※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
森崎立志伝
[982]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/04/30(木) 15:06:44 ID:??? 上がれ運営能力→ 5 森崎「よしよし、この調子でいけば俺も一流キーパーだ」 かなり運営能力が伸びました。 ☆☆☆ 運営能力18 → 23 となりました。 〜〜〜
[983]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/04/30(木) 15:08:48 ID:??? 永禄4年(1561年)12月休暇ターン ●一時資産17貫 ●恒久資産0 森崎「任務ターンでは訓練が大成功だったな」 何をしますか? A.自宅で訓練をする(能力が100(運動、格闘、射撃は120)になるまで ダイス1個で裏工作以外の能力を訓練できます) B.事務活動の残業をする。(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) C.陳情を行う。(コネクションを使用し、様々な恩恵を受ける事が出来ます) D.サッカーの練習を行う。 E.誰かに会いに行く(織田家中の人物としおりから選んでください) F.座へ向い、投機や投資を行う。(一時資産、恒久資産を用い資産を増やす事を試みます) G.この地をぶらぶらする。 H.寄付を行う。 I.上洛して天皇に謁見を求める。(必要コネクション900・3ヶ月かかります) J.自分の屋敷でぼーっとしている。 K.その他(具体的に内容をお書きください) 先に1票入ったものを選択します
[984]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 15:30:21 ID:??? B
[985]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/04/30(木) 15:41:16 ID:??? B.事務活動の残業をする。(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) 森崎「少しずつ運営能力が上がってきたからな。実践で試してみよう」 お家でデスクワーク→運営能力23+(!numnum+!numnum)/3 (!numnum+!numnum)のスペースを抜きコピペってください。 出た数字の1/4がそのまま勲功値に加算されます。(端数切り上げ)
[986]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 15:52:22 ID:??? お家でデスクワーク→運営能力23+( 80 + 67 )/3
[987]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/04/30(木) 16:06:12 ID:??? 23+49=72 72÷4=18 森崎「よしよし、中々の出来だ。あとで長秀に提出しよう」 ………………………… 勲功値89 → 107 となりました。 勲功値が100を超えたため 足軽→足軽組頭に出世しました。月収が5貫になります。 森崎「なんだかデスクワークのコツがわかってきた気がするな」 デスクワークレベルアップ! 次回勤務よりデスクワークで得られる経験値が1/5から1/3.5になります 後方系経験が8→10となりました。 後方系経験が10になったので、後方系能力である、運営能力、外交・情報収集力、政治力に 10Pを振り分ける事が出来ます。 ※能力が100になるまでは1Pで能力1、能力101〜110までは2Pで能力を1上げる事が出来ます。 ●運営能力23 → ●外交・情報収集力10 → ●政治能力4 → 出世祝いイベントを入れる予定でしたが、レベルアップが重なってしまったため、 ポイントの割り振りが終わってから書きます。
[988]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/04/30(木) 16:08:28 ID:??? 合計値が10P以内になるように各能力にポイントを振り分けてください。 (因みにポイントが余った場合はプールされます) を書き忘れてた。というかさすがにそろそろ次スレを考えた方が良いですかね。
[989]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 16:32:25 ID:??? どういう振り分けします?
[990]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 17:38:46 ID:??? ●運営能力23 → ●外交・情報収集力10 →20 ●政治能力4 →
[991]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 19:19:35 ID:??? 【千里の道も】森崎立志伝2【一歩より】 【】森崎立志伝2【】 置いときますね
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24