※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【HPより】ファイアーモリブレム13【容量が危ない】
[44]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 00:48:30 ID:??? >>43 ありがとう妖精さん! リンダ 成長判定H→ クラブ3 成長判定力→ スペード7 成長判定技→ ハート8→1上がった! 成長判定速→ ダイヤK→1上がった! 成長判定運→ ダイヤ4→1上がった! 成長判定武→ スペード10→1上がった! 成長判定守→ ダイヤ4 成長判定魔→ クラブK→1上がった! リンダ 魔導士 レベル3 EXP0 2戦1勝0敗 成長率 HP18/18 ○ 力 2 △ 技 6 ◎ 速 9 ○ 運 9 ◎ 武 9 ◎ 守 2 × 魔 5 × 以上のようになりました ================= リンダ「光よ…不浄なる者を裁く剣となりて現れよ!オォォォォォーーーーラァッ!」 巨大な光の柱が何本もの束となり盗賊Aの体を次々と貫いていく。 カッ!ドギャギャガガガガッ!ズギャムゥーーーン!
[45]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 00:49:35 ID:??? 盗賊A「ぐわあああぁぁっー!」 リンダ「…まだまだコントロールが定まらないわ。威力は大きいけどその分隙も大きくなるのよね。 もっと魔力の練り方を工夫しないといけないわね」 会心の攻撃に見えたが、リンダはまだまだ納得いかないようなそぶりを見せる。 魔力の放出で乱れたポニーテールと裾を正しながら先ほどの動きをシミュレートする。 このたゆまぬ向上心こそが彼女を優秀な魔導士としている理由なのだろう。 森崎「(ふぅ…しかし、リンダの魔法もマリクに負けず派手でかっこいいな。 魔法が扱えたらサッカーでも色々と使いどころがありそうだしなぁ… 確かマリクの師匠のウェンデル先生だっけ?あの人に頼めば教えてもらえるかもなぁ)」 アベル「さて、それじゃあ俺はこっちの盗賊を頂こうか」 ズダッダダダダダダッ!ブンッ! アベルはもう一人の盗賊目掛けて銀の剣を振りかぶりながら接近する。 盗賊B「く、くそーーーっ!兄貴の仇は俺が取るんだ!負けるかー!」
[46]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 00:50:44 ID:??? アベル 28/29 銀の剣(攻速…15 係数…ダイヤ) 命中判定→!card+21+指揮(1)+支援(1)= 追撃判定→!card+21+指揮(1)+支援(1)= 攻撃判定→!card+28+指揮(1)+支援(1)= 回避判定→!card+14+指揮(1)+支援(1)= 守備判定→!card+9+指揮(1)+支援(1)= 盗賊B 22/22 デビルソード(攻速…0 係数…【自滅…クラブ スペードA〜3】) 命中判定→!card+12= 攻撃判定→!card+19= 回避判定→!card+7= 守備判定→!card+4= 【補足・補正】 アベルの攻撃判定がスペード・クラブで『黒豹』で攻撃+5、回避+2します 盗賊Bの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
[47]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/18(木) 00:51:51 ID:??? アベル 28/29 銀の剣(攻速…15 係数…ダイヤ) 命中判定→ ハート6 +21+指揮(1)+支援(1)= 追撃判定→ JOKER +21+指揮(1)+支援(1)= 攻撃判定→ ハートK +28+指揮(1)+支援(1)= 回避判定→ スペード8 +14+指揮(1)+支援(1)= 守備判定→ クラブ6 +9+指揮(1)+支援(1)=
[48]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 00:54:26 ID:??? 盗賊B 22/22 デビルソード(攻速…0 係数…【自滅…クラブ スペードA〜3】) 命中判定→ クラブA +12= 攻撃判定→ スペード3 +19= 回避判定→ クラブ10 +7= 守備判定→ スペード3 +4=
[49]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 01:04:53 ID:??? アベル 28/29 銀の剣(攻速…15 係数…ダイヤ) 命中判定→ ハート6 +21+指揮(1)+支援(1)=29 追撃判定→ JOKER +21+指揮(1)+支援(1)=38(必殺) 攻撃判定→ ハートK +28+指揮(1)+支援(1)=43 回避判定→ スペード8 +14+指揮(1)+支援(1)=24 守備判定→ クラブ6 +9+指揮(1)+支援(1)=17 盗賊B 22/22 デビルソード(攻速…0 係数…【自滅…クラブ スペードA〜3】) 命中判定→ クラブA +12=13 攻撃判定→ スペード3 +19=22 回避判定→ クラブ10 +7=17 守備判定→ スペード3 +4=7 アベルの攻撃!盗賊Bに36のダメージを与えた! 盗賊Bは倒れた。アベルは40の経験値を得た ※アベルがJOKERを出したので覚醒します ======================= アベル追撃覚醒→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→技の成長率が○→◎に ハート→スキル『追刃』追撃判定のみ必殺係数が2倍に 習得 スペード→技+1 クラブ→武器レベル+1 JOKER→上記全て ======================= 今夜はここまで。遅い時間の更新にお付き合いいただきありがとうございました〜!
[50]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 01:05:33 ID:??? アベル…最早さすがの一言だ
[51]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 01:07:35 ID:??? アベル追撃覚醒→ クラブQ
[52]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 01:12:51 ID:??? 乙でしたー
[53]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 11:33:04 ID:??? アベル追撃覚醒→ クラブQ >クラブ→武器レベル+1 アベルの武器レベル16→17 ============= 盗賊とはそもそも戦闘には向かない職種。いくらデビルソードで攻撃面を強化したとはいえ 元から低い守備能力はどう足掻いても低いままなのである。 そんな彼が鍛錬を重ねてきたアベルの銀の剣の一撃に耐えられるはずも無く… ザギャムゥ! 盗賊B「のーしぇ」 アベル「雑魚は引っ込んでろっての」 カシム「さすがアベルさん!凄いなぁ!」 アベル「今の俺は『技』だけじゃないぜ。聖騎士の称号を得るために 全ての能力を徹底的に鍛えぬいてきたからな!」 目標としているレベルへはもうすぐ到達できる。そのときこそ、 アリティアの聖騎士としてさらに高みを目指す。アベルはそう決めている。 カシム「よし、僕も負けていられない!」 カシムは連続攻撃を得意としている右側の弓兵に向けて弓を構える。 弓兵A「ぬ?この俺と射撃勝負を挑む気か?命知らずな奴め!」 カシム「伊達に死にかけてないからね。そんな挑発には乗らないよ!」 森崎「(カシム…?なんだか少し凛々しくなった?)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24