※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【野望】小田Jr.の野望10【新たに】
[628]森崎名無しさん:2010/03/22(月) 05:45:28 ID:S/Rk1SJc A
[629]森崎名無しさん:2010/03/22(月) 11:17:23 ID:??? アモロさんのところでクラブAがアリなら、 1スレでHAPPY ENDに導きまくったり、 7スレでダブルで登場したJOKERに 投票するのはアリですか?
[630]小田ジュニア:2010/03/22(月) 12:58:51 ID:??? >>629 そうですね。ジョーカー乱舞というと某スレさんを思い出しますが、 うちでも要所要所で出ているのでアリにします。
[631]小田ジュニアの野望:2010/03/22(月) 14:11:31 ID:6YxwBkBU A.東の扉を開け、あの植物モンスターと戦う! 小「よし、それじゃ東の扉をあけるか。そういえばドラミは何かと戦った事あるか?」 ドラミ「う〜ん…あ!ドラコと遊んでる時によく猿やイノシシも一緒に遊んだよ!それに、ドラコから ごしんじゅつっていうのを教わった」 小(ドラコの護身術?うん…ドラミと親子げんかするのだけは止めておこう…) そう思いながら扉を開けると… うにうにうに… ドアが開いた振動に反応したのか長い触手状の蔓が僅かに律動を始める。 小(…この前見たときよりちょっとおっきくなってないか?もしかして成長してる!?) そう思いながらこの馬鹿でかい植物の根の部分を見るのだが、完全に床と同化しているのか それとも突き抜けているのか判断する事が難しい。 ドラミ「ドラコがいってた。植物は丸焼きが一番だって」 小「いや、屋敷の中で炎は不味い。ブラウニーとの約束もあるし」
[632]小田ジュニアの野望@人気投票開催中:2010/03/22(月) 14:13:15 ID:6YxwBkBU そんな会話を交わしながら… 小(この距離ならまだあいつのテリトリーじゃないし…先制攻撃でも仕掛けるか?) A.とりあえず春菜姫召還!(ガッツ100消費) B.とりあえずティル(人間形態)召還!(ガッツ50消費) C.とりあえずティル(妖精形態)召還!(ガッツ50消費) D.距離ペナつきで鑑定してみる。 E.蝶化してみる。(毎ターンガッツ40消費。戦闘系全能力+4) F.突貫!! G.とりあえずうまい棒食って少しでもガッツ回復(1本で10回復) ※5本あるので本数も明記してください。時間をかけて食べる事が可能なので気持ち悪くなる可能性はありません H.その他 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。 (ガッツ370/570)
[633]森崎名無しさん:2010/03/22(月) 15:02:42 ID:ql4pmazA B
[634]森崎名無しさん:2010/03/22(月) 16:02:36 ID:dfzwm5CI B
[635]森崎名無しさん:2010/03/22(月) 17:43:16 ID:??? パワーアップだと!
[636]森崎名無しさん:2010/03/22(月) 18:51:02 ID:??? >>630 許可ありがとうございます じゃあ早速項目追加します
[637]小田ジュニアの野望@人気投票開催中:2010/03/22(月) 19:12:40 ID:6YxwBkBU >>635 パワーアップです! >>636 はい。JOKERさんがベスト5に入ったらJOKERの効果をもう少し考えて見ますね。 B.とりあえずティル(人間形態)召還!(ガッツ50消費) 小(とりあえず負けてしまったら元も子もないしな…ここは安全に) そう思いながらバッグに括りつけている手のひらサイズの水晶玉を握り締め… 小(血の盟約に結ばれし忠実な僕…否、我と共に滅びの道を歩みし同胞よ。我と共にあれ) 小さく願う。するとその願いに呼応するかのように… ふぉん! その水晶は大きく形を変えながら妖精の姿、そして人の姿へを有り様を変えていくのだが…
[638]小田ジュニアの野望@人気投票開催中:2010/03/22(月) 19:13:47 ID:6YxwBkBU ドラミ「わ〜!おっきいティルだ!てぃる〜〜!」 突然現れたティルにドラミは大喜びし挨拶を擦る暇もなく全体重をかけ抱きつく。 小「こ、こら。あいつが目覚めるだろ。少しは静かに…」 ティル「ドラミ様、少しお静かに…あれは少しばかり危ない存在なので戦うのならば出来るだけ 静かに事を起こすことが重要です」 抱きついてきたドラミを真正面から受け取ると、僅かに体をそらし勢いを回転運動として逃がすティル。 ドラミ「は!ご、ごめんなさい…」 ドラミにとってティルは大好きな友達であると同時に、怖い先生でもある。故に怒られると 反射的に萎縮してしまい、素直に謝ってくれる。 小「…もしかしてティルはあのバケモノ知っているのか?」 萎縮してしまったドラミのことも心配だが、それよりもさらりと重要な事をいったような気がするので ジュニアは自分の妖精に話しかける。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24