※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【HPより】ファイアーモリブレム13【容量が危ない】
[861]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/05(金) 23:54:17 ID:??? >>860 私もレナさんのJOKERやK運はシーダよりも高いと思いますw ======================= レナのレベルが9に上がりました! レナ シスター レベル9 EXP0 1戦0勝1敗 成長率 HP17/17 × 力 8 △ 技 11 ○ 速 10 △ 運 12 ◎ 武 11 ○ 守 4 × 魔 5 × ==================== レナ 成長判定H→!card 成長判定力→!card 成長判定技→!card 成長判定速→!card 成長判定運→!card 成長判定武→!card 成長判定守→!card 成長判定魔→!card 先着『1名』で!とcardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。
[862]森崎名無しさん:2010/03/05(金) 23:55:30 ID:??? レナ 成長判定H→ スペードA 成長判定力→ ハート2 成長判定技→ ハート6 成長判定速→ ダイヤK 成長判定運→ スペード6 成長判定武→ スペード9 成長判定守→ ダイヤ5 成長判定魔→ クラブ8
[863]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/05(金) 23:58:03 ID:??? レナ 成長判定H→ スペードA 成長判定力→ ハート2 成長判定技→ ハート6→1上がった! 成長判定速→ ダイヤK→1上がった! 成長判定運→ スペード6→1上がった! 成長判定武→ スペード9 成長判定守→ ダイヤ5 成長判定魔→ クラブ8 レナ シスター レベル9 EXP0 1戦0勝1敗 成長率 HP17/17 × 力 8 △ 技 12 ○ 速 11 △ 運 13 ◎ 武 11 ○ 守 4 × 魔 5 × ===================== 森崎「(よし。そろそろ後半戦だ。その前に、なにか作戦や対抗策などを指示しておくべきだろうか?)」 Aナバールをマンマークしてくるであろう日向について B後半司令塔として上がってくるであろう松山について C後半に本気の力を発揮してくるであろうカルツについて D前半は割と大人しかったビクトリーノ&ダ・シルバについて E素早く大胆なオーバーラップと強力なミドルシュートを備えた早田について F意外な伏兵ワーレンズたちについて G特に指示や作戦は出さない。すぐに後半戦突入だ! 2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
[864]森崎名無しさん:2010/03/06(土) 00:03:28 ID:irKpS3Ic C
[865]森崎名無しさん:2010/03/06(土) 00:05:09 ID:0tZpU55o C
[866]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/06(土) 00:16:44 ID:??? >C後半に本気の力を発揮してくるであろうカルツについて 森崎「さて、後半戦に入る前にひとつ言っておきたいことがある。 ワーレンカップで一度対戦したことのある奴は覚えているだろう。 あの楊枝をくわえた『カルツ』という男について一つ作戦を立てたいと思う」 アベル「ああ…あいつか。たしか後半になると楊枝を吐き出して動きが機敏になるんだっけ? (確か奴には一度ボールをこぼさせられたからな。後半はキッチリとリベンジをしておかないと)」 森崎「だが、人間は本気を出そうと力めば力むほど、どこか別のところに欠陥が出てくるものだ。 そこで、後半の本気カルツに対しての対抗策なんだが……」 ======================= ☆カルツへの対抗策を選んでください A体力を回復したシーダをマークにつける Bタックル能力に優れたマルスをマークにつける Cシーダとマルスのダブルマークをつける Dカルツをわざと挑発させて攻め込ませ、ガッツを消費させる E中央突破を増やし、カルツの守備機会を増やさせガッツを消費させる Fカルツの楊枝の代わりになるようなものを探す G老け顔を気にしているカルツにあえてウェンデルをけしかけてみる 2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
[867]森崎名無しさん:2010/03/06(土) 00:17:54 ID:EgaF4cZ+ F すごいもの発見したりして
[868]森崎名無しさん:2010/03/06(土) 00:19:43 ID:cw2B2JxA A
[869]森崎名無しさん:2010/03/06(土) 00:20:28 ID:0tZpU55o A
[870]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/06(土) 00:41:13 ID:??? >A体力を回復したシーダをマークにつける ================ 森崎「体力を全快したシーダ姫なら、本気になったカルツ相手にも走り負けはしないだろう。 ピッタリマークについて、あいつに良い動きをさせないようにしてやってくれ」 シーダ「ええ。足の早さだけなら負ける気がしないもの。任せてちょうだい!」 モロドフ「森崎殿、そろそろ時間ですじゃ」 モロドフの言葉を聞き、森崎は部屋の真ん中にみんなを集めて円陣を組ませる。 森崎「よし、いこう!いこうぜみんな!」 一同「「「「「「「「「おう!!!!!」」」」」」」」」」 気合十分。個人お力ではヒューガーに劣っているかもしれないが、 熱い絆で結ばれたアカネイア同盟軍は再び心を一つにし、決戦の部隊へと舞い戻る。 〜ヒューガー控え室〜 ドガシャガァァァァァァン!!! ダ・シルバ「ひぃ」 ダ・シルバの小さな悲鳴が上がった。前半ラストに同点に追いつけなかった 味方たちにすこぶる腹を立てている日向の行動が原因である。 凄まじい力で蹴り飛ばされたゴミ箱だった物体の残骸が部屋の隅で寂しく拉げている。 日向「使えねぇ……」
[871]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/06(土) 00:42:58 ID:??? ただそれだけ呟き、日向はどかりと椅子へと体重を預ける。 日向「(こうまで自分の思い描いていた状況と違ってくると予定が大幅に狂いだすな…… 本来ならば今ごろ負けを認めた森崎が俺の足元にへばりついているはずだったものを……)」 若島津「あ、あの、日向さん。後半に向けて何か作戦は……」 日向「(それに……あのナバールとか言うすかしたロンゲの男。奴も気にくわねぇ… あいつの動きさえ封じ込んでしまえばあいつらは前線にボールを運ぶ手段がほぼ無くなる。 前半の戦いぶりを見てればそれが分かる。問題はどうやって始末するべきだ…ふ、ふふふ…ククククク…)」 恐る恐る日向に話し掛けようとする若島津の声は日向の耳に入っていない。その頭の中は 森崎と、そして新たにナバールをどうやって恐怖のどん底へと叩き落すかだけに使われているのだった。 ナバール危うし!?→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→…とりあえずいつも通りにプレスを仕掛けていくか…(特に作戦は無い) ハート・スペード→よし。奴にはあの新しい『タックル』の実験台になってもらうか… クラブ→あのロンゲもろとも森崎を吹っ飛ばす方法…一つだけあったなァ。ククク… JOKER→スナイパーに奴を狙撃してもらうよう頼んでみるか ========================= 今夜はここまで。ダイヤ以外は日向のパワーアップフラグ!みんな、気をつけて!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24