※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【こちら松山】キャプテン松山21【地底に潜入した】
[911]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/03/28(日) 00:16:56 ID:??? A テストを受ける 松山「望むところだ! そのテストに合格すれば地霊殿全体で協力してくれるんだな!?」 さとり「はい。約束します」 松山は勢い良く、さとりは柳に風と受け流して、合意する。 萃香は傍らで視線を送りながら、口を挟まなかった。 合格して得られる成果が、松山に絶対必要とわかっていて……それでも、不安な気持ちになった。 萃香「(危害はないか……だけど恐らく予想だと、さとりは光に……。 いや、ここに光を連れてきた時から、予想できてた展開だね。 ……どうか乗り越えておくれよ)」 テストまで、松山には部屋で休むよう伝えて…… 松山達を客人用の部屋に案内させる手配を終えてから…… さとりは一人、地霊殿の中庭まで出てきた。 彼女の予想通りに、一人になった途端、真横に何者かが現れた。 そちらを見ずとも誰かは承知してると、前方向を見据えたまま、さとりが喋りだす。 さとり「こいし。話は聞いてた?」 こいし「うん聞いてたよ! すっごいレアだよね。覚妖怪そのままなお姉ちゃんを勧誘するなんてさ! 心ン中何もかも丸裸にされて構わないのかな〜? 過去のトラウマとか全部!」 さとり「そう……それが問題なのよ。こいし。貴方もテストに協力してちょうだい。どうせ暇でしょ?」 こいし「暇じゃないよ〜? シロアリとかチュウレンジバチとか採集して屋敷でリリースと忙しいもの」 さとり「即刻駆除してきなさい! 大事の前に余計な仕事増やさないで……!」
[912]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/03/28(日) 00:19:25 ID:??? しばらくして、松山は、地霊殿の中庭に呼び出された。 庭を見渡すと、景観を崩す大きな穴が開いている。 人間が飛び込めそうな深さと広さだ。 そちらも気にはなるが、目下注視するべきは、中庭の中央に居並ぶ二人……古明地姉妹。 萃香と勇儀の姿はない。 中庭に居るのは松山とさとり、こいしの三人だけだ。 さとり「心の準備は……いいですね?」 松山「あ、ああ!」 さとり「では楽にしてください。私の目をじっと見て……」 従いさとりの瞳を見つめてると、吸い込まれそうな錯覚がし……視界を光が埋めた。 その最中に、自分の無意識領域に無邪気な誰かが忍び込んで、ドアを開けたイメージが過ぎる。 視界を遮ってた光が消え去ると……。 松山の立ってる場所は中庭ではなく、薄闇のヴェールに覆われた果ての見えない空間だった。 一体いつこんなところにやってきたのかと、驚いてキョロキョロと何かないか探す松山。 そこへ託宣のように、空間全域に響き渡る声が。
[913]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/03/28(日) 00:20:52 ID:??? 想起『松山光』 漆黒の空間内で、先程と同じ色の光が注がれて、正面の闇を剥ぎ取り……気付くとそこに誰かが立っていた。 日本人らしい黒い髪は切り揃えられて、精悍な印象を強めている。 その上には、降り積もる雪のように淡く、しかし強い彼女の想いが宿ってるハチマキ。 目が合うと、野生の荒鷲を思わせる強い眼光が松山を射抜く。 強靭な精気が離れていても伝わってくる。 仲間との強い絆を全て背中に背負い込んだかのような少年の雄姿。 それが誰か本当に解らなかった。理解を拒否したと気付くことすらできなかった。気付くと誰かと問うていた。 想起松山「俺が誰かだと? 俺は―――松山光だ!」 "松山光"が名乗りを上げた今でも。 まるで鏡のようだ……と。 "松山光"は思えなかった。 今日はここまで。切り悪いところでごめんなさい。お疲れ様でした。
[914]森崎名無しさん:2010/03/28(日) 00:33:07 ID:??? 翼の方の松山って感じだなぁ。 髪は黒くて、美子とゴールインして。さわやかイレブンなふらのの
[915]森崎名無しさん:2010/03/28(日) 00:36:45 ID:??? うん、原作の松山vsここの松山って感じだね 気になる引きだ、お疲れ様でしたー
[916]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/03/28(日) 23:07:50 ID:??? >>914 成就して然るべき恋が上手くいって、周りに冷たく扱われたりもせず真っ直ぐ成長した松山光ですね。 年齢設定は高校一年で、この外伝の松山より一つ年上です。 >>915 ありがとうございますー。 この展開になるケースは三つありました。さとりを勧誘したことで発生しました。 負けてもゲーム上では失うものはありません。 すみません。今日は(多分ですが)お休みさせてください。 この先の展開でちょっと悩んでて。 松山が主人公としては、外せない展開と考えてますが…… 私がそう考えてても、参加者さんがそうとは限らないので……お疲れ様でした。
[917]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/03/28(日) 23:14:44 ID:??? 藤沢関連の展開って、やはり重たくならぬよう抑えめが良いでしょうか? ご意見頂けたら助かります。
[918]森崎名無しさん:2010/03/28(日) 23:23:24 ID:??? 某スレでも似たような展開あったけどあっちとは逆の立場で、 向こう側の松山が成功者だもんなぁ〜。まぁトラウマ乗り越えるなんて 軽々しくやる話でもないしある程度は重くなってもしょうがないのでは? ただ某スレみたく向き合って乗り越えた時のカタルシスは無いとただ失うだけだと また…になるのかなぁ〜とは思いますが… 結局は松山さんが納得する方向でいいんじゃないでしょうか? 書きたくないものを無理に書いても作者読者お互いに不幸なだけですし
[919]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/03/28(日) 23:36:12 ID:??? >>918 ありがとうございます。 やっぱり、載せる前から悩んでちゃ駄目ですね。 カタルシスを得られるか含めて、続き書かないと始まりませんし。
[920]森崎名無しさん:2010/03/28(日) 23:39:19 ID:??? ここの松山にとって重大なトラウマなら仕方ないですよね。 ただ、そんなトラウマか?そんなに苦しむとこか?って思ってしまうと読者的に辛いかもしれません。 不幸だけど松山はヘタレではないし。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24