※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【凌辱】ツバダンUB【はじめました】
[406]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 21:26:16 ID:??? こ、これどうするんだ一体! オーラロードでも開いちゃうんじゃないか!?
[407]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 21:29:08 ID:??? 祝!ジャイキリアニメ化って事でここはひとつw
[408]TSUBASA DUNK:2010/03/19(金) 21:54:44 ID:i17TTAvw >>406 なにがなんだか私にももう…… >>407 このJOKERは祝砲ですね! *** >横島のドリブル→ ハートQ +(ドリブル)43+(煩悩開放)10=65 >吉田のディフェンス→ JOKER +(ディフェンス)43=58 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 吉田「ツツタツツタツツ……」 横島(リズムを口ずさんでる……歌ってるのか?こんな時に) 吉田「最近、ボサノヴァにハマっていてね。知ってる、タンバ・トリオ?」 横島「知らねえよ(なんか、やりにくいぞ……)」 吉田のボサノヴァのリズムに乗せた独特のディフェンスは、基本に忠実な海南部員の中でばかり 練習してきた横島にとって相性が悪いものだった。いや、ボサノヴァという音楽こそ日本人に 好まれやすいが、そのリズムは決して理解しやすいものではないのだろう。 横島(なんだか分からないけど……俺の夢はまだまだ途中!こんなところで邪魔されてたまるか!) 気合いを入れるべく、もう一度女の子たちに目をやる。 横島「(やるぞ!俺は手に入れる……)チチ、シリ、フトモモー!!!!」 吉田「えっ……」 もはや恒例となったマヌケな掛け声とともに、横島が吉田を抜き去る。 吉田「あ……あれじゃリズムも何もあったもんじゃないね……」
[409]TSUBASA DUNK:2010/03/19(金) 21:57:07 ID:i17TTAvw ついにフリーでゴール下に切り込んだ横島はそのままレイアップシュートを放つ。 横島「入れー!!」 先着1名で 横島のレイアップシュートは入るかな!?→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 数値が ≧2 ゴール!得点に! ≦1 リングに弾かれ、リバウンド勝負に! ※フリーのため補正に+2されます。 *** JOKERを引いた吉田がボサノヴァDFを習得しました。
[410]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 21:57:51 ID:??? 横島のレイアップシュートは入るかな!?→ ダイヤ9
[411]TSUBASA DUNK:2010/03/19(金) 22:07:29 ID:i17TTAvw >横島のレイアップシュートは入るかな!?→ ダイヤ9 >数値が≧2 ゴール!得点に! スパッ!! 横島のレイアップシュートが決まる。 翼「ありゃりゃ。本当にひとりで決めちゃった。上手くなったなぁ、横島」 館嶋「そりゃ、初心者としていっしょに入部した翼がレギュラーだからな。横島も負けたく ないんだろ」 翼「でも、横島ってそんな性格だっけ?」 コートの外でそんな会話が行われていることは知らずに横島はリングの下で喜びをあらわにする。 横島「よっしゃー!!(これで女の子たちの視線も俺に……)」 横目で女の子たちを見るが、彼女たちの視線は横島どころかコートの上にすら向いていなかった。 横島「へっ!?」 彼女たちは試合を終えて休んでいる木下を見ていた。今日きている女の子たちのほとんどは 木下のファンだったのである。 横島「チクショー!返せ!俺の頑張りを返せ!!」 *** (流れ) (Cチーム) 12 → 13 ; 8 → 7 (Dチーム) 横島の支持率、心象が上がりました。支持率30→32(心象の変化は省略)
[412]TSUBASA DUNK:2010/03/19(金) 22:12:50 ID:i17TTAvw 黒田「くそっ!横島さんが穴じゃなかったのかよ!?あの人がいちばん上手いんじゃねえか?」 杉江「落ち着けよ、クロ。確かに今のプレーはビックリしたけどそれ以外はいいところなかった じゃないか」 黒田「じゃあ、今のがマグレだってのか?」 新田「マグレとは言わないが、波が激しいってことだろ。普通はこんな短時間であんなに上下 することはないんだけど……あれは特異体質としか思えないな」 吉田「まあ、なんにしても僕たちはやれることをやるだけでしょ」 白鳥「そうっす!!」 そして、ゲームが再開する。 先着1名で ボールを持ったのは?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ボールを持ったのは?のダイスが…… 1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
[413]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 22:13:32 ID:??? ボールを持ったのは?→ 1
[414]TSUBASA DUNK:2010/03/19(金) 22:20:52 ID:i17TTAvw >ボールを持ったのは?→ 1 →PG(吉田) 吉田がドリブルで進む。 吉田(うーん、どうしようかな。イガリーとやり合うのはちょっと面倒なんだよね) 先着1名で 吉田のプラン9→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→パスを選択 スペード・クラブ→ドリブルを選択 JOKER→「疲れるからやりたくないんだけど……」『超ヨシダ』発動!!
[415]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 22:24:51 ID:??? 吉田のプラン9→ クラブ5
[416]TSUBASA DUNK:2010/03/19(金) 22:36:39 ID:i17TTAvw >吉田のプラン9→ クラブ5 →ドリブルを選択 吉田(ここは……) 吉田がドリブルで仕掛ける。 猪狩「おっ、珍しく突っ込んでくるか。くるならきやがれ!」 先着2名で (攻撃側) 吉田のドリブル→ !card+(ドリブル)44 (守備側) 猪狩のディフェンス→ !card+(ディフェンス)53 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(白鳥がフォロー)(せりあい)(横島がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24