※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新たなる】南葛vs幻想9【戦い】
[514]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2010/04/15(木) 01:43:30 ID:??? 【練習場】 森崎「よぉーし、散れェ!今日も練習始まるぞォ!」 南葛一同『サーッ!』 一人につき好きな人数、!とcard間のスペースを消して引いてください。 来生の練習→ !card 長野の練習→ !card 滝の練習→ !card 井沢の練習→ !card 山森の練習→ !card 岩見の練習→ !card 小田の練習→ !card 中里の練習→ !card チルノの練習→ !card レティの練習→ !card 大妖精の練習→ !card 魔理沙の練習→ !card+(スランプペナルティ−2) 一条の練習→ !card
[515]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2010/04/15(木) 01:44:43 ID:??? 共通事項 ダイヤ時→最も得意な分野 ハート時→二番目に得意な分野 スペード→二番目に苦手な分野 クラブ→最も苦手な分野 を練習します。 山森の練習 K→+1! 一条の練習 J~K→+1! 来生・レティの練習 10~Q→+1! K→+2! 中里・チルノ・井沢・滝・魔理沙の練習 9~Q→+1! K→+2! 岩見の練習 7~Q→+1! K→+2! 長野の練習 6~J→+1! Q→+2! K→+3! それぞれJOKER時はイベントフラグが開始・進行します。
[516]森崎名無しさん:2010/04/15(木) 01:46:15 ID:??? 来生の練習→ ダイヤ6 長野の練習→ ダイヤ6 滝の練習→ ハート10 井沢の練習→ ハート8
[517]森崎名無しさん:2010/04/15(木) 01:46:55 ID:??? 山森の練習→ クラブ10 岩見の練習→ ハート4 小田の練習→ ハート10
[518]森崎名無しさん:2010/04/15(木) 01:49:04 ID:??? 中里の練習→ クラブ8 チルノの練習→ ダイヤ9 レティの練習→ ハート6
[519]森崎名無しさん:2010/04/15(木) 01:52:12 ID:??? 大妖精の練習→ スペード3 魔理沙の練習→ ダイヤ4 +(スランプペナルティ−2) 一条の練習→ クラブ4
[520]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2010/04/15(木) 01:58:52 ID:??? >>510 すいません、視聴できたらします。 >>512 季節の変わり目は鬼門です。 と言う訳で、 新成長方法導入でここまで。
[521]森崎名無しさん:2010/04/15(木) 02:51:52 ID:??? 乙でしたー
[522]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2010/04/16(金) 02:13:25 ID:??? 練習結果 来生の練習→ ダイヤ6 シュート× 長野の練習→ ダイヤ6 パス+1 滝の練習→ ハート10 パス+1 井沢の練習→ ハート8 パス× 山森の練習→ クラブ10 シュート× 岩見の練習→ ハート4 カット× 小田の練習→ ハート10 カット+1 中里の練習→ クラブ8 パス× チルノの練習→ ダイヤ9 ブロック+1 レティの練習→ ハート6 せりあい× 大妖精の練習→ スペード3 × 魔理沙の練習→ ダイヤ4 +(スランプペナルティ−2) シュート× 一条の練習→ クラブ4 ドリブル×
[523]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2010/04/16(金) 02:16:17 ID:??? 先陣を切って動き出したのは、滝・長野の常識人コンビ。 滝の右足から繰り出される正確なクロスを、長野がコーンに向けて正確に落とす。 その落としたボールに目をつけたのは、やはり来生。 勝手にスライディングボレーを放ち出したのを見て常識人二人は溜息をつくが、 チルノがそのシュートに喰らいつく。 山森、魔理沙が参加するが、チルノの動きが鋭く中々ゴールを割れない。 途中落ち込み出した魔理沙を励ますせいで、一条と大妖精が練習から離脱した。 中里と井沢は、長いパスを練習しようとするも相手が捕まらない。 仕方なく、小田を誘ってボール交換の練習へ…これは小田がカット練習と捉え、結果を挙げる。 レティ・大妖精は長野のポストプレイに勝負を挑むも… 開始数分で大妖精はヘバってしまい、レティも精彩を欠いてしまっていた。 小田「まぁ、こんな感じでした」 小田のアンチョコを読ませて貰っていた森崎は、顔を上げる。 森崎「どうでもいいが、小田…こっちの空気があってるのか、よく実力が上がるな」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24