※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
森崎立志伝
[867]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 15:46:09 ID:??? もう同時優勝でいいよ
[868]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 18:55:29 ID:??? すげぇwwwwww 中の人は困るだろうが伝説ができる瞬間を目撃したwwwwwwwwwww
[869]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 19:48:17 ID:??? サドンデスは最初からもう一周なんだぜ
[870]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 19:55:24 ID:??? 扱いに困るなら基礎数値の高い織田FCの勝利でいいんじゃない。
[871]森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/03/21(日) 23:07:57 ID:??? ★織田FC 全シュート力122体力ペナ-1=121( ダイヤJ )( スペード5 )=137 ★毒蝮FC 全シュート力121体力ペナ-8=113( ハートJ )( クラブK )=137 なんと同数!= 試合の決着は…! なんと…午後過ぎに終わると思われた試合も もう夕方に入ったのだが全く決着が付かない… 午前中から球を蹴りつづけている選手達は 体の限界を突破しながらもPK戦を続けていたが PK戦の極度の緊張状態に精神が耐えられず気絶する者も出始めており その気絶している者を除いた順番でローテーションが廻っていたが ―等々、フィールドで『立っている』者が消えた 織田FC・毒蝮FC両チームの選手達は体力が切れて 白目を剥いている者もいれば、動かんとして懸命に体をピクピクさせる者 どちらにせよフィールドにただ無造作に倒れている姿があるのみで 上空ではカラスが『アホーアホー』と鳴く姿がこの無情な光景を更に引き立たせていた 観客A『おらああああぁ!毒蝮FC!ここで負けたら俺達の金は!』 観客B『儂の!儂の財産の半分を無理やりもってこの様かぁ!』 観客の中には鬼気迫る表情の客がブーイングを続けて今にも 毒蝮FCの選手達に殴りかからんとする勢いである 中山達が久太郎や半兵衛の体の心配をする事も 今の状況となっては全く意味を成さなかった
[872]森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/03/21(日) 23:17:43 ID:??? 山科『むう…この試合…このまま決着が付かない場合は…』 義輝『織田が仕掛けた試合ですからねぇ…毒蝮が守りきった と判断するのが筋だと思いますが…先程から見ていると どうも斎藤側にもこの試合に参加する為に民にかなりの圧政を 強いているとお見受けできますね…このままでは…』 山科言継は判断した…最後まで決着が付かない試合に介入するのは 公家サッカー連盟の本意ではないが、このまま続けていては 将来有望な選手達の選手生命も絶たれる恐れがある… ここはサッカー連盟の書記長の立場から これ以上試合をするのは無理…と判断した 山科『美濃の皆さん暫くお待ち下さい…』 観客『なんだよ…俺達まだ納得してねえぞ!!』 不満は運営側の方にも向けられる
[873]森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/03/21(日) 23:19:54 ID:??? 義輝(山科殿、どうなされました?) 山科(この試合…サッカー連盟を代表して没収試合とさせて貰います) 義輝(ふむ…それが一番手っ取り早い手段ですが…民はそれで納得いくでしょうか) 山科(こんなイレギュラーな状況だと幕府に何とかしてもらうしか手段は無いですよっと) ―っと山科は足利義輝に視線を傾ける 義輝『ふむ…確かにそうですな…ここは一肌脱ぎましょうぞ』 (堺で限定のプレミアム草履と限定蹴鞠が欲しかったのにッ!) 山科『では…』 一息ついた山科が観客達に 山科『アーアー 只今より、この試合は両者続行不能と判断し 無効試合とさせて頂きます、民衆の皆さんは一先ず会場から 出て頂き、後日ッ京のサッカー連盟からこの試合に対する処置… をさせて頂きたいと思っております。』 ―その時!不満が爆発した民衆達がコート内に突入した!
