%)[済] 守備練習(成果:125%、目標:100%)[済] 筋トレ(成果:150%、目標:100%)[済] 技術練習(成果:100%、目標:200%) 戦術訓練(成果:125%、目標:100%)[済] 練習内容を選択して下さい、()の中は上がりやすさです。 A 走りこみ(割と上がりにくい) B キック力訓練(割と上がりにくい) C 守備練習(割と上がりにくい) D 筋トレ(結構上がりにくい) E 技術練習(多少上がりにくい) F 戦術訓練(割と上がりにくい) 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はageで宜しくお願い致します。)
[141]森崎名無しさん:2010/02/21(日) 14:36:50 ID:MOyVZ9uk E
[142]森崎名無しさん:2010/02/21(日) 14:38:34 ID:k907KG8M E
[143]森崎名無しさん:2010/02/21(日) 14:38:39 ID:rmOiklqo E
[144]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/21(日) 15:35:40 ID:UgF8NJjg >E 技術練習 三杉「すべての技術練習は貴公子に通ず!…って事もないか。」 先着で ★技術練習!→! card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 Joker→効果50%&スキルorフラグゲット 11〜13→効果50% 2〜10→効果25% 1→効果0%
[145]森崎名無しさん:2010/02/21(日) 15:36:29 ID:??? ★技術練習!→ クラブK
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24