※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【裏から育てる】キャプテンオブ裏方U【南葛中】
[346]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 20:51:28 ID:??? 乙でした 森崎が大空と言ったり翼と言ったりしていますよ >そして、その中山を抑えるだけの人材となると…大空が相応しいかと」 >森崎「そういう事です。翼で完全に中山を抑え、
[347]南野衿人君:2010/03/19(金) 20:44:23 ID:vr6m7dvE >>346 Oh… 失礼致しました。本編からコピペしてそのまんまになってしまっていました。 このスレ仕様に修正を掛けたつもりが漏れていたようです。 ご指摘ありがとうございます。 このスレ仕様で「翼→大空」と脳内修正して下さいませ。 では、今夜の話はここから。 まだ怒ってるんだよ俺達は→ ハート3 >ハート→西尾「…また会ったな。縁があるな」 西尾「よう。また、会ったな。まあ、当然といえば当然だが…」
[348]南野衿人君:2010/03/19(金) 20:45:28 ID:vr6m7dvE 西尾がやや大人しめに口を開く。 表情は険しいが、ひとまず、私的感情や怨恨は横に置くことにしたようだ。 南野「(…あれ?噂の件でかなり怒っているかと思ったけど、意外と気にしてない?)」 A 「久しぶりだな」 B 「あの後、調子はどうだ?」 C 「いよいよだな」 D 「あれ、今日は何しに来たんだ?」 E 「(お、いいこと思いついた)」 何か適当に。ただし、TPOをわきまえた発言を。 先に「2票」入った選択肢が採用されます。 ageで投票して下さい。sageではカウントされません。
[349]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 20:48:51 ID:B9AzBDwc C
[350]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 20:49:47 ID:Bhw7h92w C
[351]南野衿人君:2010/03/19(金) 21:27:45 ID:vr6m7dvE >C 「いよいよだな」 南野「まあな。…いよいよ、だな」 これが森崎なら軽く煽りの一言でも入るところだろうが、今話をしているのは南野である。 結果、実に大人しくも気持ちのこもった言葉が投げ掛けられた。 その言葉に反応した大友中の選手は、瞬時に熱気をみなぎらせた。 仮に森崎の煽りを真似ていたら、むしろ殺気をみなぎらせていたことだろう。 浦辺「…南野、だったかな。 この間はベンチにも入らない奴と侮って不覚を取った。それは認める。 だが、俺達は今日、南葛を倒すためにここまでやってきた! この間のような不甲斐ない所を見せるつもりはない。 ――ここにいるということは、お前もこの試合を見届けるんだろう?」 南野「まあ、な」 ピッチの傍で、ということは敢えて伏せておく南野。まあ、どの道説明する暇はない。 浦辺「俺達の執念、目に焼き付けることになるだろう。じゃあな」 最後吐き捨てるように告げた浦辺は、そのまま控え室へと向かう。 それに続く他の選手達も、まさしくライバルに対する気迫そのものを剥き出しにして過ぎ去って行った。 南野「(……)」 改めて、物凄い舞台に立てる喜びを噛みしめる、南野であった。 ※大友中→南野の感情が(目ぇかっぽじって見とけ!)になりました。
[352]南野衿人君:2010/03/19(金) 21:28:50 ID:vr6m7dvE 南野「――と、感慨にふけっていても仕方ないか。 まずは試合前の仕事をしなくちゃ、な」 A 道具や水の準備をしよう B 誰かのウォームアップの手伝いをしよう C 誰かと話をしよう 先に「2票」入った選択肢が採用されます。 ageで投票して下さい。sageではカウントされません。 なお、Bの対象はカードの引きで、Cの対象は選択肢を選んで、それぞれ後から決定します。 話をする相手は南葛の選手及び古尾谷監督話とをすることが可能です。 ただし、試合前なので、話をしようとしても断られる可能性があります。
[353]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 21:29:21 ID:LJpGWHCI A
[354]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 21:30:12 ID:r3XB5Cps A
[355]南野衿人君:2010/03/19(金) 21:47:37 ID:vr6m7dvE >A 道具や水の準備をしよう 南野「今日は自分が水配りをすることになる訳だし、物品の把握をしておいたほうが良いかな。 それじゃあ、道具の準備をするか」 先着2名様で これはここ、でもって→ 12(気配り+カバーリング)+ !card = あ、それは向こうに!→ !card + !card + !card = から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 カードの引きまたは両者の数字の差で分岐します。 前者(南野)がJOKER→よし、完璧に把握!女子マネ達の信頼度が中程度アップ、更に… 後者(女子マネ達)がJOKER→あ、いいわよ別に。今日は私達が頑張るから。女子マネ達の信頼度が少しアップ、更に… 両者の差が0→お、やってるな。森崎と女子マネの信頼度が少しアップ 両者の差が1〜7→まあ、大体わかった。女子マネ達の信頼度が少しアップ 両者の差が8≦→えーと、これがああなってこうなって…あれ?あれれ?信頼度に変化はなし ※スキル「調整Lv4」が自動的に発動します。両者の差を最大で4縮めます。 ※南野のカードがダイヤの場合、スキル「補正Lv6」が発動し、両者の差を最大で6縮めます。 また、両者の数値差が14以上でもスキル「補正Lv6」が発動し、両者の差を6縮めます(カード発動による「補正Lv6」とは重複不可)。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24