[874]森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/03/21(日) 23:31:44 ID:??? 百姓一揆、森崎の知っている戦国時代ならそう呼ばれたであろう ただ平穏なこの戦国時代においても一揆が発生してしまった。 どどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどど 会場の不満を持った民衆達は殆どが美濃の民で構成されており その数、凡そ4万……………会場外にも伝聞で場内の状況が行き来 していた様で本当の人数はもっと居たかも知れない… 森崎(う……なんだ?って…)『ゲエッ!!!』 信長(……ん!?)ムクッ『……皆起きろぉ!!』 織田FCの選手達が地響きで次々と目を覚ましていく 佐々『な!なんだありゃああぁ!!』 丹羽『どう見ても一揆です、有難うございます』 森『おい前田!俺もう動けねえんだよ…俺担いでくんね?』 前田『無茶言うなよ!!この馬鹿!』 柴田『漫才やってる場合か!!』 木下『で、でも!こ・・・この足じゃあ何処にも行けねえぞ!!』
[875]森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/03/21(日) 23:37:05 ID:??? 織田の選手達が狼狽している傍ら、美濃側でも同じ事が起きていた 明智(うう……!)『み!みんな!急いで起きろ!!』 明智の鶴の一声で美濃側の選手達も一気に目が覚める 中山『!? 明智さん!民衆達が…どうして!?』 明智『そもそもこの試合自体が無茶だったんだよ中山君! こんな様では納得出来ないのは当然だ!』 仙石『あ…足が…俺はここで死ぬんだな…』 可児『ばっか野郎!俺はまだ大陸に生えてる笹を食うまで死んでたまるかよ!』 稲葉『……………』 安藤・氏家『駄目です!稲葉さんが息をしていません!』 中山『きゅ!久太郎!は、半兵衛さん!起きて下さい!死んじゃいますよ!』 久太郎『………』(最初にシュートを外した時から気絶中+白目) 半兵衛『………』(中山の心配も虚しく途中で失神) 明智『すぐ会場から逃げるぞ!』 中山『で…でも!どうやって!?』 明智『……』 満足に体が動く人間は勿論誰一人として残っていない
[876]森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/03/21(日) 23:52:52 ID:??? 信長・明智『……万事休す…か』 信長と明智が諦め、他の選手達も自らの運命を悟った…―その時 押し寄せてくる民衆を掻き分けて馬に跨った人が 猛烈な勢いで選手たちに駆けてくる、その数凡そ20数基 山科『皆さん!急いで後ろに乗って下さい!』 信長『!?山科さん!』 駆けつけて来たのは山科言継と足利義輝 京から派遣されてきた試合の運営係達の集団であった 義輝『お前らぁ!早く乗れェ!このまま京まで行くっ!』 中山『で…でも!これじゃ一人だけ乗れませんよ!』 明智『何!?』 他の美濃のメンバーはゴール前で無様に転がっている龍興を見つめ… 利三・安藤・氏家・可児・仙石『明智さん…僕達は残りませんよ…』 明智『……………』 山科『明智選手!何を考えてるんですか!?早くしないと!!』 明智(南無三!龍興殿!大丈夫!美濃の民はそこまでしない筈だ!多分!)
[877]森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/03/22(月) 00:02:43 ID:??? もう殆どの選手達は其々の馬に跨りとっくに会場から出ており 残されているのは義輝と龍興が気になる中山だけになってしまった 義輝『ええぃ!何をモタモタしている!オラッ!』ガシッ!中山『う!うわっ!』 義輝の背中に無理やり引っ張り上げられて中山は馬に跨った 馬も後方の脅威を感じていたのか猛烈な勢いで会場から離れて行く 中山『え!?ちょ、ちょっと!まだ龍興さんが!』 義輝『もう無理だ!捨て桶おけ!』 と中山が叫びながら後方を確認すると龍興に蟻の様に群がる民衆達が見えた 中山(………こ…これが戦国時代の…サッカー…?い、一揆? だ、駄目だ、俺には…何がなんだか……もう…)ガクッ 中山はもう訳が解らなくなり意識を失った 中山だけではなく背中に跨る選手達は全員疲れで前の背中で意識を失った バカラッ バカラッ バカラッ バカラッ 馬は全速力で近江を抜けて琵琶湖の湖岸を抜ける 湖岸周辺に住む人達は突然現れたその集団を何事かと見つめている
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24