※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽しい?】幻想のポイズン29【サッカー】
[541]森崎名無しさん:2010/03/12(金) 22:58:38 ID:??? 赤白腋は冷静で人を見る目もあるが やる気の無さが全てを台無しにしています
[542]森崎名無しさん:2010/03/12(金) 23:10:01 ID:??? 霊夢→冷静すぎてドライ。やる気のかけらもない 白黒→マスパ=ネオリグル。見かけ倒しイレブンに入る猛者 早苗→反町にぞっこん過ぎる。森崎ほどの脅威を感じない 咲夜→KY 妹紅→修造 幻想郷の人間はロクなのがいねえ!
[543]森崎名無しさん:2010/03/12(金) 23:44:16 ID:??? 反町はあくまで幻想郷的には外様 全幻想郷というチームの頭として担がれるのには高いハードルがある 一方「博霊の巫女」の名前はやはり大きい 本人のやる気に関係なく、反町を支持しない者が旗頭として担ぎあげるのは十分に考えられる そうなると手強いと思うよ
[544]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 00:17:02 ID:??? 森崎ばりの謀略も反町じゃ期待出来ないしな… 翼派でいう猿みたいに働いてくれるような反町シンパもいないだろうし(穣子もリグルも妹紅もそういうの苦手そう) 大会で直接たたきのめせないと確かに痛いかもね
[545]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 00:21:45 ID:??? そこで静葉さんですよ
[546]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 01:51:31 ID:??? キャプテンになる必要がないと思っているんだが…やっぱりなったほうがいいのかな?
[547]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 02:00:42 ID:??? 支持率上げるため奔走したりキャプテンとしての責任を背負うことなく 一選手として動くのは気楽そうではあるね 誰といくら練習しても咎められないってのも魅力的です
[548]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 02:39:30 ID:??? 今更こんなことを言うのもなんだが、 現実世界に遠征と言っても、幻想郷を手薄にしても大丈夫なんだろうか? 有力な人妖がごっそり不在になるから、その隙に異変を起こす輩が現れたらどうするのだろう。 幻想郷を守れる人材は何人か残すのか? サッカーに特に思い入れのない霊夢は紫に言われたら残る気がする。
[549]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 03:32:57 ID:??? 色んな外伝見てると個人的にはキャプテンより参謀、ナンバー2の方が権限的にも仕事量的にも人間関係的にも好き勝手出来る気がしたり 相応の実力と頭は必要になるけど
[550]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 06:54:12 ID:??? キャプテンになれないと一番苦労するのは試合中だろうねぇ 「俺にもってこい!」はともかく「一旦戻せ!」とか「〜にパスだ!」とか一切支持出来なくなること 全部カード判定になるからクラブとか連発されたら勝てるはずの試合で死ぬほど苦労するとかはある
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24