※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【野望】小田Jr.の野望10【新たに】
[239]小田ジュニアの野望:2010/03/17(水) 18:18:44 ID:KCbH6CvA 木村 ドリブル15+ダイヤ8=23 ナタリア タックル17+ダイヤ5=22 =1 こぼれ球を小竹がフォロー 木村はドリブルがうまいと言うわけではない。故に簡単にボールを弾かれるのだが… ナタリア「あれ?勢いつけすぎちゃった?」 黒髪の少女の言葉どおり、弾かれたボールは運悪くすぐ近くにいた小竹がキープに成功する! 小竹「ラッキー!それじゃ行きますか!」
[240]小田ジュニアの野望:2010/03/17(水) 18:19:50 ID:KCbH6CvA 内村「そうは」 池田「問屋が…」 長野「………」 小竹 ドリブル17+!card 内村 タックル19+(内P+2)+(人数補正+1)+!card 池田 タックル16+(ビースト+2)+(内P+2)+(人数補正+1)+!card 長野 タックル19+!card 上2行下2行のお二人様で!cardのスペースを抜いてコピペってください。 ※小竹のカードがダイヤハートで強引なドリブルとなり+2の補正がはいります。 池田のカードがダイヤハートの場合シャープパンサーとなり+2の補正が入ります。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を遠藤がフォロー =0 こぼれ球を浜田と遠藤が競り合い! =−1こぼれ球を浜田がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[241]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 18:22:32 ID:??? 小竹 ドリブル17+ スペード10 内村 タックル19+(内P+2)+(人数補正+1)+ クラブ5
[242]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 18:27:19 ID:??? 池田 タックル16+(ビースト+2)+(内P+2)+(人数補正+1)+ スペードA 長野 タックル19+ クラブ3 小竹「チーム内思考が最低でも三分割されるチームが強い訳ねーおwww(バンバン」
[243]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 18:38:43 ID:??? 小竹の怒り+1が抜けてね?
[244]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 18:42:19 ID:??? どれみのお菓子食ったから解除されたような気もするぜ
[245]小田ジュニアの野望:2010/03/17(水) 18:57:58 ID:KCbH6CvA >>242 おお!まさに言葉どおりの結果! っと言いたいところですが、チーム内思考のそのほとんどは瀬名監督に迷惑を掛けないような純粋な勝利なので (大人の派閥と違い利権などの争いがない)いってることはちょっと外れかな? (現に内Pが対抗派閥の長である池田にも発動してますね。スキルが成長したということもありますが) お互いを切磋琢磨させることで磨かれるということは古今東西よくあることです。 確かに弱小チームではありえないことですが南葛SCだからこそ許されることでしょうか。 主に太閤立志伝3的な意味合いで。 ついでに、思考は2つですね。無所属だからといって意思は統一されていません。 無所属に発言権がないのは現実の世界と同じです。 故に現在のジュニアは練習ターンに一切人が集まってきません。っと少しだけネタばらし。 >>243-244 あ、ほんとだ。ぴこーんのところに書き忘れてる。小竹の怒りはジェトーリオに対して(つまりシュート) でしか発動しなくなりました。書き忘れて申し訳ないです。
[246]小田ジュニアの野望:2010/03/17(水) 18:59:00 ID:KCbH6CvA 小竹 ドリブル17+スペード10=27 内村 タックル19+(内P+2)+(人数補正+1)+クラブ5=27 池田 タックル16+(ビースト+2)+(内P+2)+(人数補正+1)+スペードA=22 長野 タックル19+クラブ3=22 =0 こぼれ球を浜田と遠藤が競り合い! 小竹のドリブルは的確で冷静であったが、それでも完全に南葛SCを抜き去るには足りないものがあった。 どしゃ! 内村「甘い!!」 小竹「ありゃ!?」 内村と池田の派閥の長同士のコンビプレイ。あえて池田が捨て駒になることで小竹のボールキープ力を 僅かに落とし、そこに内村が突っ込む! てんてんてん… そのけっかボールは転がされ誰もいない場所にいく。
[247]小田ジュニアの野望:2010/03/17(水) 19:00:00 ID:KCbH6CvA 浜田「よし!このボールをキープすれば!!」 遠藤「途中出場だからって!!」 浜田 競り合い20+!card 遠藤 競り合い15+!card おひとりさまで!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『浜田−遠藤』が ≧2 浜田ボールをキープ! =1 更にこぼれ、南葛SCスローイン! =0 更にこぼれ合計数が奇数であれば南葛SCスローイン! =−1更にこぼれ、南葛小スローイン! ≦−2 ボールを奪取! となります。
[248]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 19:06:04 ID:??? 浜田 競り合い20+ スペードK 遠藤 競り合い15+ スペード8
[249]小田ジュニアの野望:2010/03/17(水) 19:17:58 ID:KCbH6CvA 浜田 競り合い20+スペードK=33 遠藤 競り合い15+スペード8=23 ≧2 浜田ボールをキープ! Kを出したので競り合いに関するフラグ取得! 浜田という男、ミッドフィルダーというポジションであるにもかかわらず、競り合いに関してはチーム内 で最高の能力を持っている。そういう人物が、格下のチームの人間に負けることなどあるはずもなく… 浜田「おらおらどしたどした!!」 まるで子猫をじゃらしてるかのように遠藤を翻弄する! 遠藤「くっそ〜!なんてやつだよ…」 数秒の競り合いで格の違いを見せ付けられた遠藤は結局簡単に振り切られる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24