※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【防弾ガラスの】キャプテン三杉2【貴公子達】
[214]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/24(水) 01:54:35 ID:??? 中途半端ですが本日の更新は以上になります。 夜遅くの更新となり申し訳ないですが、お付き合い下さった事に感謝です。 また明日も宜しくお付き合い下さいね、それではお休みなさい。
[215]森崎名無しさん:2010/02/24(水) 01:58:58 ID:??? 乙でした!
[216]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/24(水) 12:01:47 ID:??? >>215 乙感謝なのです! 三杉はいつになく無防備になっていた。それは、自分がある程度の段階(実力)まで 戻ってこれたがゆえに余裕が生まれ、これまで考えるのをストップしていた部分に 思考を踏み込んでしまったせいである。ジョアンを取り巻く不可思議な現状と、 イタリアサッカー界に起こっている事件。利己の為に動いているようで、そうとも 思い難くなるあの日のジョアンの様子。そして、目の前のラムカーネという少年・・・。 彼と出会った時に受けた衝撃は三杉の心に深く刻み込まれている。(詳しくは前スレ>>-) 現時点において、三杉の思考はパンドラの箱を開けてしまったような状態に陥っていた。 言葉をかけてきたラムカーネに対して発すべき言葉も思い当たらず動揺を見せたのだった。 三杉「あ・・・(なんだ?言葉が出てこない、こんな事は初めてだ・・・)」 ラムカーネはそんな三杉の様子を意に介すことなく言葉を付け加える。 ラムカーネ「お前が迷えば、お前を信じている人間も迷う。」 三杉「(・・・・!)」 三杉はその言葉でハッと己を取り戻した。 ラムカーネの言葉を聞いた瞬間、あの日の中山の姿と・・・そして語り合った事を思い出した。 そして、ラムカーネはそれだけ言うと踵を返してその場を去ろうとする。 三杉「(言葉が出る・・・何か言わなくては。)」 A 「忠告・・・感謝するよ。」 B 「もしも君が僕だったら・・・こうまで迷った時、どうするんだい?」 C 「君は一体何者なんだ?」 D 「君はジョアンコーチの事をどう思っているんだい?」 2票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。
[217]森崎名無しさん:2010/02/24(水) 12:04:59 ID:kQ4iw/So A
[218]森崎名無しさん:2010/02/24(水) 12:07:04 ID:ANNfqaCE A
[219]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/24(水) 12:35:04 ID:??? >A 「忠告・・・感謝するよ。」 三杉「忠告・・・感謝するよ。」 三杉は、立ち去る少年の背中にそう呼びかけた。 だが、ラムカーネはその言葉が聞こえないかのように無反応に歩き続けた。 三杉は彼の姿が見えなくなるまで、それ以上声をかける事が出来ずにつっ立っていたのだった。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 弥生「こんにちは、青葉弥生です。皆さんとは半年振りですね(スレ内時間経過で。) さて、よく分からない少年ラムカーネ君。先ほどは中の人が書き忘れましたが、 淳との出会いは前スレの>>552-574に描かれています。 彼は最強と最弱を併せ持つGKですが、その人物はどのような物なのか・・・。 彼の内面のルーツを知っている方ならお解かりかと思いますが、基本的に“無口で無愛想で無鉄砲”です。 しかし優しさも本質的に持ち合わせており、それが顔を出す時もあるのです。 ただ、彼は正義感があるわけでもなく、礼を言われたい訳でもありません。 言ってしまえば、右脳だけで人と接していると言えるかも知れません。 今後、彼と二言以上の会話を望むのであれば、他の人と接するような常識的な言動では反応がないと思って下さい。 以上、青葉弥生のワンポイントアドバイスでした。」
[220]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/24(水) 12:41:00 ID:??? 【フィオレンティーナ修行編 3年目1月 練習パート】 三杉「さあ、今月からは実力の底上げに入るぞ。 ここからは今までの僕が知りえなかった領域・・・武者震いがする。」 練習内容によって上昇する能力、覚える必殺技・フラグが変わります。 現在の成果と目標は以下の通りです。 走りこみ(成果:200%、目標:200%)[済] キック力訓練(成果:125%、目標:100%)[済] 守備練習(成果:125%、目標:100%)[済] 筋トレ(成果:150%、目標:100%)[済] 技術練習(成果:200%、目標:200%)[済] 戦術訓練(成果:125%、目標:100%)[済] 練習内容を選択して下さい、()の中は上がりやすさです。 A 走りこみ(少し上がりにくい) B キック力訓練(割と上がりにくい) C 守備練習(割と上がりにくい) D 筋トレ(結構上がりにくい) E 技術練習(多少上がりにくい) F 戦術訓練(割と上がりにくい) 2票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。
[221]森崎名無しさん:2010/02/24(水) 13:00:00 ID:mxosIGSA B
[222]森崎名無しさん:2010/02/24(水) 13:00:08 ID:nF1nUwNI B
[223]森崎名無しさん:2010/02/24(水) 13:00:11 ID:0TfqBA2A B とは言えCやEも捨てがたい…
[224]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/24(水) 13:53:04 ID:??? >B キック力訓練(割と上がりにくい) 三杉「そうだね、やっぱり自分でもミドルシュートを狙いたいな。 それに敵DFに的を絞らせないチーム力は各々の個人技を更に光らせる。」 先着で ★F I R E !→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください、カードやダイスによって分岐します。 Joker→効果25%&スキルorフラグゲット 11〜13→効果25% 6〜10→効果12.5% 1〜5→効果0%
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24