※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【凌辱】ツバダンUB【はじめました】
[292]TSUBASA DUNK:2010/03/17(水) 01:02:07 ID:Hvu/acNk >>290 私にもよーく分かりました。いやあ、本当に勝負弱い…… *** 先着2名で (攻撃側) 館嶋のドリブル→ !card+(ドリブル)50 (守備側) 伊沢のディフェンス→ !card+(ディフェンス)46 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(神がフォロー)(せりあい)(田中がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 館嶋のマークがダイヤの時、全速ターンが発動し数値に+2されます。 伊沢のマークがダイヤの時、矢吹の魂が発動し数値に+3されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[293]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 01:04:00 ID:??? 館嶋のドリブル→ スペード6 +(ドリブル)50
[294]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 01:06:39 ID:??? 伊沢のディフェンス→ ダイヤ3 +(ディフェンス)46
[295]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 01:07:57 ID:??? 竹田の勝負強さを少し前野に分けてやりてぇ…… そして館嶋が奇蹟をw
[296]TSUBASA DUNK:2010/03/17(水) 01:19:20 ID:Hvu/acNk >>295 竹田は一発で印象がよくなりましたね。そして、館嶋は奇蹟扱い……当然ですね。 *** >館嶋のドリブル→ スペード6 +(ドリブル)50=56 >伊沢のディフェンス→ ダイヤ3 +(ディフェンス)46+(矢吹の魂)3=52 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 伊沢「俺は……ジョーだァ!!!」 矢吹ジョーの攻めの心にとらわれた伊沢が突っ込んでくる。 館嶋(ディフェンスの基本はボールを奪うことじゃなくて、相手に抜かれないことなのに…… アホだ、この人) キュッ!キュッ!! 無策で突っ込んできた伊沢を、館嶋は簡単に抜き去る。 伊沢「あれえ!?」 応援の女子高生「教官!あんなのマグレですよ!ドンマイです!!」 伊沢「そ、そうだよな!?」 自分たちの世界に入ってしまった伊沢を背に、館嶋はBチームのリングを目指してドリブルで 進み、レイアップシュートの体勢に入る。 田中「……ちっ!」 後ろから全速力で追いかけてきていた田中が、懸命にブロックに跳んだ。
[297]TSUBASA DUNK:2010/03/17(水) 01:21:51 ID:Hvu/acNk 先着2名で (攻撃側) 館嶋のレイアップシュート→ !card+(シュート)51 (守備側) 田中のブロック→ !card+(ブロック)46 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 田中のマークがダイヤの時、「守備職人」が発動し数値に+2されます。 攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。 *** 今夜はここまでです。遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。 さすがに5差なら館嶋でも決めてくれるでしょう……
[298]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 01:22:11 ID:??? 館嶋のレイアップシュート→ ハート10 +(シュート)51
[299]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 01:22:30 ID:??? 田中のブロック→ スペードQ +(ブロック)46
[300]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 01:22:35 ID:??? 田中のブロック→ クラブ10 +(ブロック)46
[301]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 01:25:50 ID:??? 負けはしたものの田中さんの守備職人ぶりはパネェところを見せ付ける引き乙でした!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24