※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽しい?】幻想のポイズン29【サッカー】
[637]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 21:49:44 ID:??? 反町の練習→ ハートJ 静葉の練習→ スペード6 穣子の練習→ スペード5
[638]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/13(土) 21:50:32 ID:??? (最大ガッツ501以上、700以下) A~2→疲れただけ… 3~7→最大ガッツ+10 8~10→最大ガッツ+20 J~Q→最大ガッツ+50 K→最大ガッツ+100 JOKER→最大ガッツ+150! (最大ガッツ701以上、900以下) A~3→疲れただけ… 4~9→最大ガッツ+10 10~Q→最大ガッツ+20 K→最大ガッツ+50 JOKER→最大ガッツ+100!
[639]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 21:51:37 ID:??? 橙の練習→ スペード9 リグルの練習→ クラブ3 幽香の練習→ ハートJ メディスンの練習→ スペード6
[640]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 21:51:49 ID:??? 橙の練習→ ダイヤ9 リグルの練習→ クラブK 幽香の練習→ クラブ4 メディスンの練習→ スペードQ
[641]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 21:53:11 ID:??? リリーWの練習→ ダイヤ7 リリーBの練習→ クラブ8 レティの練習→ ハートA
[642]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 21:53:21 ID:??? チルノの練習→ ハートQ 大妖精の練習→ ダイヤ3 サンタナの練習→ ハートK ヒューイの練習→ クラブ3
[643]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/13(土) 21:55:23 ID:??? 本日はひとまずここまで、続きは明日以降書かせていただきます。 それでは、お疲れ様でした~。
[644]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 22:00:51 ID:??? 穣子はいつトンネル出るのか 乙でしたー
[645]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 22:06:48 ID:??? お疲れ様でしたー 穣子もそうだがリグルもやばい 両方代表落ちしかねんぞ
[646]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/14(日) 17:45:04 ID:??? >反町の練習→ ハートJ =最大ガッツ+20 >静葉の練習→ スペード6 =最大ガッツ+10 >穣子の練習→ スペード5 =最大ガッツ+10 >橙の練習→ スペード9 =最大ガッツ+20 >リグルの練習→ クラブ3 =効果無し… >幽香の練習→ ハートJ =最大ガッツ+20 >メディスンの練習→ スペード6 =最大ガッツ+10 >リリーWの練習→ ダイヤ7 =最大ガッツ+10 >リリーBの練習→ クラブ8 =最大ガッツ+20 >レティの練習→ ハートA =効果無し… >チルノの練習→ ハートQ =最大ガッツ+20 >大妖精の練習→ ダイヤ3 =最大ガッツ+10 >サンタナの練習→ ハートK =最大ガッツ+100 >ヒューイの練習→ クラブ3 =最大ガッツ+10 ===================================================================================== ランニングを始めて数十分……最初は団子状となっていたオータムスカイズの面々だが。 徐々に持久力に自信を持つ者、そうでない者との差が激しくなりトップ集団、下位集団へと別れていく。 そんな中でトップを走っていたのは……サンタナ。 あまりランニングが得意とは言えず、また、そこまで走るのが好きではないサンタナだが……。 しかし、チルノには絶対に負けないという強い意志が原動力となり。 体力と根性に定評のあるチルノをも凌駕するペースでトップを走り続け。 その後ろをチルノは悔しそうに歯噛みしながらも追いかけるのだった。 サンタナ(ふっふっふっ、あんたはあたしのケツを眺めてるのがお似合いよ!) チルノ(どっ……ド畜生! こんにゃろー、絶対ギャフンと言わせてやる!) そして、そんな二人の後ろを走っていたのは反町に幽香、橙とリリーBの4人。 スタミナは多くも少なくも無い反町だが、先日取得をしたオータムドライブを使用する為にも……と懸命にランニングに励み。 幽香も、決して早いという訳ではないが落ちる事のないペースで走る。 その後ろにつく橙、リリーBも試合で活躍する為にはスタミナをつけるしかないとそんな二人に必死についていくのだった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24