※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【凌辱】ツバダンUB【はじめました】
[231]TSUBASA DUNK:2010/03/16(火) 00:53:19 ID:Q9pRX6e6 >B ブロックだ!(1/4で顔面ブロック(+4、消費ガッツ60)が発動します) レイアップシュートに跳んだ竹田に対し、翼もブロックに跳ぶ。 先着2名で (攻撃側) 竹田のレイアップシュート→ !card+(シュート)49 (守備側) 翼のブロック→ !card+(ブロック)50 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 翼のマークがダイヤの時、顔面ブロックが発動し数値に+4されます。 攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。 *** KとJOKERの連発でBチームが強化されまくっていることにゲンナリしつつ今夜はここまでです。 お付き合いいただきありがとうございました。
[232]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 00:54:40 ID:??? 竹田のレイアップシュート→ ハートQ +(シュート)49
[233]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 00:54:56 ID:??? 翼のブロック→ スペード2 +(ブロック)50
[234]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 00:55:42 ID:??? お疲れ様でしたー
[235]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 11:37:53 ID:??? 竹田の勝負強さは異常w やはりデカイ男は格が違うのか?
[236]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 13:25:07 ID:??? Maki監督「くっ!!(ナニがデカいからって調子に乗るなよ…)」
[237]TSUBASA DUNK:2010/03/16(火) 21:55:11 ID:Q9pRX6e6 >>234 乙感謝です! >>235 やはり持っているモノが違うのでしょうね…… >>236 牧「俺の気持ちを代弁してくれてありがとう!!」 *** >竹田のレイアップシュート→ ハートQ +(シュート)49=61 >翼のブロック→ スペード2 +(ブロック)50=52 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→ゴール判定に(※5以上の差がつき自動成功) 竹田(翼、お前はこのチームの次期エースかもしれん。レギュラーの当落線上でくすぶっている 俺とは比べものにならんくらい才能に溢れているんだろう。だが、俺は負けん!先輩として、 そして……元稲中バスケ部のエースとして!!) シュッ!! 翼「は、速い!?」 神「いや……」 牧「鋭い!!」 この試合での中学時代からの仲間たちの活躍ぶりに当てられてか、竹田の動きは今までとは 別人のように鋭かった。 牧(別人……違う。取り戻したんだ、昔のアイツのプレーを) 高校に入ってきた時、竹田は一緒に入部した者たちの中で最も上手かった。中学時代には現在は 翔陽で活躍している渋谷というライバルと2人で県内最高のプレーヤーと並び称されていた。
[238]TSUBASA DUNK:2010/03/16(火) 21:56:14 ID:Q9pRX6e6 しかし、高校に入ってから竹田は伸び悩んだ。県内だけでなく近隣の県からもレベルの高い 選手が集まる海南で、竹田は自分の居場所を見失ったのかもしれない。また、キャプテンと いう責任から開放されたこともマイナスに働いたのだろう。 牧(だが、田中や木下、伊沢たち中学から同じチームでプレーしていた仲間たちのがんばりに 触発されてようやく昔の自分を取り戻したんだ) 前野(あれ、俺は?) スパッ!! そして、翼のブロックをかわして放たれたシュートが決まる。 竹田「よしっ!!」 それを確認して竹田は大きくガッツポーズを取る。 木下「ナイッシュー、竹田!」 木下がさわやかな笑顔で竹田を讃える。 前野&伊沢「「俺の教えたとおりのプレーだ」」 竹田「すぐにバレる嘘をつくな」 田中「ふん、まあまあだな」 最後に渋い笑顔で田中が親指を立てて自陣に戻ってきた竹田を迎えた。 *** 流れ (Aチーム) 11 → 10 : 9 → 10 (Bチーム)
[239]TSUBASA DUNK:2010/03/16(火) 21:59:05 ID:Q9pRX6e6 神「どうする、翼?ポジション争いのライバルの竹田に活躍されたままでいいわけないよね?」 翼「もちろんです!ドルジさん、どんどんパスくださいよ!!」 ドルジ「構わんが、ペース配分だけは間違んじゃねえぞ」 翼「うっす!!」 そして、Aチームボールでゲームが再開する。 先着1名で ボールを持ったのは?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ボールを持ったのは?のダイスが…… 1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
[240]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 22:01:00 ID:??? ボールを持ったのは?→ 5
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24