※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【真・東洋の】キャプテン森崎36【守護神】
[278]2 ◆vD5srW.8hU :2010/03/20(土) 17:34:52 ID:pfL6302H だが成長を促す事は出来ても、それが原因で計算外の行動に出ようとしている者も居た。 他者との輪に入らず一人でベンチに戻ろうとしていた日向である。 日向「………ダメだ」 日向は万感の思いを込め小さく呟いた。彼は今、人生で初めて誰にも促される事無く自らを否定していた。 日向「(どうやら俺も甘かったらしい。このままじゃ世界なんか絶対に獲れやしねえ… もっと力が必要だ。どんなGKも捻じ伏せられるシュートが。世界を俺の前に屈服させる力が!)」 今まで彼が自分を脅かす危険性があると認めたストライカーは西ドイツのカール・ハインツ・シュナイダーだけだった。 だがこの大会に現れたラモン・ビクトリーノ、火野竜馬、クリストフ・ポブルセン、チェザーレ・ストラットらは 間違いなく彼と同等以上のストライカーだった。日向小次郎は世界一のストライカーではなかったのだ。 この大会は日向に自らを鍛え直す必要を切実に感じさせある決意を固めさせた。 そしてその決意に基づき彼は周りの存在を無視しロッカールームへ向かいだした。 見上「むっ。どうした日向、何処へ行く」 日向「憂さ晴らしをしてきます。どうせ俺が居ない方がマスコミ受けは良いでしょう? 問題児日向小次郎、また身勝手な独断行動。高まるファンの顰蹙、とか言ってさ」 見上「同時に私の管理能力も問われるのだがな…まあいい、この大会の閉会セレモニーは ささやかな物で後はキャプテンがトロフィーを掲げる表彰式だけだ。みつからない様に帰れよ」 日向「寛大な処置どうも」 若島津「(何か企んでいるな、あの目は)」 沢田「(日向さん…)」 反町「(やれやれ。今度は何をしでかすんだか)」
[279]2 ◆vD5srW.8hU :2010/03/20(土) 17:37:44 ID:pfL6302H いったんここまで。 ここからは判定・選択無しのシーンが多くなります。
[280]2 ◆vD5srW.8hU :2010/03/20(土) 18:26:30 ID:pfL6302H 十数分後、森崎は表彰台の上に立っていた。 満員の観客の前で優勝トロフィーを受け取り、それを観客席に向かって掲げ上げる。 実に森崎好みのシチュエーションである。 観客「カッコ良いぞ森崎ー!」「この調子でアジア予選なんかか〜るく突破しちゃってくれよ!」 「お前が活躍すればする程日本サッカーが盛り上がるんだ!」「森崎くん素敵ー!こっち向いてー!」 『もっりさき!もっりさき!もっりさき!もっりさき!もっりさき!もっりさき!もっりさき!』 森崎母「本当に立派になって…ううう、日本一どころか世界一なんて!」 森崎父「母さん気が早いぞ。あの子の世界挑戦はまだまだこれからさ」 放送「間も無く大会運営委員会会長の卯蔵武曽氏から優勝カップが森崎くんの手に渡されます! 誇らしい笑みと共に堂々と歩む森崎くん!彼の未来には一体どんな栄光が待ち受けているのでしょうか? 森崎有三の伝説はまだまだ始まったばかりです!彼と全日本ユースの更なる躍進が待ち遠しい!」 観客席に密かに座る両親が涙を流し、かつての学友達が狂喜乱舞し、 程度の差はあれどチームメイト達も祝福を送ってくれる。 更にライバル達も熱い視線を注ぎ、マスコミ関係者達が先を争う様に記録を残し、 実況と観客が我が事の様に言葉を惜しまず賞賛の雨を降らせてくれる。 誰にも咎められる事無く有頂天になりながら優勝カップを見せ付けられる。スポーツマン冥利に尽きる瞬間である。 森崎「(ふっふっふ、翼にリベンジできなかったのは残念だが…終わりよければ全て良しだ。 もう若林が俺の地位を脅かす事は無い。日向はとっくに捻じ伏せた。そして翼も今ここには居ない。 リオカップで負けた分はしっかり取り返した。この優勝カップがその証だ!見ろ!これは俺のもんだ!)」 ガシッ! グイッ! 森崎の腰が弾けたのはその瞬間だった。
[281]2 ◆vD5srW.8hU :2010/03/20(土) 18:26:52 ID:pfL6302H グッギィイイイイイイイイイイン……… 森崎「(あれ…なんだ今の音。なんか腰が凄く痛えぞ… でもなんか変だな。ズキズキするんじゃなくて燃えて溶けていくみたいだ… あれ?なんだか周りまでおかしくなってるぞ。なんか…世界が回っていないか? クラクラする…脚…俺の脚はどうなってるんだ。脚までおかしくなったのか? あ、地面だ。まさか俺、表彰台から落ちているのか? おいおいヤバイぞ、折角の優勝カップが割れちまうじゃないか! もっと高く持ち上げて…あいたっ!デコ!俺のデコがいてえ! ったく、地面にぶつけちまったのか?カッコわりーな、こんな大舞台で… あれ?暗いな。もう夜なのか?何も見えないじゃないか。 何も見えない…何も聞こえない…何も…考え…ら…れ…)」
