※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
森崎立志伝
[994]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/01(金) 07:55:41 ID:??? >>991-992 タイトル案ありがとうございます。どちらかを使わせて頂きます。 出世したためお祝いイベントが起こります。 丹羽長秀「おめでとう。まずは第一歩だな」 信長「頑張ってさらに俺の役に立つんだぞ」 しおり「おーおー、こないだの兄ちゃん、組頭になったのかい。すごいねえ」 森崎「………なんでしおりさんがいるんだ?」 しおり「中の人的には出世したら友好度トップ3のキャラがお祝いしてくれるってイベントに したかったらしいんだけど、作中でまともにあったことがあるのがこの3人しかいなかったのさ」 森崎(それ作中のキャラが言っちゃダメなやつだろ) 出世すると、友好度トップ3のキャラがお祝いに来ます。また、お祝いに来たキャラは問答無用で 関係が一段階上がります。(知己→友人→好意→信頼→親密) 中盤以降、役に立ちすぎるようだと やめるかも知れません。 丹羽長秀との関係が友人になりました。 織田信長との関係が友人になりました。 しおりとの関係が友人になりました。
[995]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/01(金) 08:07:45 ID:??? また、友人以上はサッカーだけでなく運営能力など通常の能力も 教えあえることになります。(教えあった場合、教える方と教わる方の 能力差によって+補正がかかります(最大4)。また関係が強ければ 強いほど補正がかかります。(友人で1、親密で4) 初期森崎を弱くしすぎたことによる休載策と、友情至上の方がカッコいいじゃん? という中の人のノリで作られたシステムです。
[996]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/01(金) 08:51:13 ID:??? 永禄4年(1562年)1月 任務ターン ●一時資産22貫 ●恒久資産0 信長「がはは、正月じゃ!宴じゃ!飲めや歌えや!」 森崎(俺、一応未成年なんだが…。この時代には関係ねえか) どの主命を受けますか? A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) B.治安維持を行う。 (格闘値と射撃値を勲功に参照。事件発生時は身体能力と格闘or射撃を参照。運動系経験+2。勲功値並) C.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力) (イベントではありません。後方系もしくは指揮系経験+ 勲功中の上) D.不穏分子の摘発(身体能力+格闘能力) (イベントではありません。運動系経験+ 勲功中の上) E.訓練を行う。(誰を誘うor一人で行うを併記してください) (裏工作以外のすべての訓練をダイス1個で行える。(運動系は120、その他は最大能力100まで) F.サボる。(休日ターンが2回になります。勲功値減少) G.特務任務に志願する。 (イベントが起きる…かも。タイプは様々だが基本的には自身では選べず、1/4でスカ。また2ヶ月以上の 長期任務になる事もある。全ての能力が一定以上であった方が望ましい。難易度、勲功、経験なども様々) 先に1票入ったものを選択します。
[997]森崎名無しさん:2015/05/01(金) 09:17:17 ID:??? B
[998]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/01(金) 12:56:23 ID:??? >>996で能力を書き忘れてますね。すいません。 あと、「大名」の信長および「家老」の長秀と友人になったので人脈があがります。 しおりは海賊最低身分の水夫なので人脈に影響なしです。 信長の分+200 長秀の分 +80 人脈200 → 380 B.治安維持を行う。 (格闘値と射撃値を勲功に参照。事件発生時は身体能力と格闘or射撃を参照。運動系経験+2。勲功値並) 特に問題が無い時の治安維持活動とはつまり警邏や巡回の事である。 森崎「今回は治安維持を選びます」 信長「お前、わりと貧弱そうなんだが…大丈夫か?」 前田利家「よし、では今日は俺と一緒に市中の見回りをしてもらうぞ」 前田利家「何事もなければ見回りだけ終わりだが、何か事件に巻き込まれたら 命の危険があるかもな」 森崎「おいおい…。あんまり脅かさないでくださいよ。」 どの地区を見回りますか? A.信長屋敷周辺(最も事件がおきにくい。しかし、イベントが起きた場合は最も危険。 B.兵士詰所周辺(事件はほぼおきない。しかし、起きた場合はテロなどの可能性が高い。 C.商業施設街(事件発生率はまあまあ。しかし、そのほとんどは万引きなどの軽(?)犯罪) D.一般住宅街(事件発生率はまあまあ。しかし、そのほとんどは引ったくりなどの軽(?)犯罪) F.郊外(事件発生率は中位。何も無かった場合は勲功値の取得量が下がります) G.犯罪密集地(事件発生率高し。イベントによっては命の保障はしません)
[999]森崎名無しさん:2015/05/01(金) 13:19:31 ID:??? B
[1000]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/01(金) 13:34:52 ID:??? B.兵士詰所周辺(事件はほぼおきない。しかし、起きた場合はテロなどの可能性が高い。 前田利家「じゃあ、森崎は兵士詰所あたりを見回りしてくれ。まあ、なんせ兵士の 詰所だから、あそこで犯罪を犯す馬鹿はいないと思うがな」 森崎「わかりました。(わりと楽そうなのを選んだか?)」 森崎の見回り→射撃15+格闘13(!numnum+!numnum)/4 ほぼ安全な兵士詰所→!card お一人様1行ずつ(!numnum+!numnum)、!cardのスペースを抜きコピペってください。 カードはÅ,2以外で何事もなく終了。 数値が少なくなるほど危ない状況になります。 ※何事も無ければ成果値の1/5が勲功値に加わります。
[1001]1001:Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24