※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【野望】小田Jr.の野望10【新たに】
[470]小田ジュニアの野望:2010/03/19(金) 22:03:44 ID:nx7N9C4g A.音楽部の内容を見学させてもらう(調査の1回分を消費します) 小「そうだな…それじゃ今日の放課後お邪魔してもいいか?」 はづき「もちろん。おんぷちゃんもあいこちゃんもいい?」 あいこ「うちはぜんぜんかまへん」 おんぷ「わたしも特に反対する理由はないわよ」 小「ありがと。それじゃ…音楽室でいいんだよな?」 あいこ「うん。放課後待ってるからドタキャンは無しやで?」 小「わかった。」 そういいながら放課後を待つジュニア。 〜〜〜
[471]小田ジュニアの野望:2010/03/19(金) 22:05:40 ID:nx7N9C4g 小「なんだか一瞬で放課後になったけど気にするな。俺は気にしない」 そんな独り言をぶつぶつ言いながら音楽室をあけるジュニア。 ぱーん!!ぱーん!! 突然鳴らされるクラッカーの音。黒板にはでかでかと『小田君大歓迎!』の文字が飾り付けられていた。 小「…どういうこと、これ?」 あっけに取られるジュニア。そこにはづきとあいこが少し気まずそうに小声で声をかけてくる。 はづき「ごめんね、みんなに小田君のこと話したら、先生が絶対に捕まえなさいって張り切っちゃって。 あんまり気にしなくてもいいからね」 あいこ「本当は山ほど希望者がいたんやけど、そのほとんどがおんぷちゃん目当てってばれてしもうたから それに怒ったおんぷちゃんと先生が追い出しちゃって…」 小声で話していたはずが、この部の顧問の先生が突然加わる。 先生「だって〜。まさか新入希望者全員がおんぷちゃん目当てだって思わなかったんだもの〜。 せんせいちょっとお茶目しただけなのにぃ〜」
[472]小田ジュニアの野望:2010/03/19(金) 22:07:05 ID:nx7N9C4g 目をうるうる、口にはハンカチと如何にも悲しいですオーラを纏わせながら涙ながらに話す。 小(…たしか、この先生2組の担任だよな…大丈夫なのか2組?) いらない心配をしてるところに如何にもぬけてそうなのんびりとした男の子が話しかけてくる。 男の子「ようこそ音楽部へ、僕が部長の沢田たみお。で、これが君が疑問に思っていたギロだよ」 そういいながら楽器らしきものをかき鳴らす。 ぎこぎこぎこ… それは木の幹のようなものの表面だけを取ってきて、それに幾つものくぼみをつた胴体に、 バイオリンでいうところの弓みたいなもの…といってもどうみても菜箸でかき鳴らす ジュニアの主観ではものすごく原始的な楽器だった。 小「えっと…それって楽器…なんですか?」 沢田部長「もちろん。分類的には太鼓やドラムといった打楽器に当たる立派な楽器さ」
[473]小田ジュニアの野望:2010/03/19(金) 22:08:08 ID:nx7N9C4g にこやかに答える沢田。ジュニアとしては10%ほど嫌味を混ぜたつもりなのだが、全く 気にした様子はない。 どれみ「それで私はピアノ」 はづき「私はバイオリン」 あいこ「うちはハーモニカや」 おんぷ「私はフルートよ」 そして、どうやら部員は後2人いるようで 男の子「俺はエレキギターだぜ!」 女の子「ワ、ワタシモギター…デス」 小(ん?女の子のほう、話し方がぎこちないな?外国人なのか?) どれみ「あ、ももちゃんは帰国したばっかりであんまり日本語思えてないんだ。でも猛くんもハーフだから すこしは意思の疎通が…」
[474]小田ジュニアの野望:2010/03/19(金) 22:09:10 ID:nx7N9C4g 小「Nice to meet you. My name is Takesi」 女の子「Nice to meet you too.My name isMomoko」 小「っと、ここまで言っておいてなんだけどあいきゃんとすぴーくいんぐりっしゅ。グランパの 言語圏はドイツの方言だし、そもそもがきんちょの頃の言葉なんておぼえてね〜」 そうはいうものの意外なところで訛りがひどいもののネイティブに近い英語が聞けたことで 僅かに顔を綻ばせるももちゃんと呼ばれた女性。話しに聞くところでは幼稚園の頃まで 日本にいたということで、僅かにだが日本語を思い出してきており、スピーキングはともかく リスニングのほうは何とかなってきているとのことである。 ぴこーん! 飛鳥ももこと知り合いました。 友人の友人は友人理論を用いて、 友好値は、基礎値5+はづき補正1+あいこ補正1+スキルハーフ1=8となります。 (その代わり第一印象判定は行われません) 〜〜〜
