※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽しい?】幻想のポイズン29【サッカー】
[689]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:13:12 ID:/XUKLq22 C
[690]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:16:51 ID:??? もう腹下し一択だよね
[691]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:21:33 ID:??? 発酵されてなんか違う味になってて飲むのにガッツが必要そうなんだぜw
[692]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/14(日) 20:31:09 ID:??? >C.明日の朝誰かを誘って練習(ガッツ回復大・朝の練習でガッツ減少) ========================================================================== 反町(そうだな、明日も誰かを誘って練習しよう。 でも、誰を誘おうかな……) A.静葉 B.穣子 C.橙 D.リグル E.大妖精 F.チルノ G.メディスン H.幽香 I.レティ J.リリーW K.リリーB L.サンタナ M.ヒューイ 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[693]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:32:38 ID:4C/K6Xdg F 体力あるのはこの辺かな?
[694]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:34:06 ID:sAa5z0UM F
[695]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:34:13 ID:14RI/DBc M もうすぐお別れだしね/・・
[696]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:35:28 ID:S9DMQ8VI C ドリブル上げたいな
[697]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:36:02 ID:NDcDlWCc F
[698]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/14(日) 22:08:11 ID:??? >F.チルノ ================================================================== 反町(そうだな……チルノを誘ってみるか) 体力に自信の無い者を誘っては明日の練習に支障が出るかもしれない。 そう判断した反町は、スタミナが人一倍あるチルノを誘おうと思いチルノの部屋へと向かう。 ドアをノックしてからチルノを呼び出すと、チルノは一体何の用だと何故かふんぞり返りながら姿を見せ……。 簡潔に、明日の早朝に一緒に練習がしたいと言うと一瞬きょとんと目を丸くするも。 すぐさま、「あたいのちからがひつよーなよーね」とよくわからない言葉を吐き承諾。 断られるかもしれないと思っていたが、思っていた程嫌われていたようではないようで。 反町はほっと一息吐きつつ、自室へと戻り明日の練習に備え早々に布団に入る。 反町(さて、明日も練習だ……しっかり頑張って大会に備えないと) 瞳を閉じて、他のチームもまた練習をしているのだろうかと思いを馳せる反町。 全幻想郷として戦うと決めた以上は、次の大会――不夜城カップでの戦績が全幻想郷での反町。 ひいてはオータムスカイズの面々の立ち位置などを左右する筈。 初戦で敗退しては当然ながらその程度の実力しかないのだろうと思われるだろうし。 逆に、並み居る強豪を退けて優勝をすればオータムスカイズからも多くのメンバーが招集され。 その中でも大きな顔が出来るに違いない。 反町(他のチームに負けない為にも、練習に励まないとな!)
[699]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/14(日) 22:09:12 ID:??? こうして反町が布団の中に入っていた頃、余所のチームの者達もまた激しい練習をしていた。 まずは地底に住まう妖怪達を中心としたチーム――地霊アンダーグラウンドの面々。 再三に渡ってオータムスカイズに敗北を喫し、もはや強豪とは認知されなくなってしまったチーム。 しかしながら、彼女達は決して諦めず。 過去の栄光を取り戻す為に、とオータムスカイズと同等――或いはそれ以上に練習に励んでいた。 コオオオオオオオオオオオオオオオオッ!! お空「うにゅううううううう! さとり様、いきますよォッ!!」 さとり「来なさい、お空ッ!!」 その中でもリベンジに闘志を燃やしていたのは、キャプテンである古明地さとり。 かつては八雲紫、伊吹萃香と共に幻想郷三大キーパーと呼ばれていた彼女だが……。 反町にはいとも容易くゴールを何度も許してしまい。 もはやザルキーパーとも思われかねない程にまで地位を落としてしまっていた。 さとり(確かに今の私のさとりセービングですら……反町さんのただのヘディングをも止められないかもしれない。 そんな屈辱を……そう何度も何度も、繰り返してたまるものですかっ!!) 一対一、PK……そしてPA内からのシュートには絶対の自信を持つさとり。 だが、そんなさとりの自信やプライドというものを反町は木っ端微塵に粉砕していた。 以前のオールスター戦で最後に打ちはなった反町のヘディングも、辛うじて止められた範囲。 PA内からの、ただのシュートを完全にキャッチできなかったという事実はさとりにとってはあまりにもショックだったのである。 さとり「はぁッ!!」 バババババッ! バチィィッ!!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24