[282]2 ◆vD5srW.8hU :2010/03/20(土) 18:41:51 ID:pfL6302H 〜静岡県南葛市、大空家〜 その時翼は一人で何も映っていないテレビとそのリモコンを交互にぼんやりと眺めていた。 彼の母と弟は買い物に行っておりここには居ない。父は何時もの様に何処かの海の上なのだろう。 翼「…そろそろ終わったかな…」 やがて衝動に耐え切れなくなった翼はのろのろとリモコンに手を伸ばしテレビの電源を入れた。 ちょうどスポーツ番組のチャンネルに合わせてあったテレビはすぐに表彰式の様子を映し出した。 テレビ「間も無く大会運営委員会会長の卯蔵武曽氏から優勝カップが森崎くんの手に渡されます! 誇らしい笑みと共に堂々と歩む森崎くん!彼の未来には一体どんな栄光が待ち受けているのでしょうか? 森崎有三の伝説はまだまだ始まったばかりです!彼と全日本ユースの更なる躍進が待ち遠しい!」 翼「そうか…森崎が勝ったんだ…」 自分でも判別出来ない程複雑な感情と共に力無く呟く翼。 しかし彼が無気力で居られたのはそこまでだった。 アップで映っていた森崎が突如激痛に顔を歪め、優勝カップを手に持ったまま前に倒れたのだ。 翼「…えっ!?」 テレビ「こ、これはどうした事でしょうか!?森崎くんが、森崎くんが表彰台から倒れ落ちました! そしてそのままピクリとも動きません!周囲に人が集まっていますが何の反応も無い様です! ああっ、ただいまタンカが運ばれてきました!場内は大パニックで凄まじい騒音です! え?何?ちょ、そりゃ無いでしょ!こんなタイミングで時間切れだなんて!このままじゃお茶の間の皆さんが…」 テレビ越しでも聞こえるとてつもない騒音。職務を忘れる程興奮した実況の叫び声。 それらは放送時間と言う制限によってすぐに消えてなくなり、大空家の居間には静寂が帰ってきた。 そして翼は無意識に呟いた。自分でも聞き取れない程小さな声で。 翼「なんだよこれ…」
[283]2 ◆vD5srW.8hU :2010/03/20(土) 18:46:04 ID:pfL6302H 急展開を盛大にぶちかました所で今日はここまで。また明日お会いしましょう。 あらかじめ宣言しておきますが、森崎の引退も能力の強制ダウンもありません。 また不可避イベントだったので「あの選択肢を選んでいれば」等と悔やむ必要はありません。 あくまで物語のアップ&ダウンの為のイベントであって、 プレイヤーのやる気を削ぐ危険性があるシステム処理では無いのでご安心を。
[284]創る名無しに見る名無し:2010/03/20(土) 18:50:08 ID:4RXusC97 ついにか
[285]創る名無しに見る名無し:2010/03/21(日) 03:07:20 ID:aLocYVeZ "../test/read.cgi/morosaki/1267240628/283" >>283 2ねぃさんが抱きしめてくれれば安心します
[286]創る名無しに見る名無し:2010/03/21(日) 14:49:56 ID:2Udy6cT1 おねいさんブリーカー!死ねぇ!
[287]2 ◆vD5srW.8hU :2010/03/21(日) 16:03:25 ID:kymYUcZl 能力値公開スレにハンブルガーSVのデータを公開しました。 "../test/read.cgi/morosaki/1267240628/285" >>285 私だと十分に抱擁出来そうにないので、ロシアのレッド竜巻(仮名)さんにお願いしておきますね♪
[288]創る名無しに見る名無し:2010/03/21(日) 17:57:57 ID:aLocYVeZ "../test/read.cgi/morosaki/1267240628/287" >>287 r,''ヘ_ _,,,,_⊂-くノ`ヽ, _ 〆_゙'ir''⌒" ) ξ⊂! っ》` く ∠___ .\ノ''‐`` i、 ,ノ │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、 \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛ `ヌ⌒ )/=i、 l `゙゙'"`'ミ--/-,_ ´ /" ` \ .,,、`lニン-゛ \__ノ ___ _ ┐ / / 'rlご ┥ .,,,、 | |゙ `jエ |〈゙',) ゙l,,,i´ /,/,ノ"r ,r_,ノ''こ!、,,┴. | ‘''く′ ,/ │ .r'ヘ,、 `'イ゙>'" .厂|,`'-,, .|'ヽ、
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24