※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ15
[780]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 20:50:04 ID:??? 今回枠外の方に気が行ってしまっていますが 1対1のルール(補正+2or-2)なんですがテンプレアンカー>>5-7だと 一番最後の記述なので少し分かりづらい気がします ★カルツの選択→ スペード6 ダイヤかハートでドリブル、スペードかクラブでシュート★ ★カルツ @ドリブル ( ハートK ) 71+(読み補正-2)=★ Aロビングシュート74+( 2 + 6 )+(本気モード+1)+(読み補正+2)=★ ★超モリサキ そなえる ( スペードQ ) 77+( 2 + 4 )=★ や ★カルツの選択→ クラブ10 ダイヤかハートでドリブル、スペードかクラブでシュート★ ★カルツ @ドリブル ( ハート5 ) 71+(読み補正-2)= Aロビングシュート74+( 5 + 5 )+(本気モード+1)+(読み補正+2)=★ ★超モリサキ そなえる ( スペード3 ) 77+( 5 + 6 )=★ こんな感じでテンプレはそのままに詳細を載せて置きつつも 補正値をシューターの方に組み込み2行に分けて(長すぎる行がありますを避けるため) 同時判定する形とかどうでしょう? 1つ前の森崎の投票の後で補正値を書き直したり手間がかかる上に容量を食うかもしれませんが 大事なシーンかつ実際の試合なら誰が見ても即結果が分かるようなインパクトのある状況なので より分かりやすい方がいいかなと思いました
[781]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 20:55:42 ID:??? 個人的には別に今のままでも十分わかりやすいですし、そんな余計な手間いらないですね
[782]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 21:08:14 ID:??? >>780 そのほうがわかりやすいのはたしかだけど、毎回テンプレの+-を入れ替えないといけなくて、手間だし間違いの元になるかもね。 GMの負担を増やしてまでやる必要はないかと。
[783]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 21:19:14 ID:??? >>779 見上さんはマーダーよりカルツの一対一が危険だって判断しただけじゃね? 万が一負けたら俺はクライフォートとレヴィンにひたすら祈りを捧げるよ。
[784]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 21:22:15 ID:??? しかし負けたらどうなるんだろうな? 控えに回ってNPCとして試合観戦だけ〜、ってのはあんまりだしなぁ。
[785]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 21:28:56 ID:??? ちょうどMFが手薄なことだしドリブルを磨いてそっちで頑張るしか
[786]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 21:42:03 ID:??? フィールドのレッサーパンダ・MF有三、とかになるのか。
[787]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 21:57:34 ID:??? 必殺技・ハラグログマドリブル
[788]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 22:01:00 ID:??? しかしまあ、現実問題としては森崎の能力じゃMFとして使い物にならんからなあ ドリブラーとして二流、他は何もできませんじゃ話にならんぜ
[789]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 22:04:27 ID:??? そもそもフィールダー転向とか、そんな何でもありじゃないと思う
[790]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 22:05:06 ID:??? >>782 1対1限定だから1試合1、2回しかない判定だから手間はそこまで増えないとは思うけどどうなんだろうな テキスト形式の表現なんだから分かりやすい方がいいにこしたことはないってのは確か
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24