[475]小田ジュニアの野望:2010/03/19(金) 22:10:11 ID:nx7N9C4g 小(っという感じだな。友好値が10未満の人物がいるクラブに入るとその人物の友好値が上がるから、 この部活に入ればどれみとおんぷとももこと沢木部長の友好値が+1されそうだ) どうやら本当に楽器は何でもいいらしく、本当に極端な話、ボーカルでも構わないらしい。 さて、どうしようかな? A.亜沙里がどのクラブに入ったか聞く。 B.霧島梓がどのクラブに入ったか聞く。 C.おじゃ魔女4人+ももこがいる音楽部に入部! D.後藤(南葛SC)がどのクラブに入ったか聞く。 E.狩野(南葛SC)がどのクラブに入ったか聞く。 F.杉山(南葛SC)がどのクラブに入ったか聞く。 G.浦辺(南葛SC)がどのクラブに入っているか調べる。 H.内村(南葛SC)がどのクラブに入っているか調べる。 I.長野(南葛SC)がどのクラブに入っているか調べる。 J.今田(南葛SC)がどのクラブに入っているか調べる。 K.石崎(南葛SC)がどのクラブに入っているか調べる。 L.そのほかの人物がどのクラブに入っているか聞く。 M.聞かずにもう決める。 ID表示で先に2票集めたものを選択します。 ※あと1人までどこに所属しているか聞き出せます。
[476]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 22:10:40 ID:nGFLIUUg C
[477]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 22:27:16 ID:Bhw7h92w C
[478]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 22:27:29 ID:n+istvVY C 入るだけでおじゃ魔女の友好値が上がるのはうまい。 いま気付いたけど聞くと調べるになってる。
[479]小田ジュニアの野望:2010/03/19(金) 23:10:42 ID:nx7N9C4g >>478 はい。同級生には直接聞きに行きますが、上級生の場合(友人関係ですらないので)直接聞くことが出来ず 判定を行う必要がありました。 (といっても長野以外は3/4で成功にするつもりでしたが) 因みに入るだけで友好値が上がるのは他にもありますよ。 C.おじゃ魔女4人+ももこがいる音楽部に入部! 小(折角歓迎会らしきものを開いてくれたんだし、ここで他の部活にするのは悪いよな) 一瞬他の人物達…特になんとなく放っておけない亜沙里や、これまたなんとなく気になる梓の姿が 脳裏に浮かんだのだが、だからといって一緒のクラブじゃなくてもいつでも遊べると思い直し 音楽室の戸を叩く。 どれみ「はいはい。どなたですか〜?」 能天気な声でドアを開けてくれたのは春風どれみ。大きなお団子あたまをゆらゆら動かしている。 小「ああ。小田猛だ。正式にこのクラブに入れてもらおうと思って…」 そういいながら全生徒に配られた入部届けの用紙をふりふりさせる。
[480]小田ジュニアの野望:2010/03/19(金) 23:12:17 ID:nx7N9C4g 先生「あ〜!小田君!本当に入ってくれるの〜!先生嬉しくてもう泣いちゃう!」 この先生、実はものすごく涙腺がゆるいのかこの前来たときと同じように、もう泣こうとしてしまう。 小「せ、先生。嬉しいなら泣くんじゃなくて歓迎してくださいよ。」 流石にこれ以上は面倒見切れないと、泣かないように諭しながら中へ入るジュニア。 おんぷ「うん。小田君はどうやらわたし目当てじゃないし、合格!」 営業スマイルで両腕で大きな輪を作るおんぷ。 あいこ「これからよろしくな。」 がしっと握手をかわすあいこ。 はづき「クラスは別れちゃったけど、またクラブは同じね」 どこか嬉しそうなはづき。 ももこ「え〜と。あなたといっしょ…嬉しいです」 多少なりとも外国の血を引いているジュニアに対してどこか共感するものがあるのか、 出会ったばかりだというのに、かなり友好的に接してくれる飛鳥ももこ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24