※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【防弾ガラスの】キャプテン三杉2【貴公子達】
[858]森崎名無しさん:2010/03/11(木) 13:19:11 ID:??? ★ルーベン 高い競合い( ハートQ )63+( 5 + 1 )= イゴール 高い競合い( ダイヤ10 )63+( 3 + 3 )= 葵 高い競合い( クラブJ )61+( 6 + 5 )=★
[859]森崎名無しさん:2010/03/11(木) 13:19:32 ID:??? ★ルーベン 高い競合い( ダイヤ7 )63+( 1 + 2 )= イゴール 高い競合い( ダイヤ5 )63+( 2 + 1 )= 葵 高い競合い( ダイヤ8 )61+( 5 + 6 )=★
[860]森崎名無しさん:2010/03/11(木) 13:30:20 ID:??? フリーで抜けられるよりはマシかな。
[861]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/11(木) 14:38:31 ID:??? >>860 アドバンテージの存在があるのでまだ分からないのです。 三杉 高い競合い( クラブ9 )63+( 1 + 4 )=68 ※反則発生 バンビーノ 高い競合い( クラブJ )64+( 2 + 4 )=70 マルコ 高い競合い( ハート4 )59+( 1 + 3 )=63 ルーベン 高い競合い( ハートQ )63+( 5 + 1 )=70 イゴール 高い競合い( ダイヤ10 )63+( 3 + 3 )=69 葵 高い競合い( クラブJ )61+( 6 + 5 )=72 【フィオの合計=201】−【インテの合計=211】≦-3→ルーベンにフリーで抜け出された! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― マルコ「くぁ・・・!(競合いじゃ分が悪い・・・!)」 イゴール「ここでやらなきゃ地元を歩けないぜ!」 バンビーノ「そうはさせんぞ!」 ルーベン「どけぇい!!!!」 三杉「な・・!」 ガシッ 葵「あっつ・・・!」 三杉「(し、しまった!)」
[862]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/11(木) 14:39:41 ID:??? 審判「(ム、今のは・・・!)」 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★審判の判断→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 JOKER→インテルのアドバンテージだな。ウソぉ!? ダイヤかハート→いや、これはインテルが有利だ。アドバンテージを取る! スペードかクラブの9〜13→フィオレンティーナの反則!でもお咎めなし。 スペードかクラブの5〜8→フィオレンティーナの反則!三杉に注意。 スペードかクラブの1〜4→フィオレンティーナの反則!三杉にイエロー!
[863]森崎名無しさん:2010/03/11(木) 14:41:55 ID:??? ★審判の判断→ クラブJ
[864]森崎名無しさん:2010/03/11(木) 14:42:07 ID:??? ★審判の判断→ クラブ3
[865]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/11(木) 16:25:04 ID:??? >クラブの9〜13→フィオレンティーナの反則!でもお咎めなし。 混戦となった競合いで、三杉は誤って葵にファウルチャージをしてしまった。 だが、葵は痛みを我慢し、ボールを掻き出す事に成功する・・・が? 葵「ど・・・こんじょう!!!!行け、ルーベン!!」 ルーベン「でかした!!」 ピィイイッ! 放送「ああっと審判が笛を吹きます!ファウルがあったもよう、フィオレンティーナの反則です。」 ルーベン「はァっ!?」 葵「ええ!?(何だよ、折角痛いの我慢したのに!)」 ブーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! 観客「なんだよ、チャンスだったじゃねえか!」「流すとこだろ、アホ審判!」「買収されてんのか!」 「フィオレンティーナも汚いぞ!」「ジャッポネーゼめ!」「シンゴもジャッポネーゼだぜ?」」 流されていれば絶好のチャンスだっただけに、観客もブーイングが止まらない。 しかし、審判の判定は絶対である。インテルのフリーキックで試合は再開される。
[866]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/11(木) 16:26:50 ID:??? 放送「さあ、インテルのフリーキック。キッカーはイゴールくんです。どこに出してくるのか!?」 キッカーはイゴール、バンビーノが相手をすべき相手である。彼がキッカーならばバンビーノの 手が空く為、他の選手をマークさせられる。葵にはマルコがマークに行っており、ルーベンは 基本的に三杉がマークするという状態だ。 三杉「(ここでペースを握られる訳にはいかないが、さて守備はどうするべきか・・・)」 A バンビーノと共にルーベンにつく。 B バンビーノをマルコと共に葵につけて、自分はルーベンにつく。 C バンビーノをルーベンにつけて、自分は攻撃に備える。 D バンビーノを攻撃に備えさせ、自分はルーベンにつく。 E ルーベンの事はDFに任せて、バンビーノと共に攻撃に備える 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[867]森崎名無しさん:2010/03/11(木) 16:29:36 ID:E9a34ZK6 B
[868]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/03/11(木) 16:46:59 ID:Pr29ifE6 B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24