※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【凌辱】ツバダンUB【はじめました】
[555]TSUBASA DUNK:2010/03/25(木) 20:50:42 ID:NFamYKMg 先着1名で 猪狩のジャンプシュートは入るかな!?→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 数値が ≧2 ゴール!得点に! ≦1 リングに弾かれ、リバウンド勝負に! ※フリーのため補正に+2されます。
[556]森崎名無しさん:2010/03/25(木) 20:51:26 ID:??? 猪狩のジャンプシュートは入るかな!?→ ダイヤ5
[557]森崎名無しさん:2010/03/25(木) 20:52:04 ID:??? 猪狩のジャンプシュートは入るかな!?→ ハートA
[558]TSUBASA DUNK:2010/03/25(木) 21:11:14 ID:NFamYKMg >猪狩のジャンプシュートは入るかな!?→ ダイヤ5≧2 ゴール!得点に! スパッ!! 猪狩のシュートが決まる。 猪狩「だぁっしゃ!!」 大きくガッツポーズを取る。 凉子「猪狩様〜!素敵です!!」 馬場(ねえちゃん、きてたんだ……きてるか、そりゃあ) 体育館の片隅に姉の姿を確認してため息をつく馬場。同じチーム内でも、猪狩とは対照的に 肩を落とす。 牧(ここまではほとんど猪狩の一人舞台だな。ここまで上手くなってるとは思っていなかったぜ) 牧監督の中で猪狩の評価が大きく上がったようだ。 *** 流れ (Aチーム) 10 → 9 : 10 → 11 (Cチーム) 猪狩の支持率 11→14
[559]TSUBASA DUNK:2010/03/25(木) 21:12:39 ID:NFamYKMg 【部内戦】 Aチーム 対 Cチーム 出場メンバー Aチーム ドルジ 神 館嶋 翼 田辺 (チーム攻撃力 105) Cチーム 猪狩 横島 清田 村越 馬場 (チーム攻撃力 100) 経過時間 試合開始前 流れ (Aチーム) 9 : 11 (Cチーム) 得点 (Aチーム) 9 − 13 (Cチーム) 得点者 神3 翼2 田辺2 館嶋2 猪狩4 清田3 馬場2 村越2 横島2 ガッツ 翼 760/880 ドルジ 660/800 神 760/900 舘嶋 580/700 田辺 710/850 馬場 440/710 横島 430/650 猪狩 460/700 清田 730/850 村越 700/820
[560]TSUBASA DUNK:2010/03/25(木) 21:14:20 ID:NFamYKMg 大方の予想を裏切り、Cチーム優勢のまま5分が過ぎた…… 先着1名で どっちのボール?→ !dice ボールを持ったのは?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 どっちのボール?のダイスが…… 1,3,5→Aチームボール 2,4,6→Cチームボール ボールを持ったのは?のダイスが…… 1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
[561]森崎名無しさん:2010/03/25(木) 21:17:27 ID:??? どっちのボール?→ 2
[562]TSUBASA DUNK:2010/03/25(木) 22:04:42 ID:??? 失礼しました。先着2名の間違いでした。下もお願いします。 先着1名で ボールを持ったのは?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
[563]森崎名無しさん:2010/03/25(木) 22:05:25 ID:??? ボールを持ったのは?→ 1
[564]TSUBASA DUNK:2010/03/25(木) 22:12:00 ID:NFamYKMg >どっちのボール?→ 2 ボールを持ったのは?→ 1 >CチームのPG(猪狩)がボールをキープ ボールをキープしていたのは本日絶好調の猪狩だった。 牧(さて、どこまでいけるかな?) ドルジ「これ以上は調子に乗らせねえぞ!」 ドルジが止めにいく。 先着2名で (攻撃側) 猪狩のドリブル→ !card+(ドリブル)54 (守備側) ドルジのディフェンス→ !card+(ディフェンス)56 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(横島がフォロー)(せりあい)(神がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 猪狩のマークがダイヤの時、ストンピング・ターンが発動し数値に+2されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[565]森崎名無しさん:2010/03/25(木) 22:14:58 ID:??? 猪狩のドリブル→ ダイヤ5 +(ドリブル)54
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24