※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【野望】小田Jr.の野望10【新たに】
[155]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 19:50:41 ID:??? 伊藤 ワンツー18+(息を合わせる+2)+ クラブQ 杉山 ワンツー14+(伊藤のフォロー+1)+ ダイヤ10
[156]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 19:56:20 ID:??? 浜田 パスカット19+ ハート6 長野 パスカット21+ スペードJ
[157]小田ジュニアの野望:2010/03/16(火) 20:11:30 ID:3CfYr9V2 伊藤 ワンツー18+(息を合わせる+2)+クラブ5=25 杉山 ワンツー14+(伊藤のフォロー+1)+ハート6=21 浜田 パスカット19+ハート6=25 長野 パスカット21+スペードJ=32 ≦−2 ボールを奪取! 伊藤の特性は正確なパス能力と誰とでも息を合わせる能力、更に他の人物へのフォローである。 故にその全ての能力を使用出来るワンツーは伊藤にとって…いや、南葛小にとっても最高の ボールキキープ法であり、絶対の自信をもっていた。 浜田「っく!これが単なる小学校の部活行動かよ!?」 最近ほとんど自分のものとなったソバットで獲りにいくもまだ完成していない技ではうまく タイミングを合わせることが出来ず、かすらせる事で精一杯だった…が、 長野「………」 タン!…ガシュ!! ジャンプ一番長野は自分の足元にボールを落とす事に成功する!
[158]小田ジュニアの野望:2010/03/16(火) 20:12:34 ID:3CfYr9V2 小竹「!?嘘だろ?伊藤が簡単に止められた!?」 既にペナルティエリアまできていた小竹は驚愕する。 蝶オダ「当たり前だ。俺たちはこれでもエリートだぜ?」 味方としてはこれ以上ない選手である長野を超オダはなんとなく誇らしく思うのだった。 〜〜〜
[159]小田ジュニアの野望:2010/03/16(火) 20:13:34 ID:3CfYr9V2 ナタリア「お〜い!長野〜!ボールちょうだ〜い!」 未だに長野がどういう選手か知らないナタリア本郷は元気いっぱいに飛び跳ねながらくれくれと モーションをかける。 長野ツンデレ?→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 長野はナタリアに向けてロングキック! ダイヤ以外 あえて無視しドリブル開始! となります。
[160]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 20:19:50 ID:??? 長野ツンデレ?→ ハートQ
[161]小田ジュニアの野望:2010/03/16(火) 20:57:03 ID:3CfYr9V2 長野ツンデレ?→ハートQ ダイヤ以外 あえて無視しドリブル開始! 長野にとって行動は常に最善のものを選ぶべきものであって、誰かに頼まれたからといって はいそうですかと、ほいほいパスする事はない。逆に言えば最善であるのならば頼まれなくても パスを出すのだが… ということで、4年で実力という意味ではまだ不確かなところが大きいナタリアにいきなりパスをする という選択肢は長野にはない。 長野「……」 ナタリア「なんだよ〜。つまんない!!」 どうやらパスをする意思がない事を感じたナタリアはつまらなそうにペナルティエリアで踊っている。
[162]小田ジュニアの野望:2010/03/16(火) 20:58:12 ID:3CfYr9V2 佐川「っと、ここは通さないぜ」 中田「奪ってみせる!」 長野「まず2人!」 長野 ドリブル21+(スキル孤高+2)+!card 佐川 タックル15+(人数補正+1)+!card 中田 タックル15+(人数補正+1)+!card 上1行下2行のお二人様で!cardのスペースを抜いてコピペってください。 ※佐川のカードがダイヤでトリックタックルとなり+3の修正が入ります。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を浜田がフォロー =0 こぼれ球がラインを割る!合計値が奇数の場合南葛SCのスローイン =−1こぼれ球を伊藤がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[163]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 20:58:28 ID:??? 長野 ドリブル21+(スキル孤高+2)+ スペードQ
[164]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 20:59:23 ID:??? 佐川 タックル15+(人数補正+1)+ クラブ6 中田 タックル15+(人数補正+1)+ ハート7
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24